LogoMark.png

西山実伶/卒業研究 のバックアップの現在との差分(No.1)


#author("2024-04-02T15:34:33+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
*MainTitle
SubTitle ・・・・・・・・・・・・・・・・ 
#author("2024-05-31T16:37:03+09:00;2024-05-31T02:39:11+09:00","default:member","member")
*Top10 Buzzword Award 
流行語大賞になった言葉の意味を英語で表現したWEBサイト

  
 
             メインビジュアル、あるいは
             プロジェクトの最新の状態を視覚的に掲載
 
   
#image(mainvisual3.png)

-''Your Name''
-'''Keywords:・・, ・・・, ・・・, ・・・'''
-https://www.example.com
-''西山実伶''
-'''Keywords:word, , translate, web site'''
//-https://www.example.com
//-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__  ← ここからコメントをお願いします。

~
~


**概要
***これは何?
&color(red){これは何か・・を簡潔に};
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
2020年から2023年までの流行語大賞TOP10の言葉の意味を英語で表現し、まとめたサイト
~

***背景と目的
&color(red){プロジェクトの背景と目的};
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
-背景
2020年のコロナウイルス発覚から時が経ち、コロナによる制限が緩和されたあと、再び海外から日本に来る外国人が増えている。そのおかげで海外の方とコミュニケーションをとる機会も増えている。日本に来る海外の方は、日本の何かに興味を持って来ている方が多いと考えられる。そこで私は、日本の流行語大賞になった言葉を英語で表現することで、海外の方により日本のことを知ってもらえるのではないかと考えた。また、これらの流行語はその年に起こった出来事に関連しており、時代のトレンドや社会の動きに反映してい流ため、異文化交流の促進にもなると考えている。
~
-目的
流行語になった言葉を英語で表現できるようになることで、日本に訪れた海外の方により日本のことを知ってもらう。


//現在、日本には増加する外国人観光客や在住外国人がいる一方で、彼らがZ世代の若者言葉を理解することにはいくつかの課題があります。一部の言葉は国際的に知られていますが、全体を把握するのは難しく、特定の文脈やコミュニティに根ざした言葉やスラングが多いため、理解が困難な場合があります。さらに、新しい言葉や表現が頻繁に生まれ、意味も変化する傾向があるため、常に最新のトレンドに追いつくことは難しいです。
//このプロジェクトでは、Z世代が使う最近の言葉を集め、外国人でも理解できるように英語に訳し、実際の使い方や視覚的にも理解しやすいようなイラストをサイトに載せていきます。
~

***コンセプト
&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
-流行語大賞になった言葉の意味を英語で表現する
-言葉の意味をイラストで表現することで、視覚的にも意味が理解できるようにする

~

***成果物の仕様
&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
~
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
-webサイト
-[[サイトマップ>https://drive.google.com/file/d/1QFu7RZXL8Pla5jGY-4fqjmz3U89NKZ0a/view?usp=sharing]]
#image(sitemap2.jpg)
-[[ワイヤーフレーム>https://drive.google.com/drive/folders/1xgxmsK20Etexo8dc1v132pwR7urNfJqM?usp=sharing]]
|#image(wireframe1.jpg)|#image(wireframe_navi.jpg)|#image(wireframe2.jpg)|

***メンバー
&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};
~

//***メンバー
//&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};
//~

***制作ツール
&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-ハードウエア
--MacBook Air
--iPad
-ソフトウエア
--ibisPaint
--Adobe Illustrator 2023
--Adobe XD
~

***プロジェクトの期間
&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
2023.04.12 - 2023.12.20
~

***まとめ
&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
//***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査

***現状調査
&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
-[[図解】訪日外国人数、2023年10月は251万6,500人で新型コロナウィルス感染拡大後初めて2019年同月を越える!-日本政府観光局(速報)>https://www.worldshopping.biz/blog/visitors-statistics-202310]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2020年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00037]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2021年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00038]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2022年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00039]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2023年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00040]]




//-[[海外の人が絶対に理解できない日本語~若者言葉編~ >https://youtu.be/TYHmMDo2iDQ?si=m7ogg0azReRHiVxe]]
~

***先行事例
&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-[[今年の流行語大賞は?流行語を英語で学ぼう>https://nativecamp.net/blog/20181231_buzzwords_contest#2018年流行語大賞そだねーを英語で]]
-[[2020 buzzword of the year: Sanmitsu, the “Three Cs”>https://www.eigo-net.jp/easy_readings/easy_readings-277]]
-[[流行語大賞のキーワードを外国の人に説明しよう!>https://note.com/funky_asuka/n/ncfb46f41346d]]
~

***技法・技術情報
&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
//-[[今どきの若者言葉や独特な日本語表現を英語で言うとどうなる?>https://ablees.ca/tips/3177/]]
//-[[日本のネットスラングと日常のスラングを英語に表現して解説してみた!>https://nativecamp.net/blog/20230808-スラング]]
//-[[Z世代の若者の言葉 いろいろ集めました>https://reblo.net/whitehome/diary-detail-496601/]]
//-[[Z世代が毎日使っている若者言葉を徹底解説!>https://smartmag.jp/archives/43517/]]
//-[[「すこ」ってどういう意味? ネットでよく見るこの言葉の元ネタ・例文・派生語を紐解きます>https://oggi.jp/6358036]]
//-[[若者言葉一覧表98選>https://jp.quizcastle.com/dictionary/zp5kq5zkgr]]
//~

