荒谷唯斗 | 情報デザイン演習ⅢB
情報デザイン演習IIIB
課題2 経路案内
概要
背景
- 周りに建物が多いため、迷いやすい
- 校内が広く、目的地がわかりにくい
目的
- 目的地にわかりやすく案内する
- 動画と実際の風景を見比べながら目的地に辿り着ける動画制作
コンセプト
- シンプルでスマートな表現
- 道案内の表現を現実に溶け込ませる
成果物の仕様
- YouTube(横型動画)
- Instagram or YouTube(縦型動画)
制作期間
まとめ
- ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
- ◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
- ◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
調査
現状調査:撮影テスト
先行事例の調査
技術・技法の調査:テロップ(映像表現における文字情報について)
進捗記録
#12:2024.12.5
編集
- After Effectsでの編集
- ブラッシュアップ
#11:2024.11.28
撮影・編集
- 横向き撮影
- 縦向き撮影
- After Effectsでの編集
#10:2024.11.21
撮影
#09:2024.11.14
構成
- スタート(改札前)
- 北門入り口
- 17号館入り口
- エレベーター
- ゴール(会場)
ストーリーボード:テロップ
技術・技法の調査:テロップ(映像表現における文字情報について)
概要欄の整理
- 背景
- 周りに建物が多いため、迷いやすい
- 校内が広く、目的地がわかりにくい
- 目的
- 目的地にわかりやすく案内する
- 動画と実際の風景を見比べながら目的地に辿り着ける動画制作
- コンセプト
- シンプルでスマートな表現
- 道案内の表現を現実に溶け込ませる
#08:2024.11.07
現状調査:撮影テスト
先行事例の調査
課題1 VI計画
概要
背景
- 英語に金文字の看板がお洒落な印象を与えると同時に、緊張感を与えているように感じる
目的
- 看板の緊張感の緩和
- 誰もが気軽に通える憩いの場の提供
コンセプト
- 初めて寄る人でも入りやすい暖かみのある親しみやすい空間の提供
成果物の仕様
- シンボルマーク / ロゴタイプ
- モーションロゴ
音が出ます
- VIマニュアル
制作期間
まとめ
- かわいらしいキャラクター的なデザインによって緊張感を和らげると同時に、親しみやすさを表現することができ、誰でも気軽に入りやすい空間を作るという目的を達成できた。
- アニメーション制作においては、絵コンテの段階で内容を難しく設定し過ぎたため、実際のアニメーションが当初の構想から大きく逸れてしまった。今後は、自分の技術力を正確に把握しながら制作を進め、技術向上に努めていきたい。
調査
現状調査
- 記録写真(外観 / 内観)
- 店舗の概要
- 10:00(11:00)〜14:00 *日によって変更あり
- メニューが豊富
- The食堂という雰囲気
- 明るい雰囲気
- よく賑わっている
- 暗すぎず、明るすぎない
- 内装に清潔感がある
- 良い点
- 店内が広く、席も多い(346席:ホームページ記載)
- 一号館にあり、多くの人がアクセスしやすい
- 期間限定メニューなどがあり、一年中通っても飽きない
- 改善点
- 現金で使える食券機が一つしかないので店前が混雑する(ゆっくり選べない)
- 返却口が少し混みやすい(返し方が分かりにくい)
先行事例
技法・技術情報
進捗記録
#07:2024.10.31
使用例
#06:2024.10.24
モーションロゴ
#05:2024.10.17
VIマニュアル
#04:2024.10.10
字コンテ
- 起:水滴が落ちる
- 承:生き物のように動き回る
- 転:S字になる
- 結:ロゴが完成(装飾出現)
ストーリーボード
#03:2024.10.03
試作(3案)
先行事例の調査:VIマニュアル
概要欄の整理
- 背景
- 英語に金文字の看板がお洒落な印象を与えると同時に、緊張感を与えているように感じる
- 目的
- 看板の緊張感の緩和
- 誰もが気軽に通える憩いの場の提供
- コンセプト
- 初めて寄る人でも入りやすい暖かみのある親しみやすい空間の提供
- 成果物(制作物)
#02:2024.09.26
研究対象
アイデアスケッチ
現状調査:記録写真
#01:2024.09.19
VIに関する基本情報
モーションロゴの制作方法
先行事例の調査:WEB・文献調査
現状調査:学食の現在の様子
- 店舗の概要
- 10:00(11:00)〜14:00 *日によって変更あり
- メニューが豊富
- The食堂という雰囲気
- 明るい雰囲気
- よく賑わっている
- 暗すぎず、明るすぎない
- 内装に清潔感がある
- 良い点
- 店内が広く、席も多い(346席:ホームページ記載)
- 一号館にあり、多くの人がアクセスしやすい
- 期間限定メニューなどがあり、一年中通っても飽きない
- 改善点
- 現金で使える食券機が一つしかないので店前が混雑する(ゆっくり選べない)
- 返却口が少し混みやすい(返し方が分かりにくい)