「実行委員会準備室」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
細 (「実行委員会準備室」を保護しました ([編集=管理者のみ許可] (無期限) [移動=管理者のみ許可] (無期限))) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
* このページでは、第5支部研究発表会の準備から当日までのToDo項目を整理しています。 | * このページでは、第5支部研究発表会の準備から当日までのToDo項目を整理しています。 | ||
− | * | + | * 次年度への引き継ぎがスムーズになるよう、お気づきの点がございましたら、追記お願いいたします。 |
2019年10月16日 (水) 15:47時点における版
- このページでは、第5支部研究発表会の準備から当日までのToDo項目を整理しています。
- 次年度への引き継ぎがスムーズになるよう、お気づきの点がございましたら、追記お願いいたします。
目次
開催主催校・開催日程の決定
- 支部幹事会にて開催校の決定(毎年◯月までに)
- 開催校にて会場・開催日時の決定(毎年◯月までに)
- 実行委員メンバーの決定+役割分担
開催案内
- 当サイト上に、日時・場所・開催実行委員会・発表に関する詳細な案内等を掲載
Webフォームによるエントリー受付
- Googleフォーム(jssd5thアカウント)で、エントリーフォームを作成
- 発表希望者と参加のみの希望者は、フォームを分ける方が無難(締め切りが異なるため)
- 入力してもらう情報は以下。
- 発表希望者:氏名 / 所属 / e-mail / 発表種別(研究発表 or ライトニングトーク)/ 発表題目 / 懇親会参加の有無
- 参加のみの申し込み:氏名 / 所属 / e-mail / 懇親会参加の有無
発表概要ページの準備
受付締め切り(あるいは受付順に)Webサイトを更新
研究発表(口頭・ポスター)
- 発表題目を「プログラムの暫定ページ」に受付順に列挙(発表題目と発表者情報を記載、発表題目はページへのリンク)
- 発表題目をページ名とした新規ページを作成 > 雛形の流し込み
- 発表者のアカウントを作成(アカウント名はエントリー氏名、パスワードは任意に設定)
- 個々の発表者へ受付完了・執筆の案内メールを発送
- 参考:研究発表予定の方へ
ライトニングトーク
- 発表題目を「プログラムの暫定ページ」に受付順に列挙(発表題目と発表者情報を記載するのみ)
- エントリー締め切り後に、受付完了メール を一斉送信
発表会準備
- プログラム作成
- 研究発表(口頭)、研究発表(ポスター)、ライトニングトークの3種別。
- 研究発表(口頭)は、テーマに応じてグルーピング。
- 20分/1名(発表15分、質疑応答4分、予備1分)の2時間/6名を1セッション
- 教室割り振り、発表機材の確認
- 座長の依頼 参考:座長要領
- 参加される第5支部幹事を主に
- タイムキーパー、電灯、質疑応答マイク係り
- 学生アルバイトで対応
- 難しい場合は、教室の状況によると思いますが、座長が対応でも可
- ポスター発表の設営補助
- 学生アルバイトで対応
会計・受付準備
- 銀行口座開設
- 本部事務局から支部活動費15万円の補助あり。
- 個人口座でも問題ありません。
- ネームカード作成
- ネームホルダー開催校で準備
- ネームカード(デフォルト様式なし)
- 領収書作成
- 第5支部のゴム印あり
- 領収書(デフォルト様式なし)
- 受付業務
- 受付の開始時刻の決定
- 現金の授受、懇親会の参加確認、領収書
- 第5支部で管理するミニ金庫(2個)あり
- 学生アルバイトで対応
- 会計報告
- 残金が生じた場合、振込み手数料を差し引いた後、本部事務局へ返金
懇親会準備
- 参加申し込み〆切後、大凡の参加人数を想定。
- ケータリング手配
その他