講演/20240910
をテンプレートにして作成
LECTURE
担当科目一覧
コンピュータ概論/2024
データサイエンス/2024
3DCG演習/2024
情報デザイン研究/2024
卒業研究/2024
KEYWORDS
WEB DESIGN
SOCIAL DESIGN
SQUARES
LINKS
九州産業大学
芸術学部
芸術研究科
九産大美術館
九産大図書館
年間スケジュール
動画ニュース他
交通情報
気象・環境情報
危機に備えて
K'sLife
Office365Mail
Tools
SEARCH
開始行:
*AIが拓く未来社会 &small(人とテクノロジーの交差点);
九州産業大学 公開講座 2024.09.10|13:40 - 15:20|3304
~
#qrcode(,right,20%)
生成系AIの登場によって世界は大きく変わりました。AIはあら...
&small(井上 貢一|芸術学部 ソーシャルデザイン学科 教授);
~
~
//***CONTENTS
//#contents2_1
//~
**今、何が起きているのか &scale(55){13:45};
~
#image(images/人類史_時代区分.png,right,30%)
***人類と社会
-人類史上の大きな革命>右図
-ターニングポイント
言語 / 定住 / 農耕(文字)/ 産業革命 / 情報革命
//科学の台頭によって「神」がいなくなった
現代の常識は、人類史全体から見れば非常識
//-__[[人類は生物世界における異端児である>https://design....
//-__[[多様性・相対性>Diversity]]__
-__[[AI 略史>ArtificialIntelligence/History]]__
-参考:今日の若年層の状況
#clear
//#image(情報共有の歴史/Fig1.png)
~
***AI がもたらす情報環境の変化
産業革命以来の大革命(肉体労働が機械に > 頭脳労働がAIに)
-認識系AI と 生成系AI
--Discriminative AI:認識系AI / 識別系AI(文字・音声・画...
--Generative AI:生成系 AI(文章生成・楽曲生成・画像生成...
-LLM(Large Language Models:大規模言語モデル)の実現・実...
-AGI(Artificial General Intelligence:汎用人工知能) 近...
//さまざまな分野に対応。自ら学習して判断し、行動する
-ASI(Artificial Super intelligence:人工超知能) 近未来
//人間の知能を超える人工知能。自分で自分のプログラムを書...
// ASIは高確率で世界戦争の引き金をひく
// その危機は2030年ごろまでに現実になる ・・・?
//&small(「今後10年の状況認識」, レオポルド・アッシェンブ...
~
***情報革命がもたらすリスク
//言語(自然発生)、
文字、活版印刷、写真、電子計算機・・、新たなメディアの登...
-新たな技術の登場が、それ以前の技術職の仕事を不要にするの...
&small(写真術は肖像画家から仕事を奪ったが、その後肖像画家...
&small(AIに仕事を奪われるのではなく、「AIを使いこなす人」...
-新たな社会問題をどう考えるか・・
&small(人間・社会の側の意識改革によって、問題が問題でなく...
--ハルシネーション((Hallucination(幻覚):AIが誤認や矛盾...
--フェイク・・「嘘」は、言語(共同幻想)の誕生とともにある
--著作権侵害・・情報を「囲い込んで所有する」という発想自...
//&small(この考え方は、人から学ぶ(まねぶ)意欲、創造する...
--機密情報・・オープン化の推進でその管理負担が減ることも...
-最大の問題は、日本人の AI(AGI・ASI)に対する__[[関心度...
//--危機感を感じている人とそうでない人に大きな格差が生じ...
//&small(2022年11月からすでに 2年。我々の現状は危機的);
~
***想定される未来
#image(NHK20240104.jpg)
NHKと京都大学によるAIを用いた6つの予測
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/MK5...
#clear
~
~
**AIの仕組みを疑似体験
//パソコンやスマホが身近にある現在、AI は誰もが使える身近...
//~
***はじめに &scale(55){14:00};
あらゆる情報処理システムを理解するための基本概念「関数」...
#mathjax(y=f(x)、y=f(x_1, x_2, ・・・x_n))
CENTER:入力:x > 処理:f ( ) > 出力:y
例えば、&mathjax(y=2x+1); というのは、入力データを2倍し...
