にちげつダイアリー
月・日を逆に、毎日の月を記録し振り返る日めくり日記の制作
- Sakiha Miyazoe
- Keywords:diary
概要
これは何?
月・日を逆に、毎日の月を振り返る日めくり日記の制作
背景と目的
大人になるにつれて日々の流れをとても早く感じるようなりました。
記憶に残したいことをデジタルで残すのではなくその時の思いが鮮明に残るようなものを作りたいと考え、同じ日の月を振り返るものを作ろうと考えました。
月日ではなく日月で考える日記を制作しようと考えました。
小さなことから継続することでモチベーションを上げる効果や、めくることで気分の切り替えの手助けができます。この日記を通じて日々の生活をより豊かにできればいいなと思います。そして、日月で考えることでどんな効果が得られるのか研究したいと思いこの制作に取り組もうと考えました。
コンセプト
自分自身を励ます・心豊かにする
楽しく続けられる
小さな幸せを見つけるきっかけをつくる
テーマ名の設定
にちげつダイアリー
一ヶ月を振り返るものではなく、同じ日の12ヶ月を振り返る日記
成果物の仕様
日日記好日(31日をめくり書くカレンダー)
日にち用紙
表紙
日々の豊かさと自由に楽しくめくり、書いて欲しいという思いを込めて文字を書きたくなるような動きと形をつけました。
日にち
カッターで切り抜いたが、手作り感はあるもののより綺麗に機械で切り抜くべきたと気づきました。
中に挟めるものはプロトタイプは折り紙をしわしわにすることで触りたくなる、めくりたくなるように制作し、折り紙以外にも綿や毛糸など挟められるものは幅広く楽しめるのではないかと思いました。
日記欄用紙
日記欄
一行からでも何かを書いてもらえるよう、フォントは使用せず手書きに変更。
印刷時にフチが付いたため想定よりも小さくなってしまった。もっと大きく変更しようと考えています。
・はがき用紙 100mm×148mm 21枚
・表紙 1枚
・日にち(表)と日記欄(裏)の画用紙 20枚
・台紙 1枚
完成写真
試作制作
完成イメージ
制作ツール
Photoshop
Illustrator
プロジェクトの期間
2024.04.12 - 2024.12.31
まとめ
今回、前期でカレンダーの制作を行い、自信のなさやネガティブな考えを少しでも減らすためには「少しでも何かを継続すること」「小さな達成感を感じること」「ポジティブな考え方をすること」など様々な方法を知ることができました。
日々を豊かにするため、楽しく続けられるように折り紙や切り抜き、日記欄の手書きなどの工夫をしたのですが、小さな幸せを見つけるきっかけや、自分自身を励ますという自己受容を上げる説明や紹介が制作物の中に入れることができていませんでした。また、紙の厚さや切り抜きの方法、印刷方法など後期に向けてさらに使いやすく楽しめるものにしたいと感じました。
前期の研究を踏まえ、後期ではカレンダー制作のブラッシュアップや紹介サイト、簡単な説明欄を制作。実際に使用することでどんな効果が得られるのか研究し、自分だけではなく周りの人にも意見を聞いて研究を進めていきます。
後期制作
・日めくり日記31日分
・実際に使用した効果を調査
・簡単な説明欄
・Web紹介サイト
調査
現状調査
カレンダーの種類・特徴
日めくりカレンダーの効用
先生183人が教えてくれた 「日めくりカレンダー」の活用術
カレンダー事情調査
自信を高めるための「自己受容」
自己肯定感を高めるには?
我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査
1日を短く振り返るだけ「1行日記」の効果
人生を好転させる「書くこと」のメリット8選 「書くこと」の大切さがわかれば行動が変わる
文字を書くことの4つのメリットとその重要性とは
先行事例
毎日ワクワク感が楽しめる日めくりカレンダー
日めくり万年(1か月)の卓上カレンダー (写真・リングタイプ)
日めくりカレンダーの人気通販
himekuri
カゼグルマ
ピンタレスト
ミドリ 毎月、同じ日の自分に出会える日記
卓上日記(ヨコ)
技法・技術情報
日めくり万年(1か月)の卓上カレンダー (写真・リングタイプ)
カレンダー用リング
超簡単!100均の材料で作れる卓上カレンダーの作り方
Web制作参考サイト
ほぼ日刊イトイ印刷
SANKOU!
プロジェクト管理
スケジュール
ToDo
・日付と日記欄の制作
・画用紙の購入とカット
・カレンダー制作
2024.10.04
「年月日」ではなく「年日月」という考えを伝える
・テーマ名と制作方法変更
2024.09.27
日日記好日のブラッシュアップとWeb制作
・シングルページで商品紹介
参考サイト
ほぼ日ハラマキ
フォスタリングカードキットTOKETA
・掲載内容
- 商品説明
- 使用方法
- 魅力と効果
- 商品写真
- 外部ページへのリンク
- お問い合わせ
・ワイヤーフレーム 進捗状況報告後 - 普通のカレンダーとは違い、「年月日」ではなく「年日月」という考えを伝える
- 分かりやすくキャッチフレーズやサブタイトルを出す
- 表に数字と日にち日記、裏に思い出のものを貼る
- 一番裏にキャッチコピー
- 楽しくワクワクするようなフレーズ
- 短く分かりやすい名前
- 月・日「逆」!
