LogoMark.png

石垣永樹/情報デザイン演習IIA の変更点


#author("2021-07-19T14:16:09+09:00;2021-07-19T13:49:22+09:00","default:member","member")
*動くポスター - in KSU -
九産大にある看板・ポスターなどを動画にする。

~

#image(information_Title.gif)  

~

-''Project Director''
[[石垣永樹]]
-'''Keywords:九産大 , デジタル , 映像化 '''
-https://youtu.be/OqSTmOhcy88

~


**Overview
***Introduction / What is This
近未来の九産大をイメージした動画
~

***Background and Purpose
画像だけの情報だと映像から得られる情報に劣る。
その為、ポスターや看板が画像ではなく映像になれば
得られる情報も伝えられる情報も格段に上がると思った為、
九産大にあるポスターや看板を映像に変えてみた。
~

***Concept
九州産業大学で撮影した動画にAfter Effectsの3Dトラッキング機能を使ってアニメーションを実写合成した動画を制作しYouTubeで公開する。
~

***Output
#YouTube(OqSTmOhcy88)

~

***Member
[[石垣永樹]]
~

***Tools
-After Effects
-Premiere Pro
-Illustrator
-カメラ(Sony α7c)
~

***Term
プロジェクトの期間|2021.04.12 - 2021.07.19
~

***Conclusion / Summary 

今回のプロジェクトのまとめとしては、
・AfterEffectsの3Dトラッキングが上手くいかなかった。
・合成後の違和感が拭えなかった。
・ピクトグラムアニメーションが上手くできなかった。
・特に情報量を増やす事ができなかった為、映像の良さを活かしきれていない。
・時間が足りなかった。
です。

~
~


**Survey

***Present Status
-[[九産大15号館>https://www.google.com/maps/@33.6715946,130.4434636,3a,75y,320.47h,89.87t/data=!3m7!1e1!3m5!1sDexOGix4qKscyYfTzCk56Q!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DDexOGix4qKscyYfTzCk56Q%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D306.64566%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656]]
~

***Precedent
-[[近未来の信号(CG)>https://www.tiktok.com/@ngt_shuto/video/6954306024333380865?lang=ja-JP&is_copy_url=0&is_from_webapp=v1&sender_device=pc&sender_web_id=6955330053422302722]]
~

***Technique / Technology

-[[実写合成>https://youtu.be/nlprhgV-SI8]]

-[[トラッキング>https://cinemadrive.jp/edit/2051/]]

-[[After Effects>https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/tutorials.html]]

-[[動画撮影>https://www.somethingfun.co.jp/video_tips/movie_item]]

~
~

**Project Management

***Schedule
計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。
~

***ToDo

-%%動画の公開方法を決める%%
-%%動画の形式(分量とサイズ)を決める%%
-%%動画の内容(素材ネタ)を決める%%
-%%動画のネーミング%%
-%%動画の構成を決める%%
-%%動画の制作環境と方法を決める%% 

~
~

#hr
CENTER:''worklog''
最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。
#hr

~

**2021.07.05
***成果発表準備
-YouTube投稿用の動画を作成。
~


**2021.06.28
***今回制作したアニメーション

#YouTube(lC7vEc7kVlc)

~

***今週の取り組み
-2作品目の制作。
~

***今後の課題
-ピクトグラムアニメーション。
~
~

**202X.06.21
***今週の取り組み
-2作品目で使うポスターのトレース作業。
~

***今後の課題
-ピクトグラムのトレース(関節部分を作る)
~
~

**2021.06.14
***制作物の現状 

#image(Tearai.jpg)
~

***今週の取り組み
2作品目で使うポスターのトレース作業。
~

***今後の課題
ピクトグラムのトレース。
~
~


**2021.06.07
***制作物の現状 
#image(Kanban1.jpg)

↑上手く合成できていない
~

***今週の取り組み
プロトタイプでうまくいかなかった3Dトラッキングのやり直し。
~

***今後の課題
-3Dトラッキングの調査
-3つ目の作品の構成決め
~
~

**2021.05.31
***コメント
-画像ではなく、映像だと人目を引くことができるのでいいアイデアだと思います!
-アニメーションを使って映像にすることによって、ポスターとかよりも印象に残りやすくするという発想がすごくいいなと思いました!

