教員紹介 50音順
専任教員
伊藤 敬生 Takao Ito
- 専 門 アートディレクション
- 研究室 17号館 8F
- 教員紹介公式ページ
井上 貢一 Koichi Inoue
- 専 門 情報デザイン・視聴覚情報
- 研究室 17号館 6F
- 教員紹介公式ページ
井上 友子 Tomoko Inoue
- 専 門 デザイン史・美術史・デザインマネジメント
- 研究室 15号館 3F
- 教員紹介公式ページ
岩田 敦之 Atsuyuki Iwata
- 専 門 グラフィックデザイン・映像デザイン
- 研究室 17号館 8F
- 教員紹介公式ページ
桜井 祐 Yu Sakurai
- 専 門 編集
- 研究室 17号館 8F
- 教員紹介公式ページ
永嶋 さゆり Sayuri Nagashima
- 専 門 Webデザイン・デザイン教育
- 研究室 17号館 7F
- 教員紹介公式ページ
50音順
北島 己佐吉 Misayoshi Kitajima|九州産業大学 学長
- 専 門 デザイン学・デザインビジネス・
プロダクトデザイン開発・自動車デザイン - 学長室 本館5F
- 教員紹介公式ページ
兼担教員(本学専任教員)
- 青木 幹太 立体構成
- 安齋 哲 立体構成
- 伊藤 高志 映像芸術表現論
- 緒方 泉 工芸史
- 金 尾勁 色彩学
- 栗田 融 立体構成
- 黒岩 俊哉 サウンドアート実習
- 佐藤 昭則 プロダクトデザイン論
- 佐野 彰 マルチメディア概論
- 新 啓太郎 工芸基礎演習
- 進藤 環 写真演習
- 田 承爀 CG演習
- 塚本 洋守 塑造演習
- 濱川 和洋 Quest演習A
- 星野 浩司 3DCG演習
- 真島 猛 Quest演習B
- 百瀬 俊哉 写真芸術論
非常勤講師
- 渡邊雄二 地域文化論 日本美術史 東洋美術史
- 石上 洋明 工芸デザイン基礎演習
- 内林 俊洋 コンピュータ基礎演習
- 太田 剛速 工芸デザイン基礎演習
- 大手 順子 工芸デザイン基礎演習
- 大庭 咲子 平面構成
- 春日 光廣 マンガ芸術論
- 金 度亨 パッケージデザイン
- 木村 真也 キャリア開発演習C
- 金子 晃介 通信ネットワーク演習
- 久保 哲也 立体構成
- 木村 真也 パッケージデザイン実習
- 税田 瑞江 図学製図基礎演習
- 隅田 康明 情報処理実習
- 田代 雄大 CAD実習、プロダクトデザイン基礎演習
- 藤 紀里子 Webデザイン演習
- 中原 未央 絵画演習、デッサン
- 中村 一太 映像演習
- 久恒 敏幸 プロダクトデザイン基礎演習
- 廣瀬 歩 視覚心理学
- 本田 代志子 工芸デザイン概論、工芸史
- 松本 和生 写真演習
- 利 光洋 意匠・商標法
語学・教養系教員
選択科目多数のため、以下のページでご確認下さい。