LogoMark.png

大井このか/情報デザイン演習ⅢB の変更点


#author("2024-01-09T02:11:50+09:00","default:member","member")
#author("2024-01-09T02:19:44+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]

*課題2 経路案内
#image(mainvisual.jpg)
-''大井このか''
~


**概要
***背景
-17号館、どこから入ればいいかわからない。(入り口が多く、どれもどこにあるかわかりづらい)
-道のりは簡単だが、周りに建物が多く、どの建物に入ればいいかわかりづらい。

-歩きスマホは、自分も周りも危ない。
~

***目的
-入り口をわかりやすいようにする。
-いろんなルートがあることは、人によっては利点なので、最初に他の入り口もあることも示す。動画では一番複雑じゃない道のりを紹介する。
~

***コンセプト
-矢印で通る道をわかりやすくする。
-画面を停止して見やすいようにする。(できるだけ画面を見ながら歩く時間を減らす)
~

***成果物の仕様
-YouTube
--1920*1080px
--30秒
--音あり

#YouTube(XA32-djWcEM)

-[[Instagram>https://www.instagram.com/reel/C12NZZ6uFRI/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==]]
-[[Instagram>https://www.instagram.com/reel/C12OxfPNdxc/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==]]
--1080*1920px
--30秒

-[[OneDrive>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as005_st_kyusan-u_ac_jp/Er5MtHm7yItCpjIzAxEF8YYBdE5vAlksTLfr5CCFxEv7Hw?e=YHl0ES]]
~

***制作期間
-2023.11.16-2023.12.21
~

***メンバー
-チーム名:224

-[[太田糸音>[[太田糸音/情報デザイン演習ⅢB]]]]
-大井このか
~

***まとめ
-
~
~


**調査

***現状調査
-[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as007_st_kyusan-u_ac_jp/EmP6ujhCKUxJpAuzQnhKtE0BkKkkuRzZFwUB_fgxNRWzdw?e=5szfKa]]
~

***先行事例
-
~

***技法・技術情報
-タイムリマップ
--早送り
--一時停止

~
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
#hr
~
~
**2023.12.07

***撮影
-[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as007_st_kyusan-u_ac_jp/En8BWwmQJuBDsrjB-EklIUoBWB2K8YO9nPktH_Fk3SI-Qw?e=j7oTco]]
--綺麗な画質で、手ぶれが少なめになりました。

***動画の構成
-オープニング(タイトル)
--九芸卒展の経路案内の動画であることを示す。
-スタート
--九産大前駅の階段から経路案内開始。
-移動時
--曲がり角で一時停止、矢印を入れて案内。
--他は早送りにする。
-分岐
--九産大の校門と曲がる場所で立ち止まり、わかりやすくする。
-エレベーター
--カットし、5階に着いた時に5階であることを示す。
-ゴール
--504の入口で終了。隣の隣にある503でもやっているということも紹介。

-その他
--
~
~

**2023.11.30

***プロトタイプ制作
-[[OneDriveへのリンク>]]
~
~

**2023.11.16

***試作:撮影テスト
-

***先行事例
-

~
~
~
~
~



*課題1 アルテリア VI計画
#image(mainvisual.png)
-''ooi konoka''
~


**概要
***背景
-今のアルテリアは、かっこいい印象のロゴとよくある食堂のメニューがミスマッチしている。
-良いところは、学生の作品が展示してあったり、カラーが緑、黄緑、オレンジ、白、茶色(レンガと木)と決まっているところ。
~

***目的
ロゴとメニューの印象が合うようにする。
~

***コンセプト
テーマカラーを生かし、「あるてりあ食堂」に名前を変えてみるなど、もっと親しみやすくする。
~

***成果物の仕様
-モーションロゴ

#Youtube(DpJWthnd0pI)

-シンボルマーク・ロゴタイプ

#image(ロゴ.jpg)

-活用例

#image(使用例.jpg)
#image(合成写真.jpg)

