LogoMark.png

豊田祥歩/卒業研究I のバックアップの現在との差分(No.0)


#author("2021-08-05T12:10:10+09:00;2021-08-04T16:28:45+09:00","default:member","member")
*hanafuri
ハンドメイドブランドのプロデュース/Webサイト制作

#image(hand.jpg);

-''Toyota Akiho''
-'''Keywords:handmade, web design'''
-http://normal.html.xdomain.jp/hanafuri
-[[Presentation>豊田祥歩/PresentationPage]]

~


**Overview
***Introduction / What is This
//これは何か・・を簡潔に
自身のハンドメイドブランドのプロデュース及びWeb制作
~

***Background
-近年ハンドメイドアクセサリーが流行するなかで、リボンを使用したアクセサリーはレジンなど人気のものに比べて種類が少なく、似た商品が多い。
-Webサイトを販売に利用している人は少なくハンドメイドの販売アプリが主流である。しかし、販売アプリでは販売ページのテンプレートが存在するため情報量や見せ方が制限される。また、商品を販売することが目的であるため、見て楽しむ要素が少ない。


▶︎今までにない新たな形としてリボンフラワーを使用したアクセサリーの制作、またアクセサリーを購入することだけが目的ではない、見るだけでも楽しめるwebサイトを制作しようと考えた。

//プロジェクトの背景と目的
//ハンドメイドアイテムを販売する際、多くの人がSNSや販売アプリを利用しているが個人のwebサイトを持つ人は少ない。また、販売アプリの多くは販売ページのテンプレートが存在するため情報量や見せ方が制限される。そこで、SNSや販売アプリ以上にブランドの雰囲気を感じてもらえるようなwebサイトやロゴを使用したパッケージを制作しようと考えた。
~

//''ハンドメイド制作''
//リボンテープを使用してリボン以外のアイテムを作りたいと思い、リボンフラワーを軸に制作しようと考えた。
//リボンフラワーを使用したアイテムの多くは飾り用やギフトアイテムとして販売されており、アクセサリーとしての数はまだ少ない。また派手で幼い印象を受けるものが多く普段使いしにくいため、若い女性にも気軽に使ってもらえるアクセサリーを制作したいと考えた。

***Purpose
-新しい形のリボンアクセサリーを制作し、アクセサリーの種類や客層の幅を広げる。
-サイトを訪れた人にリボンフラワーの存在や魅力を知ってもらう。


//webサイトやロゴなどを作ることでブランドとしてのアイデンティティを確立する。また、サイトを訪れた人にリボンフラワーアイテムのことを知ってもらい、購入したいと思ってもらう。
//ハンドメイド作家が個人サイトを持つことのメリットを提示することを目的とする。
~

***Concept
//基本的な考え方、枠組み、視点など
''ブランド名''
''「hanafuri」''
-アクセサリーのモチーフを分かりやすくするため「花」という単語を使用。
-花びらがふわりと舞う様子やリボンのフリフリとしたイメージを込めて「hanafuri」とした。
-柔らかく軽やかな印象を与えるためローマ字表記を採用した。
~

''コンセプト''
''「なんでもない日をちょっとイイ日に。」''

-身に着けるだけで少し気分が上がり、自然と笑顔になれるようなアイテムを目指す。
-リボンは安価でコストが低いため気軽に購入しやすい。また、レジンなどが流行する中でリボンフラワーのアクセサリーは数が少ない。そこで、上記の調査結果にある「かわいくて手頃、人とかぶらないアクセサリー」という部分にスポットを当てる。
-メインターゲットには10代から20代の若い女性を設定する。

~

***Output
//成果物の直接掲載またはリンク誘導
//プロジェクトの途上では、試作品等、視覚的な資料を掲載・リンクして下さい。
//成果物の形式・サイズ・時間尺等の基本情報も記載して下さい。
Webサイト(購入はminne)
ロゴ
アクセサリー

~

//***Member

***Tools
//使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア
-HTML , CSS
-Adobe Illustrator , Photoshop
-Procreate
~

***Term
//プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX
4年前後期
~

***Conclusion / Summary 
//プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。
~
~


**Survey
//調査

***Present Status
//現状調査、現状の問題の洗い出し

-[[ハンドメイド 販売チャンネル調査>https://note.com/dmgstyle/n/na5b5f6d387f7]]
//-&small{ハンドメイド作家の方50名へのアンケート調査の結果。};
-[[ハンドメイドアクセサリーに関する利用者の意識調査>https://www.dreamnews.jp/press/0000112353/]]
-[[ハンドメイドマーケットアプリについての意識調査>https://blog.addix.co.jp/16981]]
~
-リボンフラワーのアイテムはラッピングや飾り物、ギフトアイテムや大ぶりの髪飾りなど普段使いには向かないアイテムが多い。