ソフトウエア開発の世界では ''プログラム ≒ 関数'' です。あ...
入力(input)と出力(output)の関係は、話し手の専門分野に...
-入力 出力 ・・コンピュータ
-独立変数 従属変数 ・・__[[統計>Statistics]]__・__[...
-説明変数 目的変数 ・・統計・データサイエンス
-特徴量 ラベル ・・データサイエンス
-データ ターゲット ・・データサイエンス
-条件 反応 ・・実験
入力(input)と出力(output)をデバイスの視点で語ると・・
-センサー アクチュエータ ・・機械工学
-目・耳 手・足・声帯 ・・人間工学
-感覚神経 運動神経 ・・神経科学
機械と生物の大きな違いは、フィードバックループのあり方。...
~
***AI のモデルとなった人間の脳 = ニューラルネットワーク &...
-__[[人間の脳>BrainScience]]__
参考:__http://ncase.me/neurons/ __
-__[[ニューラルネットワーク>NeuralNetwork]]__
参考:__https://playground.tensorflow.org/ __
-付記:
大規模言語モデル (LLM) は、数+億から数千億のパラメータを...
~
***機械学習
「画像を見せて、犬か猫かを判別させる AI を育てる」を例に...
~
***認識系AI: &scale(55){14:25};
-__[[TeachableMachine]]__(機械学習の仕組みを簡単に体験)
-[[Google翻訳>https://translate.google.co.jp/]]
-[[Image to Text>https://www.imagetotext.info/]]
~
***生成系AI: &scale(55){14:35};
-Google Gemini:https://gemini.google.com/app
-Microsoft Copilot:https://www.microsoft.com/ja-jp/micro...
-OpenAI ChatGPT:https://openai.com/blog/chatgpt/
--LINE AIチャットくん(LINEに組み込まれたチャットボット)
//---[[Blender ChatGPT>Google:Blender ChatGPT]](3DCGソフ...
-Stable Diffusion:https://stability.ai/
デモサイト:https://huggingface.co/spaces/stabilityai/sta...
~
***AI開発
-[[GoogleColaboratory]](開発環境)
--[[Python]](開発言語):https://www.python.org/
--[[scikit-learn]](機械学習ライブラリ)
-簡単な事例(いくつかの質問に答えることで、男性か女性かを...
--[[モデルの生成>https://colab.research.google.com/drive/...
--[[モデルを使った推測>https://colab.research.google.com/...
~
~
**人間と機械の違い &scale(55){14:45};
***センサー(入力)について
人間の感覚は、明るさ、音の大きさ、長さ、重さといった物理...
一方、機械が持つセンサーは、物理的な絶対値を得ることがで...
~
***処理系とメモリー(記憶)について
人間の処理系や記憶は神経回路の「動的な状態維持」であり、...
一方、機械は、情報をゆるぎなく処理、また静的に記録するこ...
~
***アクチュエーター(出力)について
人間は、手・足・声帯といった身体部位を使って、フィードバ...
一方、機械は、プログラムされた手順にしたがって、メモリ上...
~
***身体性
生物の身体は、常に外部との物質・エネルギー交換を行う「開...
一方、機械は外部との物質交換のない「閉鎖系」で、また、ハ...
現在のAI (ニューラルネットワーク)は、人間の脳をモデルに...
生物の脳は、身体から切り離すことはできず、自律分散的に協...
~
***生命体との違い
AI は生命と言えません。理由は簡単、「死」が想定されていな...
//(終わりが想定されている「地球」は生き物と言っても違和...
//「生」という言葉は「死」と対峙するかたちでその意味を担...
-生命体は:
--物質・エネルギーを交換する「定常開放系」として存在
--起動・停止ができない(変化を止めることはできない)
--パーツの交換ができない(そもそもすべてが連続的)
--「死」がプログラム(予定)されている
-AI は:
--物質・エネルギーの出入りを遮断した「孤立系・閉鎖系」で...
--起動・停止が可能である
--すべてのパーツが交換可能である
--半永久的に稼働させることができる
~
***意識(自己認識、自由意志)について
AIは意識をもつのか・・という議論は非常に難しいものです。...
AI と対話する人間の側が「あの機械には意識がある」と感じる...