***参考
-[[気にぴ、蛙化現象、てぇてぇの意味は分かる?Z世代が毎日使っている若者言葉を徹底解説!>https://smartmag.jp/archives/43517/]]
-[[流行語大賞のキーワードを外国の人に説明しよう!>https://note.com/funky_asuka/n/ncfb46f41346d]]

//-[[動くデザインアイデア帳>https://coco-factory.jp/ugokuweb/]]
~

//***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
//-[[日本語を学ぶ外国人への教え方は?>https://obot-ai.com/column/11347/]]
//~
~


**プロジェクト管理

***スケジュール
&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
[[スケジュール表>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1doT_6ix4wMSaAM2GJtkZKoDlVnzB-YfGug6znKJ07UQ/edit?usp=sharing]]
~

***ToDo
&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};

//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
-調査
-コンセプト決定
-サイトマップ
-ワイヤーフレーム
-イラスト
-メインビジュアル
-どの環境で制作するのか決める
-コーディング(編集)
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~


**2024.05.24
-[[ワイヤーフレーム>https://drive.google.com/drive/folders/1xgxmsK20Etexo8dc1v132pwR7urNfJqM?usp=sharing]]
|#image(wireframe1.jpg)|#image(wireframe2.jpg)|#image(wireframe_navi.jpg)|
~

**20XX.XX.XX
***XXXX
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
**2024.05.17
-[[サイトマップ>https://drive.google.com/file/d/1QFu7RZXL8Pla5jGY-4fqjmz3U89NKZ0a/view?usp=sharing]]
#image(sitemap2.jpg)
~
***XXXXXXX
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~

**2024.05.10
-サイトマップ
#image(sitemap.jpg)
~

**20XX.XX.XX
***XXXXXX
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-ワイヤーフレーム(ラフ)
#image(wireframe.png)
~
***XXX
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

-リストアップ
[[若者言葉>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1WORMHYxZJrbcX8DUa11i7O1O8x1MRxapV_rZn_XnOrw/edit?usp=sharing]]
[[流行語大賞>https://docs.google.com/spreadsheets/d/132E4YsrEhMYgSHMtdPYt7101GRc5cSDNXD5llgJFQG8/edit?usp=sharing]]
~
~

**2024.04.26
***テーマ
-若者言葉の検索サイト
--世代ごとの造語の意味や成り立ち、使い方を知ることで世代のギャップを埋める
--世代が異なっても会話についていけるようになる
-流行語大賞の意味を英文で表現
~

***用途
-若者言葉を英訳→外国との円滑なコミュニケーション向上
-イラストを使って意味を表現
-昔と今の言葉の意味の違いを比較する
~

***調査
-[[海外の人が絶対に理解できない日本語~若者言葉編~ >https://youtu.be/TYHmMDo2iDQ?si=m7ogg0azReRHiVxe]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2020年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00037]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2021年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00038]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2022年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00039]]
-[[「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2023年受賞語>https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00040]]
~
***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-[[今どきの若者言葉や独特な日本語表現を英語で言うとどうなる?>https://ablees.ca/tips/3177/]]
-[[日本のネットスラングと日常のスラングを英語に表現して解説してみた!>https://nativecamp.net/blog/20230808-スラング]]
-[[Z世代の若者の言葉 いろいろ集めました>https://reblo.net/whitehome/diary-detail-496601/]]
-[[Z世代が毎日使っている若者言葉を徹底解説!>https://smartmag.jp/archives/43517/]]
-[[「すこ」ってどういう意味? ネットでよく見るこの言葉の元ネタ・例文・派生語を紐解きます>https://oggi.jp/6358036]]
-[[若者言葉一覧表98選>https://jp.quizcastle.com/dictionary/zp5kq5zkgr]]
-[[今年の流行語大賞は?流行語を英語で学ぼう>https://nativecamp.net/blog/20181231_buzzwords_contest#2018年流行語大賞そだねーを英語で]]
-[[2020 buzzword of the year: Sanmitsu, the “Three Cs”>https://www.eigo-net.jp/easy_readings/easy_readings-277]]
-[[流行語大賞のキーワードを外国の人に説明しよう!>https://note.com/funky_asuka/n/ncfb46f41346d]]
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
-[[日本語を学ぶ外国人への教え方は?>https://obot-ai.com/column/11347/]]
~

***参考
-[[動くデザインアイデア帳>https://coco-factory.jp/ugokuweb/]]
~


**2024.04.19
***テーマのアイデア
-言葉を用いた作品
--日本人特有の言い回し
--今と昔で意味が変わった言葉
→どのくらい言葉があるのかを調べる
-流行語大賞の英訳

***表現案
-紙の裏と表で意味が異なる(異なる視点)
-イラストで表現
-カードにする
-画面でしかできない仕掛け
~

**2024.04.12
***テーマのアイデア
-五感のどれかを使った癒やし
-英語学習
-風速別服装
-猫によるヒーリング効果
--猫を飼っていない人にも猫による癒やしを提供できるサイト
-新しいことわざ
-日本人特有の言い回しをLINEスタンプにする(例:行けたら行く、検討します)



~
//***XXXXXXX
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
//~
//~

//**20XX.XX.XX
//***XXXXXX
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
//~
//***XXX
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
//~
//~

~