情報デザイン専攻|前期 月曜3・4限|デジタルラボ502
[[受講生一覧>]]|[[汎用シート>]]
本科目、演習Aは「情報とメディアの歴史、原理、構造、機能についての「理解」を深めるとともに、ソーシャルデザインの観点から新たな情報環境の構築に関するデザイン提案を行う」ことを目的とした科目です。
ソーシャルデザインは「自分ゴト」から・・とよく言われます。1年次の演習では半径3m 〜 10m、2年次の演習では半径100m、3年次の演習では半径10km(すなわち地域社会)へと、徐々に活動の範囲を広げることをイメージしています。
半径 100m の「 面白い! 」
選ぶテーマによって、公開に適した媒体は異なります。紙媒体、映像媒体、Web媒体、あるいはイベントのような時限つき「場」の提案。成果の最終形態(公開情報)は 以下のいずれでも構いません(組み合わせも可)が、成果物に至る過程で必要となるソフトウエア等が利用できるか否か、そのあたりもふまえて、方針を決めるようにして下さい。
以下、先輩のプロジェクトの成果です。
各自のテーマに応じて、なるべくシンプルなツール(お金をかけずに準備できるもの)を使って下さい。演習A は「考える」ことに重きを置くので、ツールは何でも構いません)。
パソコンが無い方は、スマートフォンのアプリ上で制作できるものでも構いません。さらに言えば、成果物がアナログ手作業のものでもかまいません(最終的に学科サイト上に写真等が掲載できればOKです)。
デザイン思考(後述)のプロセスに沿って進めます。
> デザイン思考
第1週の進捗報告を記載する欄を、学科サイトの個人ページ に、以下の形で用意しています。それぞれ書き込み・更新をお願いします。
**2023.04.10 ***プロジェクトのテーマ候補(10件以上) -◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ ~ ***参考リンク -◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