LogoMark.png

渡部楓花/視覚デザイン実習 の変更点


#author("2020-12-23T18:35:28+09:00;2020-12-23T18:28:42+09:00","default:member","member")
#settableborder(none)
#author("2023-06-13T14:09:19+09:00","default:member","member")

[[視覚デザイン実習]]
*課題2 九芸卒展2021 ポスター制作
~
~

**課題の概要
-九州産業大学芸術学部 卒業制作展のメインビジュアルとしてふさわしいデザインを考案する
-ポスターは、図録(作品集)やチラシ、デジタルサイネージ、WEBサイトなどの展開をする
※ 今回はポスターのみ その他のアイテムは制作しない
-A4 フルカラー印刷
※ 今回は表面のみ

~
~

**調査

***卒業制作展のポスター

|30|2|30|2|29|c
|#image(事前調査_01.jpg)| |#image(事前調査_02.jpg)| |#image(事前調査_03.jpg)|
[[2017年度 名古屋学芸大学 卒業制作展>https://pin.it/6oOhlAS]]
[[2019年度 武蔵野美術大学 卒業制作展>https://pin.it/3w2D6b9]]
[[多摩美術大学 卒業・修了制作展2020>https://pin.it/2LWQ3AS]]

~

-模様・色・文字でポスター全体を構成していることが多い。
-全体的にシンプルな印象を受けた。

~
~

***一般的な展覧会のポスター 
|30|2|31|2|32|c
|#image(事前調査_04.jpg)| |#image(事前調査_05.jpg)| |#image(事前調査_06.jpg)|

[[空色展>https://pin.it/eP24GI0]]
[[単位展 ― あれくらい それくらい どれくらい?>https://pin.it/2wcjwSU]]
[[ミュシャ展>https://pin.it/7Ki8Lpe]]

-何が展示されているのかがわかるモチーフを使って構成している。
-展覧会のイメージに合わせて文字や色を選出している。

~
~

**アイデアスケッチ

[[アイデアスケッチ Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/1WcRj8BlzazHuYIej3FgZk4-a8fCVb2CZ/view?usp=sharing]]

~
~
**コンセプト

-学科のカラーである5色を使用する。
-芸術学部から生まれる可能性を抽象的に表現する。

~
~

**制作物
#image(視覚デザイン_19AS035_渡部ふうか.png)

~
~

**まとめ

-コンセプトが実現できているかどうかの評価
--学科カラーの5色を使用し、5つの三角形を五角形にすることで抽象的に芸術学部を表現することができたと思う。
--下からの点線で芸術学部から生まれる可能性を表そうとしたが、第三者が見て伝わるヴィジュアルになっていない。

~

-今後の課題
--見せたいものと、そうでないもののメリハリをつける。
--なぜその形を選んだのかを、第三者に納得してもらえるデザインを考える。

~
~
~

*課題1 トイレのピクトグラム
~
~

**課題の概要

-芸術学部棟(17号館や15号館など)に設置されているトイレのピクトグラムをリニューアルする
-芸術学部の建物のピクトグラムとして相応しい、シンプルで洗練されたデザインを考案する

~
~

**調査

***先行事例の調査
-[[シンプルな黒線のみ>https://pin.it/6WK35b7]]
--丸みを帯びているため、可愛い印象を受ける。
-[[シンプルなシルエット>https://pin.it/2TSQ9V1]]
--女性はスカート、男性はスーツという一般的な認識を利用したデザインになっている。
-[[三角形の上下反転で男女の識別>https://pin.it/4jjGnzX]]
--鋭角な三角形でスタイリッシュ。
-[[ダイヤマークと掛け合わせたデザイン>https://pin.it/4EEsQ6f]]
--スタイリッシュで紳士淑女の印象が強い。
-[[男女の体格差を利用したデザイン>https://pin.it/101ZNmk]]
--女性はスカートという固定概念に囚われていない点がとても良いと思う。

~

***現場の調査
-芸術学部の建物の特徴

&image(5.jpg,,30%); &image(3.jpg,,54%); 

--コンクリートの灰色を基調としたシンプルな建物。
--モノトーンで統一されており、アクセントカラーとして赤が入っている。



~
~

-現在のピクトグラムの状況

&image(1.jpg,,35%); &image(2.jpg,,35%); 

--シンプルなシルエットで男女が表現されている。
--男性は青、女性は赤で色分けされている。

~
~

-現場の問題点

&image(4.jpg,,65%); 

--コンクリートに不釣合いの彩度の高い色を使用している。
--男女の識別で赤青を使用しているが、消化器の赤色と被ってしまう。

~
~

&size(17){&color(#008080){コンセプト};};

-建物のイメージに合った色を使用する。
-色の要素を抜いたシルエットで見ても、男女の差がわかりやすいデザインにする。

~
~

**アイデアスケッチ

-[[アイデアスケッチ(こちらから)>https://drive.google.com/file/d/1G951W7hw6GAC1BWl7lhegH1DIN_1Nxye/view?usp=sharing]]

~
~

**制作物

***完成したピクトグラム
#image(pictogram_a.png)
~

***合成イメージ
#image(pictogram_r.jpg)
~
#image(pictogram_b.jpg)
~
~

**まとめ

-作品の評価
--色の要素を取り除き、シルエットで見て男女の差がわかるデザインにすることができた。
--ピクトグラム の色を白にして建物のイメージに合わせたが、背景の赤と青に依存した見栄えとなった。
--男女どちらかのマークだけを見た際に「人のピクトグラム」に見えづらいものとなった。 
~

-今後の取り組み
--問題になっている対象をよく観察し、解決するデザインを思考する。
--コンセプトに相反するデザインにならないようにする。

~
~




//-追加 ※表を活用

//|45|10|45|c
//|#image(1.jpg)||#image(2.jpg)|

//--ページの先頭に「#settableborder(none)」と入力すると枠線を消せるようです

~
~
~