「2020年度プログラム」の版間の差分

提供: JSSD5th2020
Jump to navigation Jump to search
(ライトニングトーク)
(研究発表)
44行目: 44行目:
 
* '''[[自動車のエクステリアデザインの変遷に関する造形研究]]'''|惣島沙由梨 / 九州大学大学院芸術工学府
 
* '''[[自動車のエクステリアデザインの変遷に関する造形研究]]'''|惣島沙由梨 / 九州大学大学院芸術工学府
 
* '''[[Using Urban Gamification to Promote Citizen Participation for Designing Out Graffiti in Public Spaces]]'''|AHMED MOHAMMED SAYED MOHAMMED / 九州大学大学院芸術工学府
 
* '''[[Using Urban Gamification to Promote Citizen Participation for Designing Out Graffiti in Public Spaces]]'''|AHMED MOHAMMED SAYED MOHAMMED / 九州大学大学院芸術工学府
* '''[[XXXX]]'''|XXXX / XXXXXXX
+
* '''[[ユーモアに関する理論のテキスト分析への適用ーシットコム比較研究]]'''|吉松孝 / 九州大学大学院芸術工学府
* '''[[XXXX]]'''|XXXX / XXXXXXX
+
* '''[[オンラインワークショップにおける行動評価方法の研究]]'''|西村英伍 / 九州大学大学院芸術工学研究院
* '''[[XXXX]]'''|XXXX / XXXXXXX
+
* '''[[デザイン概念の概念デザイン]]'''|宝珠山徹 / 西日本工業大学デザイン学部
* '''[[XXXX]]'''|XXXX / XXXXXXX
+
* '''[[産前産後支援および育児の現状と課題]]'''|中村奈桜子 / 九州大学大学院芸術工学府
* '''[[XXXX]]'''|XXXX / XXXXXXX
+
* '''[[“家出少女”の研究および問題提起]]'''|中村奈桜子 / 九州大学大学院芸術工学府
* '''[[XXXX]]'''|XXXX / XXXXXXX
+
* '''[[伝統工芸産業におけるネット販売推進を巡る論点と課題]]'''|大淵和憲 / 九州産業大学 伝統みらい研究センター
 +
* '''[[グラフィックデザインにおける触覚コミュニケーション手法の開発に関する研究]]'''|王一翔 / 九州大学大学院芸術工学府
 +
* '''[[日中若年層における国内観光アプリの比較研究]]'''|張翼 / 九州大学大学院芸術工学府
 +
* '''[[身体に手を加えることに対する動機の研究]]'''|森崎智崇 / 九州大学大学院芸術工学府
 +
* '''[[テレビ番組におけるアテレコについての研究]]'''|南川陸 / 九州大学大学院芸術工学府
 +
* '''[[バスターミナルにおける付加的なサインの運用に関する研究]]'''|大井涼介 / 九州大学大学院芸術工学府
 
<br>
 
<br>
  

2020年9月18日 (金) 12:19時点における版

  • 2020年度は、福岡県における感染拡大の状況を鑑み、Web上での発表会を計画しています。
  • このページは、現在「閲覧制限」がかかっています。アカウントユーザーのみが閲覧可能な状態です。
  • 受付確認の連絡を受けた方は、以下のリストからご自身のページの編集が可能です。



発表題目一覧

  • 発表概要のページへのリンク一覧(エントリー順)です。執筆期間中の利便性を考えた暫定一覧情報です。
  • 発表題目をクリックすると当該ページに移動できます(編集可能状態になっています)。


研究発表


ライトニングトーク




開会式 9:45 -

Zoomミーティング ID: XXX XXXX XXXX PW:xxxxxx

  • 支部長挨拶:田村 良一 / 九州大学大学院芸術工学研究院
  • 会場校挨拶:井上 貢一 / 九州産業大学芸術学部



研究発表

環境・空間のデザイン

都市計画、建築、インテリアなど

  • XXXX|XXXX / XXXXXXX
  • XXXX|XXXX / XXXXXXX


プロダクトのデザイン

自動車、家電、玩具、パッケージなど

  • XXXX|XXXX / XXXXXXX
  • XXXX|XXXX / XXXXXXX


グラフィックのデザイン

ポスター、エディトリアル、イラストレーションなど

  • XXXX|XXXX / XXXXXXX
  • XXXX|XXXX / XXXXXXX


コンテンツのデザイン

映像、Web、ソフトウエアなど

  • XXXX|XXXX / XXXXXXX
  • XXXX|XXXX / XXXXXXX


その他のデザイン

サービス、教育、仕組み、食品など

  • XXXX|XXXX / XXXXXXX
  • XXXX|XXXX / XXXXXXX



ライトニングトーク





閉会式 XXXX 16:30 -

ID: XXX XXXX XXXX PW:xxxxxx