意識とは、基本的に「流れ」であり、過去・現在・未来と動的...
~
//***「忘れる」という戦略
//生物の脳は、その生体維持に不要な情報を忘却します。自我...
//~
***付記:人間と機械のハイブリッド化
私たちはすでに、機械的なものによって身体を拡張しています。
-車輪は、足の拡張として人間の移動速度を向上させました。
-メガネ、望遠鏡、顕微鏡は視覚の拡張です。
-コンピュータは脳の拡張で、脳と直結する域に近づいています。
~
~
**AI と 人間との棲み分け &scale(55){15:00};
現状では、AI はコパイロット(Copilot:副操縦士)の位置付...
人間の脳も AI も、仕組みは同じニューラルネットワーク なの...
//一方で、AI は以下のような領域を苦手とします。
//-学習用のデータが少ない分野(AIは「大量のデータ」で学習...
//-刻々と大きな変化を伴う現象(AIは「過去のデータ」で学習...
//-説明責任(推論過程がブラックボックスなので説明責任を果...
//Baldwin, Richard, The Globotics Upheaval, Weidenfeld & ...
~
***Question と Problem
日本語には、この2つの概念を区別なく「問題」と一括してい...
-問題(Question)を解くのは AIの仕事
-問題(Problem)に気づき、それを共有し、対応するのが人間...
Fall in love with the problem, not the solution Google,...
~
***スゴイ vs 面白い(新奇性)
多くの人が「AIはスゴい!」と言います。でも人間が求めてい...
-一般的・常識的回答(出現確率の高い言葉の連鎖)を期待する...
ひながなを [ 漢字に変換する ]、ひらがなで [ 書く ]
-斬新なアイデア(出現確率の低い言葉の連鎖)を期待するなら...
ひらがなを [ 洗う ]、ひらがなで [ 滑る ]
AI は、過去のデータからニーズを汲み取る能力には長けていま...
顧客のニーズ(過去>現在)にもとづく売上向上をめざすビジ...
//AIにとってイレギュラーな情報は、学習収束の妨げとなって...
Stay Hungry. Stay Foolish. Steven Paul Jobs 1955-2011
'''&scale(80){Original:[[Stewart Brand, Whole Earth Cata...
~
~
**最後に &scale(55){15:10};
//社会の構造が変わっているのだから、常識・考え方を変えれ...
//~
***創造の原点「ブリコラージュ」
身近なものを寄せ集めて、本来の役割とは(次元の)異なる新...
多くのテクノロジーは「・・だったらいいな」という、予見・...
例えば、楽器というものは、__その存在以前に、それで何がで...
予見的ニーズに対する「解」を見出す作業は、やがてAIが担う...
人間が学ぶべきことは、楽しみながら・遊びながら、新たなも...
-テクノロジー(栽培的思考):ツリー型・中央制御
「解」は標準化・グローバル化 / 想定外のリスク(外部費用...
-ブリコラージュ(野生の思考):セミラティス型・自律分散協調
「解」は多様なかたちに進化 / 進化の過程でリスクは解消済み
~
***個人の能力 < 集団(バンド)の能力
学業成績に代表されるように、能力評価は一般に「個人」を対...
従来型の教育現場で行われている成績評価は、多くの学修者の...
筆記試験、資格取得、様々な分野の「診断」など、パターン認...
人類が生き延びたのは、個人の能力によってではなく、集団(...
「自立」への不安を煽り、労働者としての個人の能力を高める...
自立するとは、頼れる人を増やすことである 熊谷晋一郎
[[Google:熊谷晋一郎 自立とは]]
~
のろまなカメでもいいから、ゴール?に向かってコツコツ努力...
CENTER:'''ではなく'''
うさぎは山の幸を採りに、カメは海にもぐって海の幸を獲りに
それぞれの特性を活かして助け合いましょう
CENTER:'''ではないでしょうか。'''
~
~
~
CENTER:'''橋をデザインするのではなく、川を渡るしくみを考...
~
#image(images/AS03.png,center,35%)
CENTER:&small(九州産業大学 芸術学部|Faculty of Art & Des...
~
~
~
~
~
~
~
~
**APPENDIX
***読書案内
以下、極端に言えば、すべて考え方は異なります。何が正しい...