-ハンドメイドアイテムの販売はminneなどの販売サービスとSNSの併用が主流であり、個人サイトを持つ人は少ない。


~
~
***Precedent
//先行事例の紹介、傾向分析など
-末崎日菜子先輩の卒業研究
[[研究ページ>http://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/?%E6%9C%AB%E5%B4%8E%E6%97%A5%E8%8F%9C%E5%AD%90/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6II]]
[[うつろい>http://utsuroi.main.jp/]] &small{完成サイト};
&small{自身のハンドメイドブランドのWebサイトやプロモーション映像などを制作されている。};

~
-[[PEKONIKO'S GALLERY>https://minne.com/@pekoniko]]
&small{リボンフラワーのアイテムを販売している作家さん。};

-[[リボンフラワー>https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC&sxsrf=ALeKk01-XdTcwEMaaWmEfr2K4FcmyS_6rA:1622531281548&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwihsLGF8PXwAhXFaN4KHUYtDQYQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1333&bih=730]] &small{(画像検索)};

~
~
***Technique / Technology
//プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査

~
~
**Project Management

***Schedule
[[進行管理表🗓>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SYSZphBEqLw03Efbe3KT0earK9yjAXVWvWzuVbQqqZc/edit?usp=sharing]]
~

***ToDo
//「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」
-学科サイト更新(コンセプト、現状調査、先行事例)
-ワイヤーフレーム &small{(アナログでもいいから書き出す)};
-web制作
-アイテム制作

~
~
~

#hr
CENTER:''worklog''
#hr
~
~
**2021.08.03
***web
-サイトイメージ
#image(siteimage.jpg,,50%)

-イラストや写真を使う。
-シンプルだけど、可愛らしくふんわりしたイメージ。
~

***アクセサリー
-作るのは全て指輪
-18種(6個ずつの3シリーズ)

~
~
**2021.07.12
***web
-シングルページ で制作する。
-[[Workflow>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?WebDesign/Workflow]]
(&small(OpenSquareJP);)
~

-ワイヤーフレーム
#image(wireframe.jpg,,50%)
~

-写真はクリックで拡大。
-写真の下にリンクを貼ってそのままminneに飛ぶ仕様。

-商品を3パターンぐらいに分ける。
--種類で分ける(アクセサリー、飾り物、アレンジメント)
--アクセサリーに限定した種類で分ける(指輪、イヤリング/ピアス、髪飾り)
--花のタイプで分ける(小花、大ぶり、蝶)、(小花、柄物、蝶)
--可愛さの種類で分ける(とびきりかわいい、少しシンプル/大人っぽい?)

~
-制作するときは全体の背景色をつけて作る。(余白とかが見やすいように)
-最後に色を外す。


~
~
**2021.07.05
***web
#image(sitemap_2.jpg,,50%);
-できるだけシンプルなつくりにする。
-カタログサイト?

-minneとの差別化。
→商品の説明を省く、レイアウトを変える、コンセプト等をより詳しくする、アニメーションを使うなど

~
-&small(小さなお花を背景に散りばめたい。降らせるとか。);



~
~
**2021.06.25
***web
🔗http://normal.html.xdomain.jp/hanafuri
&small{とりあえずアップしました。};

~
***コンセプト &small{(キーワード思いつくまま)};
-&small{枯れない、色褪せない、いつもそばにある、かわいい、ときめく、気持ちが明るくなる、笑顔、変わらない、咲き続ける};

~
&small{🖋大事にしたいこと};
-&small{何度見ても必ず自然と笑顔になれる。「あっ、かわいい☺️」};
-&small{他と被らない。自分だけのお気に入り};
-&small{何でもない日をちょっと良い日に};
-&small{前を向ける。背中を押す};

~
***学科サイト
-背景など画像を使って説明する。


~
~
**2021.06.11
***対面授業
-何よりもまずWeb制作を進める。
-成果物の大きな外枠を完成させる。

→ロゴの訂正諸々<サイトの型を完成させる

🔗↓
//ダミー画像(html)
//https://www.agent-grow.com/self20percent/2019/11/11/use-placeholder-com/
//https://placeimg.com/
//(手のイラスト素材集、トレスOK)
//http://hatoking.com/journal/4352.html

~
***web
-イメージしていたレイアウトが実際に販売するminneと差別化できていなかったので練り直し。
-''見る''ことに特化したカタログサイトにする?
-不揃いなタイル状に写真やイラストをバーっと並べてみるとか。
→写真の中にちょっとしたイラストが混ざると可愛いと思った。
→イラスト描く余裕あるかどうか


-見て楽しい可愛いと感じるサイト
-商品ごとの説明等はminneのページでできる。
→販売ページには記載しないような(豆知識みたいな)情報をサイトに入れ込んで見る?

