LogoMark.png

倉員優実/情報デザイン研究I のバックアップ(No.65)


𝙆𝙎𝙐 𝙂𝙪𝙞𝙙𝙚 𝙈𝙖𝙥

九州産業大学3D化計画

メインビジュアル.jpg

Overview

これは何?

九州産業大学のマップを3D化する

背景と目的

現在のマップでは、建物同士が重なったり文字が多かったりとわかりにくいものになっている。現在の問題を解決するため、マップ制作に取り掛かることにした。

コンセプト

シンプルに分かりやすく

成果物の仕様

制作ツール

Adobe Illustrator
blender

プロジェクトの期間

2023.04.11 - 2023.07.11

まとめ

当初は建物を平面イラストでアイコン化して道に沿って並べる予定でしたが、見せたい建物の方向と道の方向が合わず分かりにくいマップとなった。イラストを描き慣れていないこともあり、3Dの制作をすることにした。3Dの制作であれば、図形を組み立てて建物や道を作ることができるためイラストを描くのが苦手でもマップを作ることができた。




Survey

調査

先行事例

技法・技術情報

Project Management

スケジュール

📝スプレットシート

ToDo

バリアフリーカラーの調査
学内の調査(シンボルになるものを見つける)
マップ以外の記載事項を考える
表紙を考える
色の練り直し





進捗記録


2023.07.11




2023.07.02

最終発表サイトの準備?



2023.06.27

進捗

マップ芸術.jpg

建物のアイコンができたため、芸術学部のみ配置





2023.06.20

2023.06.13

アイコンを3D化する

作業メモ

2023.06.06


3Dマップラフ.jpg

制作準備

配置の試作

❶                 ❷

北から撮影.jpg
上から撮影.jpg


2023.05.30


マップの練り直し

今までの制作から見えてきたこと

先行事例

Pinterestボード





2023.05.23


マップ制作

マップ2.jpg


改善した点

アイソメトリックなイラストを制作
blenderを使用





2023.05.16


建物情報の整理

学部ごとにピンを色分け

カラーCMYK(%)#RGB学部
0,0,100,00#fff100経済〜商業学部
00,45,100,00#f6aa00国際文化、人間科学部
255,50,110,00#ff326e生命科学学部〜建築都市学部
100,45,00,00#005aff芸術学部
55,00,00,00#4dc4ff共通
75,00,65,00#03af7aその他






2023.05.09


マップ試作

マップ試作1.jpg
マップ試作2.jpg

▶︎試作1だと周囲の情報が少なすぎるため試作2で進める

ブラッシュアップ

2023.05.02


マップ制作準備

改善点

ー情報整理ー

現在のマップの問題点

問題点の解決方法

現在のマップの良い点

学内調査

2023.04.25


学内マップ制作

map1.jpg


改善点

2023.04.18


研究テーマ決定

❷九産大マップ制作に決定
選択理由: マップ制作に興味があるため 現在のマップの改善


❶現状調査

技術情報

❷現状調査

技術情報

❸現状調査

技術情報






2023.04.11


研究テーマ案

❶ アルミ缶を利用したパッケージデザイン
目的:リサイクル率の最も高いアルミ缶の利用を促す
形式:デザイン案のPDF/モックアップ
❷ 学内マップの制作
目的:ぱっと見でわかるマップを作る
形式:PDF/リーフレット
❸ Adobe Stockから人物、食品、イラストなど様々な条件の写真を利用し、それぞれの架空の広告を制作する
目的:様々な条件に適した広告制作ができるようになる
形式:サイト/ポスター

先行事例