-[[井上智洋, 人工知能と経済の未来 , 文芸春秋, 2016>Amazon...
-[[宇沢弘文, 人間の経済, 新潮新書, 2017>Amazon:宇沢弘文 ...
-[[オードリー・タン, まだ誰も見たことのない「未来」の話を...
-[[斎藤 幸平, 人新世の「資本論」, 集英社新書>Amazon:斎藤...
-[[ジェレミー・リフキン, エントロピーの法則 , 祥伝社 , 19...
-[[瀬名 秀明 他 ,「神」に迫るサイエンス , 角川文庫 , 2000...
-[[孫泰蔵, 冒険の書, 日経BP, 2023>Amazon:孫泰蔵 冒険の書]]
-[[ニック・ボストロム, スーパーインテリジェンス 超絶AIと...
-[[ノーバート・ウィーナー, サイバネティックス 動物と機械...
-[[松尾 豊, 人工知能は人間を超えるか, KADOKAWA>Amazon:松...
-[[松原 仁, AIに心は宿るのか, 集英社>Amazon:松原 仁 AIに...
-[[丸山俊一, AI以後, NHK出版新書>Amazon:丸山俊一, AI以後]]
-[[ユヴァル・ノア・ハラリ, サピエンス全史, 河出書房新社>A...
-[[Dan Brown, ORIGIN, 角川書店, 2018>Amazon:ダン・ブラウ...
~
***テクノロジーの外部費用
何かを作り出す際、その生産に直接関わる材料費や人件費以外...
新たなテクノロジーが登場すれば、それがもたらす社会的な問...
特殊なテクノロジーによって、副次的に惹き起こされた無秩序...
別のテクノロジーを応用すれば一時的に解決がつくことはつく。
ところが、解決を得たのはいいとしても、それに必ず伴うのは
以前にもまして大きな無秩序の出現である。
再び、ジャック・エリュールの言葉を借りよう。
「技術が連続して生まれるのは、それ以前の技術が、
必然的に次の技術を生まざるを得ないように仕向けているから...
・・これこそ、(熱力学)の第2法則であり、それ以外の何も...
&small(エントロピーの法則, ジェレミー・リフキン);
テクノロジーは未来を開いている・・と思われていますが、テ...
しかし、外部費用が嵩むとはいえ、現実にはテクノロジーの進...
~
~
// 参考:[[note/FD研修会2023]] 転記済み
~
終了行:
*AIが拓く未来社会 &small(人とテクノロジーの交差点);
九州産業大学 公開講座 2024.09.10|13:40 - 15:20|3304
~
#qrcode(,right,20%)
生成系AIの登場によって世界は大きく変わりました。AIはあら...
&small(井上 貢一|芸術学部 ソーシャルデザイン学科 教授);
~
~
//***CONTENTS
//#contents2_1
//~
**今、何が起きているのか &scale(55){13:45};
~
#image(images/人類史_時代区分.png,right,30%)
***人類と社会
-人類史上の大きな革命>右図
-ターニングポイント
言語 / 定住 / 農耕(文字)/ 産業革命 / 情報革命
//科学の台頭によって「神」がいなくなった
現代の常識は、人類史全体から見れば非常識
//-__[[人類は生物世界における異端児である>https://design....
//-__[[多様性・相対性>Diversity]]__
-__[[AI 略史>ArtificialIntelligence/History]]__
-参考:今日の若年層の状況
#clear
//#image(情報共有の歴史/Fig1.png)
~
***AI がもたらす情報環境の変化
産業革命以来の大革命(肉体労働が機械に > 頭脳労働がAIに)
-認識系AI と 生成系AI
--Discriminative AI:認識系AI / 識別系AI(文字・音声・画...
--Generative AI:生成系 AI(文章生成・楽曲生成・画像生成...
-LLM(Large Language Models:大規模言語モデル)の実現・実...
-AGI(Artificial General Intelligence:汎用人工知能) 近...
//さまざまな分野に対応。自ら学習して判断し、行動する
-ASI(Artificial Super intelligence:人工超知能) 近未来
//人間の知能を超える人工知能。自分で自分のプログラムを書...
// ASIは高確率で世界戦争の引き金をひく
// その危機は2030年ごろまでに現実になる ・・・?