🔗
//https://www.agent-grow.com/self20percent/2019/11/11/use-placeholder-com/
//コーディング時のダミー画像

~
~
**2021.06.10
***中間報告
-卒業研究をVIにして、その中のwebを情報デザイン研究にする。

~
''ロゴ''
-ふわっとした感じが伝わらない
-意味に寄せるのか名前に寄せるのか
~
メモ
-筆記体を使ってみる

''web''
-サーバーの確保
-minneとの差別化。役割の分担。カタログとか。



~
~
**2021.06.03
***ブランド
''名前''
#image(logo_hanafuri.jpg,,50%);

-「hanafuri」(ハナフリ)
花をモチーフにしたアイテムということと、リボンのフリフリした感じを合わせてハナフリという名前にしました。


~
~
**2021.06.02
''Web''
-[[ワイヤーフレーム>https://drive.google.com/file/d/1I8aw8cGZ6MJCjxUy7CLI1QuKLghPZuZ-/view?usp=sharing]]
-[[完成イメージ(理想)>https://drive.google.com/file/d/1UeaWuIAKwl54tbbqzazUgLOFKwaIuRWu/view?usp=sharing]]

~
&small{こんな感じにできたら};

~
~
**2021.06.01
''ブランド名''
再考しています。情報デザイン研究lのページに書いてます。


~
~
**2021.05.19
''ブランド名(仮)''
『はなふわり』

~

''ロゴ(仮)''
#image(logo.jpg,,50%);


~
***Web
''サイトマップ''
#image(sitemap.jpg,,50%);
-&small{他にもminneとは違う情報を載せたい。};
-&small{例えばラッピングや包装のことを詳しく書いたページや注意書きみたいなページとか。};
&small{考え中};

~
~
**2021.05.11
-[[豊田祥歩/handmade]]
ハンドメイド用のページを作りました。
アイテムの製作に関することはこっちに書きます。

~
~
**2021.04.23
***調査
&small(minneでアクセサリーを販売している友人に販売に関することを聞きました。);
[[✍️メモ>https://docs.google.com/document/d/1FYRs3nklGDL4ENB4nx063qlC0faw7JvwyF9NN1K-vtw/edit?usp=sharing]]
-何よりも宣伝が大事だと力説されました。
-どうやったらminneだけでなくSNSやサイトを見てもらえるのか?

~
-Twitterアカウント作りました。

~
~
**2021.04.22
***調査
''参考サイト''
[[📖KOmaKI(web)>https://www.komaki.co/]]
[[KOmaKI(minne)>https://minne.com/@komabook]]
-私の好きなショップです。
-紙製のブックカバーを制作、販売されている作家さん。
-商品の写真を載せていて、販売ページにも誘導しているWebサイト



~
~
**2021.04.16
''どんなサイトにするのか''
-消費者向け?
minneの販売ページへの誘導?窓口?

-minneではプロフィールや作品の写真、詳細など記載する枠が決められていて
レイアウトはどの作家さんも全て同じ。
→世界観や雰囲気が伝わるようなサイトにする。顔になるような。

~
**2021.04.14
***テーマ
-ハンドメイド作品と作品を紹介するWebサイトの制作。
-情報デザイン研究llで作ったものとは違うリボン作品を作りたい。
-[[minne>https://minne.com/]]を使って最終的には販売までやりたい。
~

''ハンドメイド''
-リボンフラワーを使用したアレンジメントやアクセサリーの制作
&small{とびきり可愛いものにしたい🌼};

''Web''
-シンプルな構成にしたい。
-商品を一覧で見ることができるようにする。
-レスポンシブデザイン
-minneなどとの情報の差別化。→どうやって?
~

''キーワード''
リボン、花、温もり、かわいい、オレンジ色
アレンジメント、アクセサリー、ギフト

~
🔗
[[末崎日菜子先輩の卒業研究>http://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/?%E6%9C%AB%E5%B4%8E%E6%97%A5%E8%8F%9C%E5%AD%90/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6II]] &small{ハンドメイドブランドのプロモーション};
[[うつろい>http://utsuroi.main.jp/]] &small{完成サイト};
&small{自身のハンドメイドブランドのWebサイトやプロモーション映像などを制作されている。};
&small{Webサイトの構成などを参考にしたい。};

~
[[ハンドメイド作家個人サイト紹介記事1>https://goope.jp/article/handmade-list/]]
[[ハンドメイド作家個人サイト紹介記事2>https://goope.jp/article/handmade-list-2/]]
[[SANKOU! シングルページ>https://sankoudesign.com/category/singlepage/]]
[[SANKOU! 1カラム>https://sankoudesign.com/category/1column/]]
[[Pinterest / Web>https://www.pinterest.jp/penpen7124/web/]]

~
[[NAOKI FUKUSHIMA>https://fukushimanaoki.com/]]
&small{Webデザイナー フクシマナオキさんのポートフォリオサイト};
&small{写真をクリックすると詳細を見ることができる};

~
[[BASE>https://thebase.in/]]
[[minne>https://minne.com/]]

~
~

~