LogoMark.png

田中満里奈/情報デザイン研究I の変更点


#author("2021-07-15T11:30:51+09:00;2021-06-03T08:53:05+09:00","default:member","member")
~
#image(miru.jpg)
-''Project Director'' : 田中 満里奈
-'''Keywords:音楽, 映像,モーショングラフィックス '''
~
~

**Overview
***Introduction / What is This
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
クラシック音楽のミュージックビデオ
~

***Background and Purpose
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};

クラシック音楽は退屈で、自分から聴くことがあまりないイメージがある。
モーショングラフィックスを用いて音程やリズム、音量などを可視化し映像にすることでより音楽を楽しむことができ、クラシックに触れる機会が作れるかなと思った。


~

***Concept
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
普段聞かないクラシック音楽を映像で楽しむ
~

***Output
//&color(red){成果物の直接掲載またはリンク誘導};
//&color(red){&small(プロジェクトの途上では、試作品等、視覚的な資料を掲載・リンクして下さい。);};
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等の基本情報も記載して下さい。);};
#youtube(1p6-TYJebk4)

~


***Tools
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
After Effects
~

***Term
2021.04.08 - 2021.07.08
~

//***Conclusion / Summary 
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**Survey

***Present Status
//&color(red){現状調査、現状の問題の洗い出し};
クラシックとは「古典的」という意味で、クラシック音楽は一般的にはヨーロッパを中心とした西洋の芸術音楽を指す。17世紀から19世紀あたりまで約400年間にバッハ、モーツァルト、ベートーヴェンなどの音楽家によって作られた音楽。
~
***Precedent
//&color(red){先行事例の紹介、傾向分析など};
[[Rayons ft. Predawn - Waxing Moon>https://www.keitaonishi.com/beethoven]]
[[交差する音楽会>https://www.asahi.com/and/article/20190918/5511650/]]
[[Line Riders - Beethoven's 5th>https://youtu.be/vcBn04IyELc]]
~

***Technique / Technology
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
[[音に合わせて動くオーディオスペクトラム>https://pangaea.top/after-effects/160/]]

~
~

**Project Management

***Schedule
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};

//メインの写真に映像の完成形を入れ分かりやすくする

~
~
~

#hr
CENTER:''worklog''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~
**2021.6.3

~
~
~
**2021.05.27
~
***試作
#youtube(5cdPQSYjdvY)
-[[クラシック名曲サウンドライブラリー>http://classical-sound.seesaa.net/]]より
ドビュッシー「アラベスク 第1番 ホ長調」
~
~
**2021.5.6
***調査
-[[ピンタレスト>https://www.pinterest.jp/pin/26810560251726335/]]
-[[音を波形で見る>https://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/03/19260/2]]
波形によって音色のイメージが変わる
音量,音程,音色,ハーモニー,楽器,リズムなど様々な要素でできている、それを形にする
~
~
~
**2021.4.15
***調査
-[[ロゴのアニメ化>https://www.777logos.com/blog/animate-logo/]]
-[[ロゴ>https://logo-design-osaka.com/animation-logo/]]
~
***音源
-[[クラシック名曲サウンドライブラリー>http://classical-sound.seesaa.net/article/216815435.html]]
完全無料ライセンスフリー素材
-[[アートリスト>https://artlist.io/jp/]]
サブスク型の有料サイト
~
~

**2021.4.9
***調査
-[[音の視覚化>https://www.m-on-music.jp/0000004031/]]
円や線などの簡単な図形を用いて音楽を視覚化している
-[[音と動き>https://vimeo.com/78442636]]
弾ける、回る、空間を感じられる映像
-[[モーショングラフィックスにおける音>https://vook.vc/n/2659]]
音と動き、モーションの尺を合わせる

~
~
~

~