//&small(「今後10年の状況認識」, レオポルド・アッシェンブ...
~
***情報革命がもたらすリスク
//言語(自然発生)、
文字、活版印刷、写真、電子計算機・・、新たなメディアの登...
-新たな技術の登場が、それ以前の技術職の仕事を不要にするの...
&small(写真術は肖像画家から仕事を奪ったが、その後肖像画家...
&small(AIに仕事を奪われるのではなく、「AIを使いこなす人」...
-新たな社会問題をどう考えるか・・
&small(人間・社会の側の意識改革によって、問題が問題でなく...
--ハルシネーション((Hallucination(幻覚):AIが誤認や矛盾...
--フェイク・・「嘘」は、言語(共同幻想)の誕生とともにある
--著作権侵害・・情報を「囲い込んで所有する」という発想自...
//&small(この考え方は、人から学ぶ(まねぶ)意欲、創造する...
--機密情報・・オープン化の推進でその管理負担が減ることも...
-最大の問題は、日本人の AI(AGI・ASI)に対する__[[関心度...
//--危機感を感じている人とそうでない人に大きな格差が生じ...
//&small(2022年11月からすでに 2年。我々の現状は危機的);
~
***想定される未来
#image(NHK20240104.jpg)
NHKと京都大学によるAIを用いた6つの予測
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/MK5...
#clear
~
~
**AIの仕組みを疑似体験
//パソコンやスマホが身近にある現在、AI は誰もが使える身近...
//~
***はじめに &scale(55){14:00};
あらゆる情報処理システムを理解するための基本概念「関数」...
#mathjax(y=f(x)、y=f(x_1, x_2, ・・・x_n))
CENTER:入力:x > 処理:f ( ) > 出力:y
例えば、&mathjax(y=2x+1); というのは、入力データを2倍し...
ソフトウエア開発の世界では ''プログラム ≒ 関数'' です。あ...
入力(input)と出力(output)の関係は、話し手の専門分野に...
-入力 出力 ・・コンピュータ
-独立変数 従属変数 ・・__[[統計>Statistics]]__・__[...
-説明変数 目的変数 ・・統計・データサイエンス
-特徴量 ラベル ・・データサイエンス
-データ ターゲット ・・データサイエンス
-条件 反応 ・・実験
入力(input)と出力(output)をデバイスの視点で語ると・・
-センサー アクチュエータ ・・機械工学
-目・耳 手・足・声帯 ・・人間工学
-感覚神経 運動神経 ・・神経科学
機械と生物の大きな違いは、フィードバックループのあり方。...
~
***AI のモデルとなった人間の脳 = ニューラルネットワーク &...
-__[[人間の脳>BrainScience]]__
参考:__http://ncase.me/neurons/ __
-__[[ニューラルネットワーク>NeuralNetwork]]__
参考:__https://playground.tensorflow.org/ __
-付記:
大規模言語モデル (LLM) は、数+億から数千億のパラメータを...
~
***機械学習
「画像を見せて、犬か猫かを判別させる AI を育てる」を例に...
~
***認識系AI: &scale(55){14:25};
-__[[TeachableMachine]]__(機械学習の仕組みを簡単に体験)
-[[Google翻訳>https://translate.google.co.jp/]]
-[[Image to Text>https://www.imagetotext.info/]]
~
***生成系AI: &scale(55){14:35};
-Google Gemini:https://gemini.google.com/app
-Microsoft Copilot:https://www.microsoft.com/ja-jp/micro...
-OpenAI ChatGPT:https://openai.com/blog/chatgpt/
--LINE AIチャットくん(LINEに組み込まれたチャットボット)
//---[[Blender ChatGPT>Google:Blender ChatGPT]](3DCGソフ...
-Stable Diffusion:https://stability.ai/
デモサイト:https://huggingface.co/spaces/stabilityai/sta...
~
***AI開発
-[[GoogleColaboratory]](開発環境)
--[[Python]](開発言語):https://www.python.org/
--[[scikit-learn]](機械学習ライブラリ)
-簡単な事例(いくつかの質問に答えることで、男性か女性かを...
--[[モデルの生成>https://colab.research.google.com/drive/...
--[[モデルを使った推測>https://colab.research.google.com/...
