LogoMark.png

榛葉啓人/Reality and Fiction of Dinosaurs のバックアップ(No.2)


Reality and Fiction of Dinosaurs

#image(): Usage:([pagename/]attached-file-name[,parameters, ... ][,title])

概要

これは何?


博物館などにある古生物の化石をポートレートや芸術写真として撮影することで、恐竜や古生物の化石や骨格の魅力や美しさに気付いてもらう

背景と目的


背景

近年、映画『ジュラシック・パーク』(1993)シリーズなど恐竜を媒体とした映画、娯楽作品などで恐竜の存在は我々にとって身近なものとなった。しかし同シリーズ『ジュラシック・ワールド』(2015)では本来小型であるヴェロキラプトル(全長約2.5m)を映像映えのために他の肉食恐竜をモデルとし、全長約4mに変更するなど外見が大きく改変された例がある。

このような様々な映画を通じて長年にわたって蓄積された、私たちの持つ「恐竜」に対するイメージは、実際とても曖昧で抽象的なものかもしれない。

本学科サイト及び、TwitterやInstagramにて恐竜や古生物の化石、骨格をポートレートや芸術写真、また動画として撮影、掲載することで、恐竜の生態や凶暴性、外観的な魅力など「恐竜本来の姿」を知るきっかけになるのではないか、また逆にその本来の姿を知ることによって、「フィクションで描かれる恐竜達の造形や生態の魅力」も再認識するきっかけなると考えた。

目的

劇中で描かれる恐竜と実際の恐竜との違いを比較し、「本来の姿」を知ってもらう。フィクションだからダメではなく、フィクションで描かれる恐竜達の造形やその良さも再認識するきっかけとする。



コンセプト


“ 映画で描かれる恐竜や古代生物たち、そして現実のリアルな恐竜たちとの違いや魅力を紹介するサイトor動画 ”



成果物の仕様


制作した写真や動画をInstagram、Twitter にて掲載する



制作ツール


プロジェクトの期間


2023.04.14 - 2023.07.21



まとめ




調査


現状調査




先行事例


プロジェクト管理


スケジュール


PREV.  2024.6  NEXT
26
    27
      28
        29
          30
            31
              1
                2
                  3
                    4
                      5
                        6
                          7
                            8
                              9
                                10
                                  11
                                    12
                                      13
                                        14
                                          15
                                            16
                                              17
                                                18
                                                  19
                                                    20
                                                      21
                                                        22
                                                          23
                                                            24
                                                              25
                                                                26
                                                                  27
                                                                    28
                                                                      29
                                                                        30
                                                                          1
                                                                            2
                                                                              3
                                                                                4
                                                                                  5
                                                                                    6


                                                                                      2024 / 6 / 3






                                                                                      ToDo



                                                                                      進捗記録




                                                                                      2023.05.19


                                                                                      調査