-[[VIマニュアル>https://drive.google.com/file/d/11mNLTyjsueYj4KVkicVOIoud3WMBwqoA/view?usp=share_link]]
~

***制作期間
-2023.09.21 - 2023.11.16
~

***まとめ
-全体的にあまりこだわらなくていいところにこだわり、見せ場まで手が回らなかった。緩急がなくパッとしない出来になってしまったと思う。
-ロゴは字にこだわるだけで満足してしまい、シンボルマークにまで意識が回らなかった。こだわった字でさえも、アイデアスケッチほど手書き感がでなかった。既存のフォントを使わずにパスなどで制作してもよかったかと思う。
-モーションロゴでは、アルテリアの天井から展示してある魚群から着想を得て、スイミーのように動かしてみた。結構大変だった。
~
~


**調査

***現状調査【写真】
-[[アルテリア(中央会館)>https://drive.google.com/drive/folders/1M0swZ9sgtqs9qtYPdJP4FTlw9Tzk4dEm?usp=sharing]]
-[[オアシス(1号館)>https://drive.google.com/drive/folders/1kxbVI7IGPzsA8Nc765cqfNaXQBxS90KC?usp=sharing]]
-[[クオーレ(図書館)>https://drive.google.com/drive/folders/1s-BCBU2d9MWlnjoh0dWJ7V00ZJ2-sagd?usp=sharing]]
-[[クラブハウス(8号館)>https://drive.google.com/drive/folders/1YjjIxCYJqOQs_f7JBFPW965eacy5yBZl?usp=sharing]]
~

***先行事例
-[[ロゴデザイン【Pinterest】>https://pin.it/1V4gygY]]
-[[類似する飲食店の調査【Pinterest】>https://pin.it/2wlDUZ8]]
-[[類似する飲食店の現地調査【写真】>https://drive.google.com/drive/folders/1eRZvigPFFOorgtxIgHy_ZQ77NZ-5sSs9?usp=sharing]]
~

***技法・技術情報


~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
#hr

**2023.10.19
***VIマニュアル
-[[PDFファイルへのリンク>https://drive.google.com/file/d/11mNLTyjsueYj4KVkicVOIoud3WMBwqoA/view?usp=share_link]]
~

***合成写真:使用イメージ
-[[画像ファイルへのリンク>https://drive.google.com/file/d/1BlLAUSJ8aZ4lxEeTtf-0BKPDS_8GsOrN/view?usp=share_link]]
~

***モーションロゴ 試作
-[[YouTubeへのリンク>https://youtu.be/uXoAFhmF7nc]]
--魚が動くところまで
~
~

~
~
**2023.10.12
***モーションロゴのアイデア
-[[絵コンテ(ストーリーボード)>https://drive.google.com/file/d/1nkKw0naUftDYTNfL2S8EqaXalSWM5oKp/view?usp=sharing]]

-字コンテ
--起:小魚がたくさん集まってきて、大きな魚の形をとる(スイミー的な)
--承:大きな魚が泳ぎ、後からロゴタイプが出てくる
--転:大きな魚がおたまをはき出し、泳ぎ去る
--結:おたまがロゴタイプの上を跳ね、定位置におさまり、ロゴが完成する
~

***Illustratorを用いた作図(試作)
-[[リンクはこちら>https://drive.google.com/file/d/1L67gWowd9DBD6RxvDrEBNnJyo5z6ryAq/view?usp=share_link]]
--案1(1ページ目)
『あるてりあ食堂』を、文字間を広め、配色は左右対称になるようにデザインした。
--案2(2ページ目)
『あるてりあ食堂』を、文字間狭め、配色はランダムになるようにデザインした。
--案3(3ページ目)←決定案
『食堂 あるてりあ』に変え、デザインした。
--4ペ—ジ目
作成したロゴを、暖簾にしてみたらどうかと思いデザインしたもの(横組バージョン)
--5ペ—ジ目
作成したロゴを、暖簾にしてみたらどうかと思いデザインしたもの(縦組バージョン)
~
~
~
**2023.10.05
***背景・目的・コンセプトの設定
-背景
--かっこいい印象のロゴ
--メニューはよくある食堂
→和食多め、定食やうどんなど
--学生の作品が展示してあり、親しみやすい
--テーマカラーが緑、黄緑、オレンジ、白、茶色(レンガと木)
-目的
--ロゴとメニュー、料理が合ってない
-コンセプト
--親しみやすいロゴ
--名前を「あるてりあ食堂」に変えてみる
--テ—マカラーは変えない
~

