LogoMark.png

渡辺侑貴/IdeaNote の変更点


#author("2021-06-24T15:13:45+09:00","default:member","member")
*渡辺 侑貴  | &scale(70){IdeaNote};
''Social Design'' 2021
~
~

**ソーシャルデザイン演習|2021.06.24
***SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称が「SDGs」
これは、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標のこと。
~
~
***私たちにできること
#image(Files/SDGs_14.png , , 30% )
それはプラスチックを削減することです。
近年、コンビニではレジ袋が有料になりました。その影響でエコバッグが流行り、プラスチックの削減に繋がりました。
この14の目標を達成するには
・プラスチックのスプーンやフォークを使わずマイ箸を使用する
・マイバッグやマイボトルを積極的に利用する
・海の生物に興味関心をもつ
・ペットボトルをリサイクルに出す
この4つがまず大切になってきます。
身近な海という存在を少しでもより良いものにするために、一人一人がプラスチック削減を意識して生活してみましょう。
~
~

**ソーシャルデザイン演習|2020.06.03
***1. リアル図書館の存在価値
-図書館を利用することにより、興味の対象を広げられる。
-暇になった時、気軽に立ち寄れる。
-落ち着いた雰囲気なので、勉強する時に役立つ。
~
~
***2. バーチャル図書館のアイデア
-自分に合う本を見つけてくれる。
-外国語で書かれた本を翻訳する機能。
~
~
**ソーシャルデザイン概論|2021.05.17
***人間と他の生物との違い
-宗教の有無、思想や言葉の違いがハッキリしていること。物や自分以外の存在を評価したり区別したりする。
~
***私の「情報源」
-[[twitter>https://twitter.com/?lang=ja]]
-[[Instagram>https://www.instagram.com/?hl=ja]]
-[[Google>https://www.google.co.jp/?client=safari&channel=mac_bm]]
~
~
**ソーシャルデザイン概論|2021.05.10
***私が考える「ソーシャルデザイン」とは
持続可能なよりよい社会を形成するために、様々な観点からデザインを通して問題を解決していくこと。
「みんな」の外の存在にも目を向けて、考えること。
~
***ソーシャルデザインの事例紹介
-[[世界手洗いの日>https://handwashing.jp/]]
コロナ禍の状況だからこそ、手洗いの大切さを改めて知ることが重要になってくると思ったから。
-[[ノンステップバス>https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kotsukeikaku/machi/nonstepbus.html]]
お年寄りや子供、足の不自由な方、またそうでない人も快適に利用出来るので、ソーシャルデザインの一つに含まれると思ったから。
//-[[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯>https://www.example.com]]
//簡単なコメント(選定の理由)
~
~