ソーシャルデザイン学科|前期 月曜2限|15102教室
[[CommentScreen>]]
第4回 2024.04.29
大学での学び
- 大学での学び
- 科学と哲学
- 科学:世界はどのようにあるのか
- 哲学:人間は世界をどのようにとらえているのか
ソーシャルデザイン学科誕生の経緯
ソーシャルデザインが目指すもの
意見交換
- 入学して1ヶ月、皆さんが今、気になっていること・・
- 汎用シート
ソーシャルデザインの事例
以下、いくつかの事例を紹介します。
- Speed Camera Lottery
制限速度を守って運転すると宝くじに当たる・・という逆転の発想。フォルクスワーゲン主催の「The Fun Theory」で受賞し、スウェーデンの国立道路安全協会が採用、実際に導入されています。
関連サイト
ソーシャルデザインの活動に出会ういくつかのサイトを紹介します。
第1回 2024.04.08
全体の進行
授業案内を学科サイトに掲載しています。
ご挨拶・自己紹介
大学での学びについて
大学の起源は古代にまで遡ります。それは、例えて言えば「知的好奇心旺盛なオタクの集まる場所」でした。みなさんがこれまで過ごしてきた「学校」は、複雑な社会への「適応訓練」が必要となった近代以降のもの。大学での学びは、これまでとは根本的に質の異なるものになります。
付記
成績評価・単位認定について
当科目の評価は、6名の担当教員の評価の平均をもって行います。担当教員ごとに、授業の中でレポートや課題について説明が行われますので、提出忘れ等がないように対応して下さい。