~
~


** 2021.05.17
~

***Webプレゼンテーション

#YouTube(EWVoXFcZEcE)

#hr
[[''プロトタイプ評価シート''>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YkJ3eQrmH9dWkBQvg_mBd_d5YKcOE1ky/edit#gid=268744688]] ← ココにコメントをお願いします


~


**2020.05.10
~

***今回制作したプロトタイプ

-プロトタイプ2 試作動画
-プロトタイプ1 アニメーション
~

***プロトタイプ制作の方法
-手順
 ↓
--九産大で動画撮影 or AfterEffectsでアニメーション作成
↓
--PremiereProで動画を編集
↓
--AfterEffectsで動画とアニメーションを合成する
↓
-完成
~
-プロトタイプ2(試作品)

#youtube(PB-j5BVKXB0)  

プロトタイプ1で作ったアニメーションを合成したものです。
本制作はこのような動画を数本制作し繋げます。

~

-プロトタイプ1(アニメーション)

#youtube(nTSbtMlPF8M)

とりあえず、アニメーションをひとつ載せておきます。
これは九産大の各門に設置されている看板を動かしたものです。

~

**2020.04.26
~

***動画の公開方法

-YouTubeで公開する。

~

***動画の形式(分量とサイズ)

-形式:MOV.

-サイズ:フルHD(1980×1080)

-時間:5分ほど

~

***動画の内容(素材ネタ)

-九産大で撮影した動画に自作したアニメーションを合成する。

~
***動画のネーミング

-動きだすポスター

~
***動画の構成

-九産大の中を周りながら事例を紹介する動画。

~
***動画の制作環境と方法

-制作環境

--PC
---MacBook Pro 16インチ
---Mac (デジタルラボ504)

--カメラ
---Sony α7c

-方法
--九産大にて動画に使う動画を撮影
--Premiere Proで動画を編集
--After Effectsでアニメーションを制作
--アニメーションを動画に合成する

~

**2020.04.19
~

***未来の九産大をイメージした動画を制作する。
-タイトル:『動き出すポスター - in KSU -』
-テーマ採択の背景:最近、3Dに見える2D映像広告などの技術が出てきて「凄い」「面白い」と思ったので九産大にもそんなものがあったらいいな〜と思った。
~
***調査報告


***現状調査1| テーマ内容の先行事例

-[[3D広告>https://gasket.bizright.co.jp/2020/10/10-21/]]

-[[実写合成>http://www.churun.com/contents/theme01/column04.html]]
~

***現状調査2| 表現形式の先行事例

-[[CG>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9]]

-[[トラッキング>https://cinemadrive.jp/edit/2051/]]

~

***現状調査3|時間軸(対象の歴史的知見)

-[[動画>https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjMovGijIzwAhXCdd4KHfzlBUEQFjAHegQIBRAD&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%258B%2595%25E7%2594%25BB&usg=AOvVaw0ctGm94YEYLSl31UHazPJN]]

-[[広告>https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjfo63bjIzwAhXSUN4KHTeEC4cQFjADegQIBRAD&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25BA%2583%25E5%2591%258A&usg=AOvVaw34hEhjKH0Z9zqNhyYBSjqp]]

-[[九州産業大学>https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjqyon_i4zwAhWSdd4KHQa-B8wQFjAIegQIBBAD&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E4%25B9%259D%25E5%25B7%259E%25E7%2594%25A3%25E6%25A5%25AD%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6&usg=AOvVaw2uuNoUtVMYbiv6TMm7XX3j]]

~

***現状調査4|空間軸(対象の地理的知見)
-[[動画>https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjMovGijIzwAhXCdd4KHfzlBUEQFjAHegQIBRAD&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%258B%2595%25E7%2594%25BB&usg=AOvVaw0ctGm94YEYLSl31UHazPJN]]

-[[広告>https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjfo63bjIzwAhXSUN4KHTeEC4cQFjADegQIBRAD&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25BA%2583%25E5%2591%258A&usg=AOvVaw34hEhjKH0Z9zqNhyYBSjqp]]

-[[九州産業大学>https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjqyon_i4zwAhWSdd4KHQa-B8wQFjAIegQIBBAD&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E4%25B9%259D%25E5%25B7%259E%25E7%2594%25A3%25E6%25A5%25AD%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6&usg=AOvVaw2uuNoUtVMYbiv6TMm7XX3j]]

~

***現状調査5|技法
-[[Premiere Pro>https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/how-to/edit-videos.html]]

-[[After Effects>https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/tutorials.html]]

-[[動画撮影>https://www.somethingfun.co.jp/video_tips/movie_item]]


~

**2021.04.12
~

***プロジェクトのテーマ候補
-未来の九産大をイメージした動画を制作する。
(デジタルマップなどをCGで合成したりする)
-飲食店で取り扱っているビールの種類を紹介するWebサイトを作る。
(取り扱っているビールの種類でお店を絞れたり出来る)
-同じ場所で一定時間ごとに撮影した写真集を作る。
(1時間ごとに夕日を撮影したり、10分ごとに交差点を撮影したりする)

~
~