LogoMark.png

鈴木貴久/卒業研究II のバックアップソース(No.1)

#author("2022-10-07T12:10:41+09:00","default:member","member")
*Smile Heart
パッケージデザインとブランディングムービー
#image(鈴木貴久/卒業研究I/メインビジュアル-1.jpg);
-''鈴木貴久''
-'''Keywords:パッケージデザイン, ブランディングムービー'''
//-https://www.example.com

~


**概要
***これは何?
AYA世代(主に思春期15歳~若年層30代)のがん患者さんの応援活動するNPO法人スマイルハートのオリジナル寄付グッズのパッケージデザインと、そのグッズをPRするブランディングムービー
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
~

***背景と目的
-背景
私は、インターンシップで、がん患者さんの応援活動するNPO法人スマイルハートに関わり、クラウドファンディングなどを通して、寄付を集めるの活動を行ってきた。しかし、日本では、寄付という文化が、そこまで根付いていないため、寄付をされにくいという現状もある。そこで、オリジナル寄付グッズを制作して、活動について知ってもらおうと考えた。

-目的
寄付文化の根付いていない現状で、寄付という部分でなく、グッズという部分の価値を持たせ、応援してもらう。
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
~

***コンセプト
オンラインカフェ会を象徴する指ハートを中心としたデザイン。
オンラインカフェ会には、毎回「10,000人のスマイルハートを集めよう」というテーマで、会の最後に参加していただいた方々と一緒に指ハートを作って、写真撮影をするという企画が行われている。そのため、パッケージデザインにも指ハートを取り入れる。
//・コンセプト:目的を達成する方針(作戦、方法)
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~

***成果物の仕様
[[ドリップコーヒーバッグ>https://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiq2pmzgY_4AhXBVt4KHWStBP0Q_AUoAnoECAEQBA&biw=1246&bih=636&dpr=2]]
-パッケージデザイン(現物・画像)
-成果物の紹介映像(映像・15秒・スマイルハートのYouTube、Instagram、公式LINEで公開)
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
~

***制作ツール
-Adobe Illustrator
-Adobe Premiere Pro
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
~

***プロジェクトの期間
2022.04.08 - 2022.12.23
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
~

***まとめ
※中間発表までのまとめ( 研究の現状  / 今後の流れなど )
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~

**調査
***現状調査
-[[NPO法人スマイルハート>https://smile-heart.xyz]]
-[[Instagram>https://instagram.com/smile_heart_tomoeri?igshid=YmMyMTA2M2Y=]]
NPO法人スマイルハートのInstagram
~
-NPO法人スマイルハートの活動記録
--2018.10   Instagramから活動開始  
--2020.03  スマイルハートがNPO法人となる
--2020.05  がん患者ネイルチップ無償提供事業スタート
--2020.06  ドレス撮影会開催
--2020.08  オンラインカフェ会スタート
--2021.04  AYA WEEK参画
~
[[オンラインカフェ会>https://smile-heart.xyz/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3cafe%e4%bc%9a/]]とは、2020年3月、対面で患者会を行う予定だったが、コロナの影響できなくなり、同年8月にオンラインで交流ができる患者会とスタートさせたもの。「患者会」という名前を、親しみやすくするために「カフェ会」とした。
~
-[[NPOとは何か?>https://activo.jp/column/8]]
-[[NPOの認知度・印象>https://drive.media/posts/4918]]
~
-社会の現状
--[[なぜ寄付が少ないのか>https://www.jiji.com/jc/v4?id=202112kihusukunai-shakaibuhatu0001]]
慈善団体を支援する英国の財団「Charities Aid Foundation」(CAF)の「寄付する」ということについて、過去1カ月に行った人の割合から総合的に算出した順位で、日本は114カ国中107位
--[[なぜに日本人は「寄付」をしない?>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000017317.html]]
~
--[[特定非営利活動法人に関する実態調査>https://www.npo-homepage.go.jp/uploads/R2_houjin_report.pdf]]
代表者の年代が全体で60代以上が72.8%の過半数を締めている
若い人が少ない。
主な収入源として、物販を含む利用者からの料金収入は17.2%
~
--寄付の文化が根付いていない
--NPOオリジナルグッズの事例が少ない
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~

***先行事例
|48|4|48|c
|#youtube(C3EcV6ocl0Y) |#youtube(2t6oNAqLFB0) |
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
~

***技法・技術情報
ブランディングについて
-[[ブランディングムービーって?>https://bird-and-insect.com/journal/2437/]]
-[[ブランディングムービーの作り方>https://zoorel.elephantstone.net/archive/4080/]]
-[[ブランディングムービーの事例>https://douga-kanji.com/posts/branded-movie-cases]]
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
~
~

**プロジェクト管理
***スケジュール
↪︎[[スプレッドシート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/15MkCcVbnTFcA7p2VBmgOMxZKyE41xVWmiDTWVkx27D8/edit?usp=sharing]]
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
-%%スケジュール%%
-%%調査%%
-%%パッケージデザイン案%%
-絵コンテ
-撮影準備
--機材の準備 
--%%日程決め%%
--%%キャスティング 3人%%
--撮影場所
-撮影
-編集
-コーヒの封入

//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2022.09.23
***調査
-動画撮影について
--[[動画制作の絵コンテの書き方>https://douga-kanji.com/posts/movie-constitution]]
--[[動画撮影の基本!>https://cinemadrive.jp/know-how/234/]]
--[[動画制作の設計図>https://doga-tschool.jp/storyboard/]]
~
-コーヒーのCM
|48|4|48|c
|#youtube(ruW9LEQUwKY) |#youtube(Pme2s-HyN5A) |
~
~

**2022.09.16
***夏の進歩記録
-ドリップコーヒーバッグの現物完成
-
***プロジェクト管理
[[後期スケジュール>https://docs.google.com/spreadsheets/d/15MkCcVbnTFcA7p2VBmgOMxZKyE41xVWmiDTWVkx27D8/edit?usp=sharing]]
~
~

~