JavaScript/Tips
をテンプレートにして作成
LECTURE
担当科目一覧
ソーシャルデザイン概論/2025
ソーシャルデザイン演習/2025
情報デザイン論/2025
情報デザイン演習IIA/2025
コンピュータ概論/2025
3DCG演習/2025
情報デザイン研究/2025
卒業研究/2025
キャリア開発演習A/2025
KEYWORDS
WEB DESIGN
SOCIAL DESIGN
SQUARES
LINKS
九州産業大学
芸術学部
芸術研究科
九産大美術館
九産大図書館
年間スケジュール
動画ニュース他
交通情報
気象・環境情報
危機に備えて
K'sLife
Office365Mail
Tools
SEARCH
開始行:
*JavaScript Tips
よくある質問への回答|随時追加
~
***CONTENTS
#contents2_1
~
***スクロールしただけで resize イベントが発生してしまう
iOS では、スクロール時にリサイズイベントが発火するので、...
-一般的な記述(iOSのスクロールでも実行される)
$(function (){
// Window リサイズ時の処理
$(window).on('resize',function(){
// ここに、resize時に行う処理を書く
});
});
-修正した記述(iOSのスクロールによる誤動作を回避)
$(function (){
// 読み込み時に Windowの初期幅を取得しておく
var currentWidth = window.innerWidth;
// Window リサイズ時の処理
$(window).on('resize',function(){
// iOSのスクロールで同時発火する resize イベントは...
if ( currentWidth == window.innerWidth ) { return; }
// 本当にリサイズされた場合は、現在幅をバックアップ
currentWidth = window.innerWidth;
// ここに、resize時に行う処理を書く
});
});
~
***iOS で要素をタッチしてもクリックイベントが発生しない
iOSでは HTMLで通常クリックが期待される要素(button、a な...
これを解決するには、当該要素を「クリックが期待される要素...
.target { cursor: pointer; }
基本的には Javascript で以下のようにきちんと記載すれば問...
$('.target').on('click', function(){ /* 処理内容 */});
~
***タブレット iPad でホバリングメニューは?
要素に ontouchend を書き加えるだけでタブレット等でもホバ...
<div id="menuBar" ontouchend>
~
***当該要素を特定する方法(jQuery)
例えば、画像を複数配置したページで、「マウスオーバーで画...
例えば以下のような img 要素が複数列挙されているとします。
<img class="fade" src="images/xxxx.jpg">
同様の要素が複数ある場合、上記の .fade のように class を...
$(".fade").hover(
function(){ $(.fade).fadeTo("slow", 1.0); },
function(){ $(.fade).fadeTo("slow", 0.2); }
);
当該要素のみを選択的に操作するには this を使って以下のよ...
$(".fade").hover(
function(){ $(this).fadeTo("slow", 1.0); },
function(){ $(this).fadeTo("slow", 0.2); }
);
この事例は、以下にあります。
DEMO:https://koichi-inoue.github.io/JQ_Effects/
Download:https://github.com/koichi-inoue/JQ_Effects
~
***隣接する要素を特定する方法(jQuery)
例えば、ボタンと画像のペアを複数配置したページで、「ボタ...
例えば以下のような div 要素が複数列挙されているとします。
<div>
<button class="button">Title</button>
<img class="toggleImage" src="images/monalisa.jpg">
</div>
同様の要素が複数ある場合、上記の .button や .toggleImage ...
$(".button").click( function () {
$(".toggleImage").slideToggle();
});
そこで、クリックされた要素に隣接した要素のみを選択的に操...
''$(this).next(要素).slideToggle();''
具体的には、以下のような書き方になります。
$( function(){
$(".toggleImage").hide(); // 画像の初期状態(隠...
$(".button").click( function () {
$(this).next(".toggleImage").slideToggle();
});
});
サンプル:&ref(ToggleSample.zip);
~
***jQueryのバージョンを上げたらエラー
開発コンソールで確認すると、以下のようなエラーが表示され...