***アイデアスケッチ(10案)
-[[リンクはこちら>https://drive.google.com/file/d/1ZC_BU4qcenC_ouX3L2Z4PhexhKRYKqgK/view?usp=sharing]]
~
~
~
**2023.09.28
***先行事例(類似する飲食店)の調査
-[[Pinterest>https://pin.it/2wlDUZ8]]
-[[現地調査【写真】>https://drive.google.com/drive/folders/1eRZvigPFFOorgtxIgHy_ZQ77NZ-5sSs9?usp=sharing]]
(まだ増やす)
~
***それぞれの名前の語源
-アルテリア
動脈(ラテン語)
-オアシス
砂漠中で、水がわき樹木のはえている緑地。または、慰安となる所の比喩。
-クオーレ
ハート(イタリア語)
-クラブハウス
「クラブ会員の集会所。 また、その建物」(三省堂『大辞林』第三版)。 
ゴルフクラブやテニスクラブ、あるいはカジノなど会員制クラブにおける社交の場。 そのハウス内で会員のために作っていた自慢のバーガーやサンドイッチを「クラブハウス◯◯」と呼ぶようになったのが、名前の由来といわれている。
~
~
**2023.09.21
***先行事例の調査
-[[ロゴデザイン【Pinterest】>https://pin.it/1V4gygY]]
~
***現状調査【写真と所感】
***[[アルテリア(中央会館)>https://drive.google.com/drive/folders/1M0swZ9sgtqs9qtYPdJP4FTlw9Tzk4dEm?usp=sharing]]
-良い点
--広い
--作品が展示してある
--学生向けの展示販売がある(振り袖や袴をよく見かける)
--食券システム
--手洗い場が複数個ある
--充電できる席もある
--テーマカラーが緑、黄緑、白、オレンジ、茶(木材)
-改善点
--食券機の前にたくさん人が並ぶ
→食券機が横並びではなく奥に向かって並んでいるので、入り口付近の移動がしにくい

~
***[[オアシス(1号館)>https://drive.google.com/drive/folders/1kxbVI7IGPzsA8Nc765cqfNaXQBxS90KC?usp=sharing]]
-良い点
--
-改善点
--レストランとカフェテリアが分かれていることが分かりづらい

~
***[[クオーレ(図書館)>https://drive.google.com/drive/folders/1s-BCBU2d9MWlnjoh0dWJ7V00ZJ2-sagd?usp=sharing]]
-良い点
--隠れ家感
--イタリアンとコンセプトが決まっている
--店内の雰囲気が統一されている
-改善点
--どこにあるのかが分かりにくかった
--出入り口がわかりづらい
→出口、奥にあったんだ
--思ったより量が多い
--(学内の学食全体で)イタリアン以外がない
→和食とか中華とかも欲しい
~
***[[クラブハウス(8号館)>https://drive.google.com/drive/folders/1YjjIxCYJqOQs_f7JBFPW965eacy5yBZl?usp=sharing]]
-良い点
--おしゃれになった
--テイクアウトは外でできる
→他のところは店内飲食と同じ場所で注文するから、混雑になる
--充電ができる席が多い
--テーブルの形が様々なので、1人で来た時、大人数で来た時、3、4人で来た時とそれぞれの状況に合わせて座りやすい
--手洗い場がある
-改善点
--外観・内観とメニューが合っていない
~
~
~
~