2024.09.20
後期課題
・カレンダーのブラッシュアップ(数字の大きさ、髪の隙間)
・Web制作(シングルページ)
・写真撮影
2024.07.19
前期最終発表
・自己受容に着目せず、新しいカレンダーとして制作する方向にしてもいいのではないか
・無地のままで消費者に色や柄を入れてもらう
・カレンダーの下は閉じたほうが下に落ちずに使用できるのではないか
・封筒などにするのもいい
・使用例をサイトで紹介
2024.07.12
表紙とカレンダー内容完成
・完成イメージ
2024.07.05
現状調査からテーマ内容を変更
日日記好日 にちにっきこうじつ
日々を振り返り心豊かにする「31日をめくり書くカレンダー」の制作
- 現状調査
- 先行事例
2024.06.28
現状調査からテーマ内容を変更
- 「自分に満足しているか」という質問に対し、日本は世界で最も低い割合となっていた。
我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査 - なぜ自信を持てないのか
- すぐに周りと比べてしまう
- 自分はダメだとネガティブな思考に陥る
- 失敗を恐れて先延ばしにしてしまう
- 完璧主義で頭の中で考えて、行動に移さない
- 自己肯定感を高める気持ちの前にある「自己受容」を高めたい
- 自己受容とは?自分を認める土台をつくる効果や方法を解説
- 自信を高めるための「自己受容」
・自己受容
自分のいいところも嫌いなところも全て受け入れ「自分のままでいいんだ」という気持ちを持つこと
→自己受容ができるようになると自己肯定感も持つことができる - 自己肯定感を高めるには?
- 自己受容を高めるには
- 小さな目標を作る
- ポジティブな物事を記録する(嬉しいこと・頑張ったこと)
- 周りと比べず自分を褒める
2024.06.21
現状調査
壁掛け日めくりカレンダー
カレンダー事情調査
カレンダー1100人アンケート
2024.06.14
中間発表を終えて
イメージのまま机に置いていると見えにくい
大きいのではないか
なぜ豊かになるのか・繰り返し使いたくなるのか
もっと現状調査と試作を
実際に作る!
2024.06.07
心を豊かにする日めくりカレンダーにするには?
・めくることで楽しむ・気持ちをリセットできる
・カレンダーとしての使用だけではなく、動きや他の使い方もある?
2024.05.31
試作制作
2024.05.24
ターゲット設定
- 若年層、中年層が「食べること」への関心の低下
- 食事への関心度調査の結果
→年代があがるほど食べることに関心をもつ傾向があり、20代の3割超えが朝食を食べないという。 - 若者の食生活の問題・乱れ
→早食い・短時間での食事・何かをしながらの食事
- 食事への関心度調査の結果
2024.05.17
日めくりカレンダーの効果
- ChatGPTにどのような効果があるのか質問した結果
- 日常のリズムを作る:日課となり、一日のスタートのリズムを整える助けになる。
- モチベーションの向上:励ましの言葉や名言が書かれている日めくりカレンダーは、日々のモチベーションを高める効果がある
- 知識の習得:学習内容や豆知識が記載されていると、毎日少しずつ新しい知識を身につけることができる
- 気持ちの切り替え:カレンダーをめくることで前日をリセットし、新しい日を迎える気持ちの切り替えができる
- 目標達成のサポート:日々のタスクや目標を書き込むことで、進捗を確認しやすくなり、目標達成に向けての計画が立てやすくなる
日めくりカレンダーは、ただのスケジュール管理ツール以上に、日常生活を豊かにし、ポジティブな影響を与えるアイテムである
2024.05.10
写真の間に入れるもの
- 印刷会社で余った紙を再利用して食べ物に関することわざを記入
- 画用紙にイラスト
- 切り抜き
2024.04.26
日日飯好日
- 日日是好日
- 良い日も悪い日もかけがえのない日々であり、その一瞬一瞬を大切に生きようという教え
- ご飯のクローズアップ写真を毎日撮影してイラスト化する
→その日の気分を日記で記入してイラストで気分を伝える - 日めくりカレンダー・おみくじ・カードゲーム・紙と写真
→紙と写真を合わせたカレンダー
紙製品を作る際に余った紙を再利用して写真の一部分と合わせる
2024.04.19
料理の写真を撮ることが好き
- 食べ物をなぜ近くで近くで撮ることが好き?
- 形や色、平面で見ることが好き
- 食べ物をイラスト化する
- 毎日正方形で撮影
- サイズや重さなども計る
- カラーコード・ツヤツヤ度・ほかほか度・硬さ・何回注いだ
2024.04.12
テーマ決め
- 色々なものを近くで見てみよう
情報デザイン研究Ⅱから継続- 映像、写真、Webサイト制作
- 質感と色を伝える
- 接写
- リアルすぎると気持ち悪く見えてしまう→心地よく見える近さは?
- リアルすぎると気持ち悪く見えてしまう→心地よく見える近さは?