Syntax error, unrecognized expression: a[href^=#]
jQuery の仕様が変更されたため、以下の記述が問題となってい...
$('a[href^=#]').click(function () { ~
内側の引用符を足せばエラーは解消されると思います。
$('a[href^="#"]').click(function () { ~
~
~
終了行:
*JavaScript Tips
よくある質問への回答|随時追加
~
***CONTENTS
#contents2_1
~
***スクロールしただけで resize イベントが発生してしまう
iOS では、スクロール時にリサイズイベントが発火するので、...
-一般的な記述(iOSのスクロールでも実行される)
$(function (){
// Window リサイズ時の処理
$(window).on('resize',function(){
// ここに、resize時に行う処理を書く
});
});
-修正した記述(iOSのスクロールによる誤動作を回避)
$(function (){
// 読み込み時に Windowの初期幅を取得しておく
var currentWidth = window.innerWidth;
// Window リサイズ時の処理
$(window).on('resize',function(){
// iOSのスクロールで同時発火する resize イベントは...
if ( currentWidth == window.innerWidth ) { return; }
// 本当にリサイズされた場合は、現在幅をバックアップ
currentWidth = window.innerWidth;
// ここに、resize時に行う処理を書く
});
});
~
***iOS で要素をタッチしてもクリックイベントが発生しない
iOSでは HTMLで通常クリックが期待される要素(button、a な...
これを解決するには、当該要素を「クリックが期待される要素...
.target { cursor: pointer; }
基本的には Javascript で以下のようにきちんと記載すれば問...
$('.target').on('click', function(){ /* 処理内容 */});
~
***タブレット iPad でホバリングメニューは?
要素に ontouchend を書き加えるだけでタブレット等でもホバ...
<div id="menuBar" ontouchend>
~
***当該要素を特定する方法(jQuery)
例えば、画像を複数配置したページで、「マウスオーバーで画...
例えば以下のような img 要素が複数列挙されているとします。
<img class="fade" src="images/xxxx.jpg">
同様の要素が複数ある場合、上記の .fade のように class を...
$(".fade").hover(
function(){ $(.fade).fadeTo("slow", 1.0); },
function(){ $(.fade).fadeTo("slow", 0.2); }
);
当該要素のみを選択的に操作するには this を使って以下のよ...
$(".fade").hover(
function(){ $(this).fadeTo("slow", 1.0); },
function(){ $(this).fadeTo("slow", 0.2); }
);
この事例は、以下にあります。
DEMO:https://koichi-inoue.github.io/JQ_Effects/
Download:https://github.com/koichi-inoue/JQ_Effects
~
***隣接する要素を特定する方法(jQuery)
例えば、ボタンと画像のペアを複数配置したページで、「ボタ...
例えば以下のような div 要素が複数列挙されているとします。
<div>
<button class="button">Title</button>
<img class="toggleImage" src="images/monalisa.jpg">
</div>
同様の要素が複数ある場合、上記の .button や .toggleImage ...
$(".button").click( function () {
$(".toggleImage").slideToggle();
});
そこで、クリックされた要素に隣接した要素のみを選択的に操...
''$(this).next(要素).slideToggle();''
具体的には、以下のような書き方になります。
$( function(){
$(".toggleImage").hide(); // 画像の初期状態(隠...
$(".button").click( function () {
$(this).next(".toggleImage").slideToggle();
});
});
サンプル:&ref(ToggleSample.zip);
~
***jQueryのバージョンを上げたらエラー
開発コンソールで確認すると、以下のようなエラーが表示され...
Syntax error, unrecognized expression: a[href^=#]
jQuery の仕様が変更されたため、以下の記述が問題となってい...
$('a[href^=#]').click(function () { ~
内側の引用符を足せばエラーは解消されると思います。
$('a[href^="#"]').click(function () { ~
~
~
ページ名: