LogoMark.png

藤本唯人/卒業研究

交通安全

外国人に向けた道路標識の説明動画

メインビジュアル.jpg




概要

これは何?

外国人に向けた道路標識の紹介

背景と目的

背景として、インバウンドの数がコロナ水準前まで回復している中で日本の標識が分かりずらいといった声が多くある。実際に知り合いの警察官に外国人を取り締まる事が多いのか聞いたところ『最近は特に多い』ということ、そして外国人は日本の標識を理解できていないと言っていた。そこで外国人向けに道路標識の説明動画や日本との違いを紹介して安全なドライブを送ってもらいたいと考えている。

コンセプト

見て楽しみ、見て学ぶ

成果物の仕様

Youtube
ショート動画 約30s × 6(一時停止、駐車禁止、車両侵入禁止、指定方向外進行禁止、横断歩道の指示標識、中央線指示標識)
参考資料
Instagram
webサイト


メンバー

藤本唯人

制作ツール

プロジェクトの期間

2024.4.12-2024.12.25

まとめ

今回の現状調査で外国人が日本に対する不満の一種として道路標識が分かりにくいという事。そして、政府が標識改善を検討していることに対する日本国民の不満など様々な課題が目に見えてわかるようになった。しかし、コストと日本の運転免許保有者のことを考えた際に標識全てを海外に寄せることはほぼ不可能だと考えている。後期では現状の標識を用いて外国人に向けた日本の標識説明動画を制作を行いたい。



調査

現状調査

2023年交通事故

外国人観光客の不満

参考資料

一時停止標識の分かりずらさ

一時停止標識

外国人の交通事故件数

内閣府が公開している資料


先行事例


技法・技術情報

映像編集



プロジェクト管理

スケジュール

前期スケジュール
後期スケジュール

ToDo

現状調査(ネット情報+現役警察官情報)
ターゲット設定
試作作成
撮影
編集





進捗記録




2024.07.26

Instagram投稿(試作)

一時停止(プロトタイプ)インスタ.jpg


2024.07.19

インスタグラムで投稿していく上でのレイアウト決め

2024.07.12

前期最終発表

2024.07.05

後期スケジュールの確定

2024.06.28

2024.06.21

日本と外国とで表記の違う標識


2024.06.14



2024.06.07

外国人観光客の不満
参考資料

2024.05.31

試作


2024.05.24

現役警察官に聞いた交通事故を起こした人の多い発言

現役警察官に聞いたよく見る交通違反


2024.05.17

制作物の内容

*{}の中は映像内に映し出すエフェクト内容


2024.05.10

モーショングラフィックスを使用している理由

人は情報の80%を視覚から得ている。その中で視覚で楽しむことのできるモーショングラフィックスを採用することで、今までにないワクワク感のある教習動画を提供できるのでないかと考えた。

交通事故について

交通事故の発生件数は毎年増加傾向にある。その上、交通事故の多発場所ランキングは毎年変わらず、1位交差点内、2位一般単路、3位カーブ、4位交差点付近、5位トンネル、6位踏切となっている。このように同じ場所で事故が起こりうる理由は、複雑な道になっており視覚的に周りの状況を判断しにくくなっているからだと考える。


2024.05.03

交差点内で起こりやすい事故

一般単路で起こりやすい事故

カーブで起こりやすい事故

交差点付近で起こりやすい事故


2024.04.26

現状調査

ターゲット設定

これから教習所に通う人、今現在教習所に通っている人


2024.04.19

候補選定


2024.04.12

テーマの案だし


PAGES

GUIDE

添付ファイル: file一時停止(プロトタイプ)インスタ.jpg [詳細] fileメインビジュアル.jpg 5件 [詳細] fileIMG_7330.jpg 14件 [詳細] file交通事故グラフ.png 12件 [詳細]
Last-modified: 2024-07-24 (水) 21:00:36