Markdown
をテンプレートにして作成
LECTURE
担当科目一覧
ソーシャルデザイン概論/2021
ソーシャルデザイン演習/2021
情報デザイン論/2021
Webデザイン演習/2021
情報デザイン演習IIA/2021
情報デザイン研究I/2021
卒業研究I,II
KEYWORDS
WEB DESIGN
SOCIAL DESIGN
SQUARES
LINKS
九州産業大学
芸術学部
芸術研究科
九産大美術館
九産大図書館
年間スケジュール
動画ニュース他
交通情報
気象・環境情報
危機に備えて
K'sLife
Office365Mail
Tools
SEARCH
開始行:
*Markdown
https://www.markdown.jp/what-is-markdown/
~
Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マー...
Wikiの記法、READMEファイルの記述、電子メールにおいてプ...
-テキストエディタでプレーンテキストとして作成
-拡張子は .md
~
***チートシート
-https://packetlife.net/media/library/16/Markdown.pdf (...
-https://packetlife.net/media/library/17/MediaWiki.pdf ...
~
***サンプルファイル
&ref(sample.md);
~
***.md ファイルを表示するには
-[[Atom]]の場合、mdファイルの編集時にカラー区分されるとと...
CTRL + SHIFT + m
でプレビュー表示可能です。
-Firefoxの場合、Markdown Viewer アドオンを追加
-Chromeの場合、Markdown Preview Plus 拡張を追加
~
***.md ファイルの編集に適した環境は
プレーンテキストなので、使い慣れた[[テキストエディタ>Text...
-[[Atom]]([[OpenSource]]):Markdownプレビュー機能があり...
-[[Marp>https://yhatt.github.io/marp/]]:Markdownでスライ...
-[[StackEdit>https://stackedit.io/]]:オンラインのエディ...
~
~
**記法
***見出し
行頭に「#」をつけることで、見出しに変換されます。
# 見出し1
## 見出し2
### 見出し3
#### 見出し4
~
***箇条書き
行頭に [ * ] / [ + ] / [ - ] のいずれかで Disc型リスト(u...
(空行)
* リスト項目1
+ リスト項目2
- リスト項目3
(空行)
行頭に [ 1 ] , [ 2 ] , [ 3 ] ...を入れるとDecimal型リスト...
(空行)
1. リスト項目1
2. リスト項目2
3. リスト項目3
(空行)
以下のように ''TAB'' でインデントをとるとネストすることが...
- リスト1
- ネスト リスト1_1
- ネスト リスト1_1_1
- ネスト リスト1_1_2
- ネスト リスト1_2
- リスト2
- リスト3
~
***テキスト装飾
[ * ] または [ _ ] で囲んだ範囲がイタリック体になります。
*イタリック*
_イタリック_
[ * ] または [ _ ] を2つ重ねて囲んだ範囲が太字になります。
**太字**
__太字__
[ ~ ]( チルダ)を2つ重ねて囲んだ範囲に取り消し線がつき...
~~定価 1,000円~~
~
***表組
以下のように縦ストロークで表組が可能です。
|見出し1|見出し2|
|-|-|
|内容1-1|内容1-2|
|内容2-1|内容2-2|
~
***リンク
リンクしたい文字列を [ ](隅カッコ)で+リンク先URLを
[Google](http://www.google.com)
~
***引用
行頭に [ > ] で引用になります。複数行にまたがる場合 各行...
>やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりけ...
>世の中にある人、ことわざ繁きものなれば、心に思ふことを、
>見るもの聞くものにつけて、言ひ出せるなり。
~
***ソースコードブロック
[ ` ](バッククォート)を使うと、HTML, CSS などのソースコ...
`<h1>Sample</h1>`
~
https://ja.wikipedia.org/wiki/Markdown
~
***関連記事
-[[XMLHttpRequest]]
Markdownを JavaScript で読み込んで表示するサンプル
~
~
終了行:
*Markdown
https://www.markdown.jp/what-is-markdown/
~
Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マー...
Wikiの記法、READMEファイルの記述、電子メールにおいてプ...
-テキストエディタでプレーンテキストとして作成
-拡張子は .md
~
***チートシート
-https://packetlife.net/media/library/16/Markdown.pdf (...
-https://packetlife.net/media/library/17/MediaWiki.pdf ...
~
***サンプルファイル
&ref(sample.md);
~
***.md ファイルを表示するには
-[[Atom]]の場合、mdファイルの編集時にカラー区分されるとと...
CTRL + SHIFT + m
でプレビュー表示可能です。
-Firefoxの場合、Markdown Viewer アドオンを追加
-Chromeの場合、Markdown Preview Plus 拡張を追加
~
***.md ファイルの編集に適した環境は
プレーンテキストなので、使い慣れた[[テキストエディタ>Text...
-[[Atom]]([[OpenSource]]):Markdownプレビュー機能があり...
-[[Marp>https://yhatt.github.io/marp/]]:Markdownでスライ...
-[[StackEdit>https://stackedit.io/]]:オンラインのエディ...
~
~
**記法
***見出し
行頭に「#」をつけることで、見出しに変換されます。
# 見出し1
## 見出し2
### 見出し3
#### 見出し4
~
***箇条書き
行頭に [ * ] / [ + ] / [ - ] のいずれかで Disc型リスト(u...
(空行)
* リスト項目1
+ リスト項目2
- リスト項目3
(空行)
行頭に [ 1 ] , [ 2 ] , [ 3 ] ...を入れるとDecimal型リスト...
(空行)
1. リスト項目1
2. リスト項目2
3. リスト項目3
(空行)
以下のように ''TAB'' でインデントをとるとネストすることが...
- リスト1
- ネスト リスト1_1
- ネスト リスト1_1_1
- ネスト リスト1_1_2
- ネスト リスト1_2
- リスト2
- リスト3
~
***テキスト装飾
[ * ] または [ _ ] で囲んだ範囲がイタリック体になります。
*イタリック*
_イタリック_
[ * ] または [ _ ] を2つ重ねて囲んだ範囲が太字になります。
**太字**
__太字__
[ ~ ]( チルダ)を2つ重ねて囲んだ範囲に取り消し線がつき...
~~定価 1,000円~~
~
***表組
以下のように縦ストロークで表組が可能です。
|見出し1|見出し2|
|-|-|
|内容1-1|内容1-2|
|内容2-1|内容2-2|
~
***リンク
リンクしたい文字列を [ ](隅カッコ)で+リンク先URLを
[Google](http://www.google.com)
~
***引用
行頭に [ > ] で引用になります。複数行にまたがる場合 各行...
>やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりけ...
>世の中にある人、ことわざ繁きものなれば、心に思ふことを、
>見るもの聞くものにつけて、言ひ出せるなり。
~
***ソースコードブロック
[ ` ](バッククォート)を使うと、HTML, CSS などのソースコ...
`<h1>Sample</h1>`
~
https://ja.wikipedia.org/wiki/Markdown
~
***関連記事
-[[XMLHttpRequest]]
Markdownを JavaScript で読み込んで表示するサンプル
~
~
ページ名: