LogoMark.png

3DCG演習/2024 の変更点


#author("2024-03-05T16:36:00+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
#author("2024-03-05T16:37:33+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
*[[3DCG演習]]
&small(情報デザイン専攻2年 選択| オンデマンド + 集中 DL503実習室);
[[受講生一覧>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/?3DCG%E6%BC%94%E7%BF%92]]|__[[汎用シート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bHOlJOdW0smlLna-qBEhkQ2U6DlnGgp3mGaBuaLP2ZA/edit?usp=sharing]]__
[[受講生一覧>]]|__[[汎用シート>]]__
//__[[Blender]]__
~
~

**事前講義1|2024.07.02 Tue
&fontawesome(far fa-hand-point-right); __3DCG演習/Introduction__(準備中)

-第1回から数回に渡ってオンデマンドで解説します。
-解説ページ内に「既読確認」のリンクがあるのでチェックをお願いします。
~
~

**日程
***事前講義(オンデマンド)
-''7月2日(火)公開予定 3DCGの概要 / Blenderの概要''
-7月09日(火)公開予定 シーンとオブジェクト
-7月16日(火)公開予定 モデリング
-7月23日(火)公開予定 マテリアル
-7月30日(火)公開予定 テクスチュア
~

***集中講義
-8月1日(木) 2限〜 デジタルラボ 503 
-8月2日(金) 2限〜 デジタルラボ 503
~

***事後講義(オンデマンド)
-8月24日(木)公開予定 アニメーション

//-8月17日(木)公開予定 アニメーション1
//-8月24日(木)公開予定 アニメーション2
//-8月31日(木)公開予定 課題3 について
-8月20日(火)公開予定 アニメーション
~

***課題提出期限
-9月30日(土)
-9月30日(月)
-学科サイト上に課題1、2、3を公開
付記:通年集中扱いのため、単位認定は「後期末」となります。


~
~

//**単位認定について
//-9月30日 課題提出締め > 

// シラバス上の表記 //////////////////////
//-コンピテンシー
//--自分なりの解決策を実行し、価値を生み出していくことができる(課題解決力) 
//--自らの思考・判断のプロセスを説明し、伝達するためのプレゼンテーションとコミュニケーションを行うことができる(情報処理力)
//--多様な情報ツールの機能を理解し、情報端末上で情報技術を活用することができる(ICTスキル) 

//-評価方法
//各課題とも、作品としてのクオリティー40%、技術的な水準30%、成果の公開方法30%として総合的に評価する。   

//-ルーブリック
//--理解力(知識) 
//--発想力 
//--造形力 
//-- 技術力 
~
~

**付記

3DCGツールが使える人は多くはありません。貴重なスキルとなりますので、この機会に時間をかけて経験を積んで下さい。

3DCGは、データ構造とアプリケーションの機能の理解が重要です。Webデザインにおけるコーディングも同じです。見栄えの良さを狙って表層的な技術だけをコピペしても応用が効きません。その場しのぎの対応では、結局何をしているのか理解できず、時間を無駄にすることになります。基礎から順を追って「なぜそうなるのか」を理解しながら進めるようにして下さい。

基本用語を理解すると、ツールを使う際の勘が働きやすくなります。
__[[Wikipedia:3次元コンピュータグラフィックス]]__

また、参考書やチュートリアル動画を参照する場合は、最新バージョンに適合したものかどうかを確認して下さい。 現在の最新バージョンは 3.5です。古いバージョンの解説では、インターフェイスや機能仕様が異なる場合があります。

~
~