~
~
**人間と機械の違い &scale(55){14:45};
***センサー(入力)について
人間の感覚は、明るさ、音の大きさ、長さ、重さといった物理...
一方、機械が持つセンサーは、物理的な絶対値を得ることがで...
~
***処理系とメモリー(記憶)について
人間の処理系や記憶は神経回路の「動的な状態維持」であり、...
一方、機械は、情報をゆるぎなく処理、また静的に記録するこ...
~
***アクチュエーター(出力)について
人間は、手・足・声帯といった身体部位を使って、フィードバ...
一方、機械は、プログラムされた手順にしたがって、メモリ上...
~
***身体性
生物の身体は、常に外部との物質・エネルギー交換を行う「開...
一方、機械は外部との物質交換のない「閉鎖系」で、また、ハ...
現在のAI (ニューラルネットワーク)は、人間の脳をモデルに...
生物の脳は、身体から切り離すことはできず、自律分散的に協...
~
***生命体との違い
AI は生命と言えません。理由は簡単、「死」が想定されていな...
//(終わりが想定されている「地球」は生き物と言っても違和...
//「生」という言葉は「死」と対峙するかたちでその意味を担...
-生命体は:
--物質・エネルギーを交換する「定常開放系」として存在
--起動・停止ができない(変化を止めることはできない)
--パーツの交換ができない(そもそもすべてが連続的)
--「死」がプログラム(予定)されている
-AI は:
--物質・エネルギーの出入りを遮断した「孤立系・閉鎖系」で...
--起動・停止が可能である
--すべてのパーツが交換可能である
--半永久的に稼働させることができる
~
***意識(自己認識、自由意志)について
AIは意識をもつのか・・という議論は非常に難しいものです。...
AI と対話する人間の側が「あの機械には意識がある」と感じる...
意識とは、基本的に「流れ」であり、過去・現在・未来と動的...
~
//***「忘れる」という戦略
//生物の脳は、その生体維持に不要な情報を忘却します。自我...
//~
***付記:人間と機械のハイブリッド化
私たちはすでに、機械的なものによって身体を拡張しています。
-車輪は、足の拡張として人間の移動速度を向上させました。
-メガネ、望遠鏡、顕微鏡は視覚の拡張です。
-コンピュータは脳の拡張で、脳と直結する域に近づいています。
~
~
**AI と 人間との棲み分け &scale(55){15:00};
現状では、AI はコパイロット(Copilot:副操縦士)の位置付...
人間の脳も AI も、仕組みは同じニューラルネットワーク なの...
//一方で、AI は以下のような領域を苦手とします。
//-学習用のデータが少ない分野(AIは「大量のデータ」で学習...
//-刻々と大きな変化を伴う現象(AIは「過去のデータ」で学習...
//-説明責任(推論過程がブラックボックスなので説明責任を果...
//Baldwin, Richard, The Globotics Upheaval, Weidenfeld & ...
~
***Question と Problem
日本語には、この2つの概念を区別なく「問題」と一括してい...
-問題(Question)を解くのは AIの仕事
-問題(Problem)に気づき、それを共有し、対応するのが人間...
Fall in love with the problem, not the solution Google,...
~
***スゴイ vs 面白い(新奇性)
多くの人が「AIはスゴい!」と言います。でも人間が求めてい...
-一般的・常識的回答(出現確率の高い言葉の連鎖)を期待する...
ひながなを [ 漢字に変換する ]、ひらがなで [ 書く ]
-斬新なアイデア(出現確率の低い言葉の連鎖)を期待するなら...
ひらがなを [ 洗う ]、ひらがなで [ 滑る ]
AI は、過去のデータからニーズを汲み取る能力には長けていま...
顧客のニーズ(過去>現在)にもとづく売上向上をめざすビジ...
//AIにとってイレギュラーな情報は、学習収束の妨げとなって...
Stay Hungry. Stay Foolish. Steven Paul Jobs 1955-2011
'''&scale(80){Original:[[Stewart Brand, Whole Earth Cata...
~
~
**最後に &scale(55){15:10};
//社会の構造が変わっているのだから、常識・考え方を変えれ...
//~
***創造の原点「ブリコラージュ」
身近なものを寄せ集めて、本来の役割とは(次元の)異なる新...
