LogoMark.png

平塚海登/IdeaNote の変更点


#author("2019-07-14T03:21:27+09:00;2019-07-12T12:26:36+09:00","default:member","member")
*Idea Note &small(Hiratsuka Kaito);
~
~
***Contents
#contents2_1
~
**2019.04.08
~

-''建物の場所がわかりにくい''
正門の前で警備のアルバイトをしていると、建物の場所・駅の場所を
よくたずねられる。
九産大は、国家試験や検定試験などを行っているから
はじめてくる人も多いよね。
在学生の将来も、はじめてくる人へも迷わせない九州産業大学へ。
~
~
-''窓口がわかりにくい''
奨学金に関する手続きや、学校生活に関わることなど
どこに相談してよいかや、窓口の場所・受付時間など、担当部署が
分散されているためわかりにくい
--各種問い合わせ一覧 : https://www.kyusan-u.ac.jp/other/inquiry/
--学内マップ : https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/campus.html
--参考 (福岡市とLINEの「情報発信強化に関する連携協定」 
福岡市引っ越し・証明案内実証実験): http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/kusei/life/line_hikkosi_syoumei_annnai_01.html
~
~
-''大学施設をもっと活用できるようにする''
せっかく高い学費を収めているのに施設をフル活用できないのは
もったいない。
~
~
-''九産大生としての誇りをもてるようにする''
Kyusan Fact
参考 : Fukuoka Fact
http://facts.city.fukuoka.lg.jp/

~
~
**2018.06.07
~
SD演習_課題4 妄想キャンパス

''KSU NEXT''
スマートキャンパス構想
~
-建物間の移動がめんどくさい(ヨコの移動)
自動運転(レベル5)の超小型モビリティで移動
自動運転による移動でモビリティの一極集中を解消、ゆるやかな坂道も走行可能(スロープを設置)、アプリ(K'sLife NEXT)や挙手によるタクシー配車システム

▼現在、各計画について''ビジュアル化''を進めています。
 この画像は、''その一例''です。
#image(KSU_TAXI.jpg)
''KSU TAXI''  [Kyushu Sangyo University Mobility System]

~
-階の移動がめんどくさい(タテの移動)

-ピーク時は学食が混雑する
電子チケット(「KSU e-Ticket」)で混雑解消(予めスマホで食券を購入、食堂でバーコードを提示)
「外で食べると、空気だっておいしい。」
ドローンで外にデリバリー(空いてる外のスペースを有効活用、「KSU Drone Delivery」)


-ICカードリーダー前で混雑
「KSU Beacon 出欠管理」ビーコンやGPSによる自動出欠確認
#image(KSU_Beacon1.jpg)

-次の教室がどこか確認している
教室を出たらスマホにプッシュ通知

-はじめての場所はわかりにくい
インドアマップ

-自宅から大学に行くまでが億劫
自宅から大学までの地下鉄をほる「ギャラクティカ線」

~

''スマートライフ化''

-オールインワンApp 「K'sLife NEXT」
モバイル学生証、KSU Beacon、KSU Pay、KSU Drone Delivery、KSU TAXI、KSU e-Ticket、重要通知、MAP、K'sLife ...etc

-キャッシュレス化
「KSU Pay」

-雨ゼロ化
「ハンズフリーで、ストレスフリー。」
ドローン×傘
ドローンが人の移動を検知し、手ぶらで傘を使用可能

-「K'sLife NEXT」エリア通知
災害発生時の現在地に合わせた避難経路、イベント情報

-プロモーション機能
K'sLife NEXTのトップ画面に広告を出稿可能(一定の広告料)

~
~
~