LINKS
KSU / KSUART / KZAC
参考:共有ドライブ
基盤センターが提供する共有ドライブは、学内に限り K'sLifeのアカウントで接続可能です。Mac,Windows それぞれ接続先アドレスは以下のとおりです。
- Macの場合
smb://nas01.cnc.kyusan-u.ac.jp
- Windowsの場合
¥¥nas01.cnc.kyusan-u.ac.jp
- 利用できるドライブ
- XXXX:個人領域(XXXXの部分は個人のアカウント名)
- public1:オープンな領域(学生も含め自由に読み書きできます)
- kyozai: 教材提供用
NEWS
TOPICS
気づいた時の一時仮置きです。
- RPA(Robotic Process Automation ):UiPath
- CUI > GUI > VUI(Voice User Interface)
- NPO法人 科学映像館 Science Film Museum.
https://www.youtube.com/user/MASAYOSHIKUMEGAWA/videos
- Adobe Stock
https://stock.adobe.com/jp/free
- 家族農業
https://www.ffpj.org/
https://agrijournal.jp/aj-market/36905/
https://greenz.jp/2018/11/14/daigo_kohashi/- 農業技術 / ICT / 写真・グラフィック / 料理 / 工作
- 群れない暮らし / 過疎化する地方の復活 / 耕作放棄地の復活 /
- 働く人を幸せにするアパレルECサイトアプリケーション
STAFF START:https://www.staff-start.com/- ECサイトには、店舗と商品はあるが販売員がいなかった。
- コロナで困っているのは店舗ではなく、店舗で働くスタッフだった。
- 株式会社バニッシュ・スタンダード(・・常識を消す・・)
- WordWolf
https://boku-boardgame.net/wordwolf
- オンライホワイトボード miro
The online collaborative whiteboard platform
to bring teams together, anytime, anywhere.
https://miro.com/
- 地名が語る縄文文明
http://www.kin-imai.com/
Google:水害 地名
- note --つくる、つながる、とどける
https://note.com/
- Chrome WebTools
https://webdesign-trends.net/entry/8845
- Zoomミーティング
https://zoom.us/jp-jp/home.html?zcid=2478
- no art, no life|NHK Eテレ 毎週火曜 午後11時15分
https://www4.nhk.or.jp/nanl/
- Facebook Design
https://facebook.design/
- 論文アーカイブ
- arXiv:https://arxiv.org/
論文もプログラムのソースコード同様、オープンアクセスが主流。 - J-Stage 日本デザイン学会 デザイン学研究
- arXiv:https://arxiv.org/
- 地域活性化事例
- 横浜元町商店街 https://www.motomachi.or.jp/
- 京都伏見 納屋町商店街 朝市
- 札幌スタイル http://www.sapporostyle.jp/
- 話題のテクノロジー・ニュースサイト
https://sakidori.co/
https://frasco.io/
https://webtan.impress.co.jp/
https://qiita.com/
https://tech-camp.in/note/pickup/55607/
- GBIF | Global Biodiversity Information Facility
https://www.gbif.org/
- IT関連 各種チートシート
https://packetlife.net/library/cheat-sheets/
- レンタルなんもしない人
https://twitter.com/morimotoshoji?lang=ja
- 二重振り子に見るカオス
fouriestseries.tumblr.com/
- LEGOで紙飛行機を折る
https://www.youtube.com/watch?v=yueP7V6Wddc
- 京大変人講座 ー京大では「変人」はホメ言葉ですー
http://www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/henjin/
- オープンテクノロジーの利活用を推進する団体 LPI-Japan による
Linux標準教科書 Freeダウンロード
https://linuc.org/textbooks/linux/
- わずか 500文字のJavaScriptコードで、テトリス
https://zapanet.info/blog/item/1130
- 政府衛星データのオープン&フリー化及びデータ利用環境 2019.02.21 Start
https://www.tellusxdp.com/ja/
- 国立情報学研究所が開発したCMS
https://www.netcommons.org/
- ニューロンのふるまいをインタラクティブに実感できる
Neurotic Neurons:https://ncase.me/neurons/
- https://www.openssh.com/
- http://www.maitou.gr.jp/rsa/ サルにも分かるRSA暗号|まいとう情報通信研究会
- Browser & Platform Market Share
- Sonification|可聴化
- Auditory Icon ウィリアム・W・ガーヴァー
- Earcons M・ブラットナー
- 井出 音 研究所
- MagicaVoxel 3Dドット絵ソフト(GPL)
- INTERMEDIATHEQUE|JPタワー学術文化総合ミュージアク
- iPhone MAP FlyOver機能がすごい > YouTube:iPhone Flyover
- GitHub関連
- gsimaps (地理院地図):https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
- 地理院地図(国土地理院が運営しているもの):http://maps.gsi.go.jp/
- 神戸市:https://github.com/City-of-Kobe
- ダウンディテクター SNSなどの障害を素早くチェック
- Discover Nippon
- Japan Videography
- HTML5 Fish Bowl ベンチマークテスト
ページへの接続から起動までに若干時間がかかります。
- Documents of ICC OPEN SPACE 10th Anniversary
- Webの進化 InfoGraphics http://www.evolutionoftheweb.com/
- Autodesk 123D Design 3Dプリンタと相性のいいフリーソフト
BOOKMARKS
- ArtificialIntelligence/Links
- Blender/Links
- CareerSupport/Links
- ComputerGraphics/Links
- Design/Links
- GraphicDesign/Links
- InformationDesign/Links
- Movie/Links
- Photography/Links
- ProductDesign/Links
- SocialDesign/Links
- SustainableDesign/Links
- VisualPsychology/Links
- WebDesign/Links
- Tools Web上の便利なツールへのリンク集
- FreeMaterials フリー素材、テンプレートその他
- Laboratory 大学・研究機関へのリンク集
- GroupAndCompany 団体・企業へのリンク集
- Museum 美術館のリンク集
- SharedVideo 各種動画共有サイトへのリンク集
- CoffeeBreak 文字通りのリンク集
BOOKMARKSの項目は、KEYWORDSのページと重複しています。