多くのテクノロジーは「・・だったらいいな」という、予見・...
例えば、楽器というものは、__その存在以前に、それで何がで...
予見的ニーズに対する「解」を見出す作業は、やがてAIが担う...
人間が学ぶべきことは、楽しみながら・遊びながら、新たなも...
-テクノロジー(栽培的思考):ツリー型・中央制御
「解」は標準化・グローバル化 / 想定外のリスク(外部費用...
-ブリコラージュ(野生の思考):セミラティス型・自律分散協調
「解」は多様なかたちに進化 / 進化の過程でリスクは解消済み
~
***個人の能力 < 集団(バンド)の能力
学業成績に代表されるように、能力評価は一般に「個人」を対...
従来型の教育現場で行われている成績評価は、多くの学修者の...
筆記試験、資格取得、様々な分野の「診断」など、パターン認...
人類が生き延びたのは、個人の能力によってではなく、集団(...
「自立」への不安を煽り、労働者としての個人の能力を高める...
自立するとは、頼れる人を増やすことである 熊谷晋一郎
[[Google:熊谷晋一郎 自立とは]]
~
のろまなカメでもいいから、ゴール?に向かってコツコツ努力...
CENTER:'''ではなく'''
うさぎは山の幸を採りに、カメは海にもぐって海の幸を獲りに
それぞれの特性を活かして助け合いましょう
CENTER:'''ではないでしょうか。'''
~
~
~
CENTER:'''橋をデザインするのではなく、川を渡るしくみを考...
~
#image(images/AS03.png,center,35%)
CENTER:&small(九州産業大学 芸術学部|Faculty of Art & Des...
~
~
~
~
~
~
~
~
**APPENDIX
***読書案内
以下、極端に言えば、すべて考え方は異なります。何が正しい...
-[[井上智洋, 人工知能と経済の未来 , 文芸春秋, 2016>Amazon...
-[[宇沢弘文, 人間の経済, 新潮新書, 2017>Amazon:宇沢弘文 ...
-[[オードリー・タン, まだ誰も見たことのない「未来」の話を...
-[[斎藤 幸平, 人新世の「資本論」, 集英社新書>Amazon:斎藤...
-[[ジェレミー・リフキン, エントロピーの法則 , 祥伝社 , 19...
-[[瀬名 秀明 他 ,「神」に迫るサイエンス , 角川文庫 , 2000...
-[[孫泰蔵, 冒険の書, 日経BP, 2023>Amazon:孫泰蔵 冒険の書]]
-[[ニック・ボストロム, スーパーインテリジェンス 超絶AIと...
-[[ノーバート・ウィーナー, サイバネティックス 動物と機械...
-[[松尾 豊, 人工知能は人間を超えるか, KADOKAWA>Amazon:松...
-[[松原 仁, AIに心は宿るのか, 集英社>Amazon:松原 仁 AIに...
-[[丸山俊一, AI以後, NHK出版新書>Amazon:丸山俊一, AI以後]]
-[[ユヴァル・ノア・ハラリ, サピエンス全史, 河出書房新社>A...
-[[Dan Brown, ORIGIN, 角川書店, 2018>Amazon:ダン・ブラウ...
~
***テクノロジーの外部費用
何かを作り出す際、その生産に直接関わる材料費や人件費以外...
新たなテクノロジーが登場すれば、それがもたらす社会的な問...
特殊なテクノロジーによって、副次的に惹き起こされた無秩序...
別のテクノロジーを応用すれば一時的に解決がつくことはつく。
ところが、解決を得たのはいいとしても、それに必ず伴うのは
以前にもまして大きな無秩序の出現である。
再び、ジャック・エリュールの言葉を借りよう。
「技術が連続して生まれるのは、それ以前の技術が、
必然的に次の技術を生まざるを得ないように仕向けているから...
・・これこそ、(熱力学)の第2法則であり、それ以外の何も...
&small(エントロピーの法則, ジェレミー・リフキン);
テクノロジーは未来を開いている・・と思われていますが、テ...
しかし、外部費用が嵩むとはいえ、現実にはテクノロジーの進...
~
~
// 参考:[[note/FD研修会2023]] 転記済み
~
ページ名: