柴田一輝/情報デザイン演習IIA
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
最新の更新
2022
MEMBER 2022
棈松智也
梅木悠民
江頭奏
大井このか
大石颯
太田糸音
太田姫奈
越智楓
鎌田真幸
楠田佑月
興梠媛愛
後藤太成
坂井彩華
指方依緒
徐泰陽
杉野市之助
堤晴司
角田雄一
中井千尋
原朋恵
平嶋明日花
増田里奈
深町彩海
藤島早希
宮路咲希
梁井英翔
山口愛麗
山本彩花
松田葉奈
松本龍太郎
熊谷涼花
近藤ひかる
善結穂
待永萌衣
三浦遥
石松匡広
上田莉帆
宇田川春稀
宇美希美
佐野美和
竹之内咲希
土斐崎種定
野村優亜
福田千紗
山川彩香
山田侑加子
重松優花
甲斐陸斗
2023
MEMBER 2023
秋月靖雅
浅田真優花
阿南慶子
荒谷唯斗
安藤貴仁
池邉成
井上大河
岩本愛結
梅﨑美和
浦朱里
江村梨里香
大場こころ
勝田喜一
亀崎瑞穂
神田舞
白井くるみ
髙市遥
竹松莉羽
寺田圭志
中村心香
原晴紀
菱谷実来
日山晃良
平崎千夏
福井涼
堀玲二
早稲田加奈恵
渡邊優希
十時明日香
石井彩晶
大神槙之介
大熊玄樹
大山花音
岡萌絵子
荻野美咲
鐘ヶ江雅
金田桜子
北村美優香
清野梨果
高庄玲衣
津覇稜也
福屋早希乃
脇山千寛
2024
MEMBER 2024
芦谷心渚
安部詩織
池田隆之介
伊藤早紀
越智花凛
金ヶ江光千瑠
佐藤澪
川村玲太
菊池真桜
後藤未羽
齊場由布
佐々木陽菜
猿本大翔
竹之内優希
田尻有沙
谷口和歌子
千々岩聡真
手島凜
鳥越友菜
中尾桃瀬
庭瀬美来
野口朗央
福岡比菜
松崎菜々実
松永紗和
真子大輝
南妃香莉
宮園晴日
森山海莉
劉沢寧
渡辺颯香
足立実優
池田阜弥
井上朋美
宇野日菜
上瀧桃子
佐藤美月
茂山和寛
髙嶋莉彩
橘彩以
田中さゆり
田村宥奈
徳永歩乃佳
轟はなの
橋本音花
若狭映那
2025
MEMBER 2025
STAFF
専任教員一覧
伊藤敬生
井上貢一
井上友子
岩田敦之
桜井祐
永嶋さゆり
北島己佐吉
OBOG
2024年度卒業生
2023年度卒業生
2022年度卒業生
2021年度卒業生
2020年度卒業生
2019年度卒業生
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン概論
ソーシャルデザイン演習
情報デザイン演習IIA
情報デザイン演習IIB
地域ブランド企画演習IIA
地域ブランド企画演習IIB
視覚デザイン演習
Webデザイン演習
情報デザイン研究I
地域ブランド企画研究I
3DCG演習
卒業研究
教務ガイダンス
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
*私が聴いた芸人のラジオトーク おすすめ集
芸人ラジオの魅力 ・・・・・・・・・・・・・・・・
#image(googlesite.jpg)
-''Itsuki Shibata''
-'''Keywords:radio, site, design,'''
-https://sites.google.com/view/radio-talk
~
***相互評価 2022.05.23
[[%%総合評価シート%%>https://docs.google.com/spreadsheets...
**概要
***これは何?
僕が今まで聞いてきた、おすすめの芸人のラジオトークを紹介...
~
***背景と目的
芸人のトークを聞いて、とにかく笑って欲しい!
~
***コンセプト
最終的に、芸人のラジオを好きになってもらいたい!
~
***成果物の仕様
Googleサイト
~
***制作ツール
パソコン
~
***プロジェクトの期間
プロジェクトの期間|2022.4.11-2022.xx.xx
~
***まとめ
~
~
**プロジェクト管理
***スケジュール
-[[スケジュール管理>https://docs.google.com/spreadsheets/...
~
***ToDo
-どうやってサイトを作るか
-どのようにトークを紹介するか
-文字起こしをどのぐらいするか
//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしな...
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは...
~
~
~
~
**2022.05.30
***制作物の現状
サイトを更新する上での方向性が決まった
~
***今週の取り組み
芸人さんの紹介やトークの文字起こし、色やフォントを決める
ラジオのurlを張る(著作権が大丈夫なもの)
~
***今後の課題
著作権に気を付ける
~
~
**2022.05.23
***指摘された問題点
-芸人の紹介文を入れるべき
-文字が小さい
-著作権の問題
~
***好評価を得た点
-アイデアがいい
-レトロな感じがいい
~
***その他
~
~
**2022.05.09
***今回制作したプロトタイプ
#image(prototype.jpg)
~
***プロトタイプ制作の方法
-Googleサイト
~
~
**2022.04.25
アイデアの量産 > 絞り込み
~
***サイトの公開方法
-Googleサイト
~
***動画の形式(分量とサイズ)
-メインページ(1ページから2ページ)
-サブページ
~
***サイトの内容(素材ネタ)
-ラジオ(芸人)
~
***サイトのネーミング
-私が聴いた芸人のラジオトーク おすすめ集
~
***サイトの構成
-トークの文字起こし
-芸人のトークのYouTubenなどの埋め込み、またはurl記載
~
***サイトの制作環境と方法
-パソコンでGoogleサイト開設
~
~
**2022.04.18
***現状調査|テーマ内容の先行事例
-僕が面白いと思ったトーク集
-僕が面白いと思った企画集
~
***現状調査|表現形式の先行事例
-googleサイト
-YouTube埋め込み
~
***現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
-1925年(大正14年)3月22日からスタート(日本)
-社団法人東京放送局(JOAK:現NHK東京放送局)から発信
~
***現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
-ラジオが世界に初めて登場したのは、1900年。
-カナダの電気技術者レジナルド・フェッセンデンが、距離約1...
