LogoMark.png

岩崎貴生/情報デザイン研究II のバックアップ(No.9)


岩崎貴生

うなぎめしマップ


概要

これは何?

柳川市の観光活性化を目的に、うなぎ料理を提供する店舗紹介マップを作成します。本プロジェクトは、平成22年に本学の商学部観光学科と芸術学部デザイン学科が協働して行ったプロジェクトのリニューアルにあたるもので、今回はそれにWebサイトの制作もあわせた取り組みとなります。

背景と目的

平成22年に本学の商学部観光学科と芸術学部デザイン学科が共同で作った紙媒体のうなぎめしマップだと実際に手に取らないとお店の情報を見ることができない。
したがって、新たな情報に更新しつつビジュアルデザイン学科、地域共創学部の調査材料をもとにWebサイトを作成し、集客効果を高める。

コンセプト

成果物の仕様

Webサイト

メンバー

制作ツール


プロジェクトの期間


まとめ




調査

現状調査


先行事例


技法・技術情報




プロジェクト管理

スケジュール


ToDo





進捗記録




2023.12.06

・うなぎについて
うなぎに関する基礎知識や特徴をまとめました。
・ウナギの食文化
どうしてうなぎが食べられるようになったのか、うなぎと人間の関係性についてまとめました。
・ウナギの生態系
うなぎの生息地、エサなど生態に関することをまとめました。
・ウナギ料理の種類
うなぎ料理の材料、調理手順、提供方法についてまとめました。

2023.11.29

サイトの記事作成を続ける。
サイトに掲載する写真を選定した。

2023.11.22

メンバーズの説明会
うなぎめしマップに掲載する記事を書き始めた。
うなぎについての記事
・うなぎについて
・ウナギの食文化
・ウナギの生態系
・ウナギ料理の種類

2023.11.15

大学のゼミ室で日程調整の会議を行なった。

2023.11.08

柳川への現地調査
日程決め

2023.11.01

スケジュールと各々の役割を見直し
今後の予定を決め、確認。

2023.10.25

うなぎ飯マップのうなぎについてのサイトページ(うなぎの栄養価、うなぎの食文化)について調べた。

参考資料

・うなぎの栄養価
https://health2sync.com/ja/blog/eel-nutrition/
https://magokoro-care-shoku.com/column/stamina-boosting-food-eel/

・うなぎの食文化
https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3677.html

2023.10.18

開発班とコンテンツ班に分かれてサイト構築の準備を始める。
各班ごとに分かれたのち、リーダー、サブリーダーを選出。

2023.10.11

XAMPPの使い方、ダウンロード方法を学んだ。

2023.10.04

pukiwikiの構築のやり方を中心に学習をした。
xfreeサーバーがシンクラウドへ変更になった。

2023.09.27

柳川うなぎめしマップをテーマに決定
うなぎめしマップ

2023.09.20

テーマ案

フィルムカメラを使って撮影したものでフォトギャラリーを作成する
画像生成AIを使って生成した画像を使いアパレルを販売するサイトを作成する