~
***現状調査|技術
-サイト開設
-ラジオ視聴
~
***解決すべき課題
-たくさんの方々が笑えるようなトークの選抜。
-YouTubeの違法アップロードのurlは貼らず、公式のみあげる。
~
~
**2022.04.11
***プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
-歌詞の力
-ギターの微妙な音の違い解説
-私の書きやすいシャーペン集
-自作レゴ模型写真集(マーベル)
-私が聴いた芸人のラジオトーク おすすめ集
-私のデザインした映画ロゴ集
-my favorite music
-
~
~
***参考リンク
-https://rankinclip.com/literature-lyrics-arttist-ranking/
-https://cinema.ne.jp/article/detail/46565
-https://abc-musicschool.com/guitar_blog/?p=3761
~
~
終了行:
*私が聴いた芸人のラジオトーク おすすめ集
芸人ラジオの魅力 ・・・・・・・・・・・・・・・・
#image(googlesite.jpg)
-''Itsuki Shibata''
-'''Keywords:radio, site, design,'''
-https://sites.google.com/view/radio-talk
~
***相互評価 2022.05.23
[[%%総合評価シート%%>https://docs.google.com/spreadsheets...
**概要
***これは何?
僕が今まで聞いてきた、おすすめの芸人のラジオトークを紹介...
~
***背景と目的
芸人のトークを聞いて、とにかく笑って欲しい!
~
***コンセプト
最終的に、芸人のラジオを好きになってもらいたい!
~
***成果物の仕様
Googleサイト
~
***制作ツール
パソコン
~
***プロジェクトの期間
プロジェクトの期間|2022.4.11-2022.xx.xx
~
***まとめ
~
~
**プロジェクト管理
***スケジュール
-[[スケジュール管理>https://docs.google.com/spreadsheets/...
~
***ToDo
-どうやってサイトを作るか
-どのようにトークを紹介するか
-文字起こしをどのぐらいするか
//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしな...
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは...
~
~
~
~
**2022.05.30
***制作物の現状
サイトを更新する上での方向性が決まった
~
***今週の取り組み
芸人さんの紹介やトークの文字起こし、色やフォントを決める
ラジオのurlを張る(著作権が大丈夫なもの)
~
***今後の課題
著作権に気を付ける
~
~
**2022.05.23
***指摘された問題点
-芸人の紹介文を入れるべき
-文字が小さい
-著作権の問題
~
***好評価を得た点
-アイデアがいい
-レトロな感じがいい
~
***その他
~
~
**2022.05.09
***今回制作したプロトタイプ
#image(prototype.jpg)
~
***プロトタイプ制作の方法
-Googleサイト
~
~
**2022.04.25
アイデアの量産 > 絞り込み
~
***サイトの公開方法
-Googleサイト
~
***動画の形式(分量とサイズ)
-メインページ(1ページから2ページ)
-サブページ
~
***サイトの内容(素材ネタ)
-ラジオ(芸人)
~
***サイトのネーミング
-私が聴いた芸人のラジオトーク おすすめ集
~
***サイトの構成
-トークの文字起こし
-芸人のトークのYouTubenなどの埋め込み、またはurl記載
~
***サイトの制作環境と方法
-パソコンでGoogleサイト開設
~
~
**2022.04.18
***現状調査|テーマ内容の先行事例
-僕が面白いと思ったトーク集
-僕が面白いと思った企画集
~
***現状調査|表現形式の先行事例
-googleサイト
-YouTube埋め込み
~
***現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
-1925年(大正14年)3月22日からスタート(日本)
-社団法人東京放送局(JOAK:現NHK東京放送局)から発信
~
***現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
-ラジオが世界に初めて登場したのは、1900年。
-カナダの電気技術者レジナルド・フェッセンデンが、距離約1...
~
***現状調査|技術
-サイト開設
-ラジオ視聴
~
***解決すべき課題
-たくさんの方々が笑えるようなトークの選抜。
-YouTubeの違法アップロードのurlは貼らず、公式のみあげる。
~
~
**2022.04.11
***プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
-歌詞の力
-ギターの微妙な音の違い解説
-私の書きやすいシャーペン集
-自作レゴ模型写真集(マーベル)
-私が聴いた芸人のラジオトーク おすすめ集
-私のデザインした映画ロゴ集
-my favorite music
-
~
~
***参考リンク
-https://rankinclip.com/literature-lyrics-arttist-ranking/
-https://cinema.ne.jp/article/detail/46565
-https://abc-musicschool.com/guitar_blog/?p=3761
~
~
ページ名: