LogoMark.png

井田あぐり/卒業研究 のバックアップソース(No.25)

#author("2023-10-27T17:02:08+09:00","default:member","member")
*九産大吹奏楽団部改造計画
大編成までの道のり
・・・・・・・・・・・・・・・・ 



#image(IMG_1778.jpeg)
 
-''井田 あぐり''
-'''Keywords:吹奏楽, Web, SNS'''
-[[マニュアルブック>https://drive.google.com/file/d/1brBo20Owtnc0FGHUPFquxHlU9oFRQuJr/view?usp=sharing]]
-[[Instagram>https://instagram.com/ksu_brass_band?igshid=MzRlODBiNWFlZA==]]
-[[Twitter>https://twitter.com/KSU_BRASS_BAND]]


~


**概要
***これは何?
九州産業大学の吹奏楽団部のSNSのマーケティングとSNSのマニュアルブック
~

***背景と目的
-背景
私が所属している九州産業大学の吹奏楽団部は、近年部員が増え、演奏の技術が上がっている。しかし、部員数が増えているものの各楽器のパートの目標人数に達していないのが現状だ。そしてInstagramやTwitterを使ったSNSの広報活動が滞っており、演奏会の集客や新入部員の獲得に繋げられていない。この問題に着目し研究を進めていく。
-目的
既存のSNSのアカウントを使って、閲覧数が多い時間帯や閲覧が多い投稿の系統などを調べ、その情報を元にSNSを更新し、新入部員と演奏会のイベントの客数の増加を目的とする。

~

***コンセプト
未来の新入部員と演奏会の集客を図る
~

***成果物の仕様
マニュアルブック(PDF)
-Instagramの運営
-Twitterの運営
***成果物
-[[部員・楽器紹介>https://drive.google.com/drive/folders/1j4GD_YKnRuQLFGTZ46RWSUuYKQFImaCm?usp=sharing]]
-[[マニュアルブックPDF>https://drive.google.com/file/d/1brBo20Owtnc0FGHUPFquxHlU9oFRQuJr/view?usp=sharing]]❗編集中❗
マニュアルブック展開図・構成
#image(展開図・構成.jpg)
~

***制作ツール
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-Illustrator
-Inshot
~

***プロジェクトの期間
2023.04.14- 2023.12.22
~

**調査

***現状調査
-現在のインスタグラムとTwitterの現状
・Instagram
最新の更新が2022年11月で止まっている。
たびたびストーリーを更新するも24時間で消えてしまい、
アーカイブに残せていないため意味なし
・Twitter
質問に答えるツイートが多く、広報活動が埋もれている
・共通の現状
更新する頻度、内容、担当部員がバラバラである
~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-[[SNS 使い分け>https://www.comnico.jp/we-love-social/different-sns]]
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
[[プロジェクト管理>https://ksumail-my.sharepoint.com/personal/k20as002_st_kyusan-u_ac_jp/Documents/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88.xlsx?web=1]]						
~

***ToDo
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
-%%部活の部長と顧問の先生と引き継ぎしてくれる後輩に話をする%%
-%%タイトル・サブタイトル%%
-%%メインビジュアル作成%%
-%%マニュアルブックの内容会議%%
-%%運用マニュアル制作%%
-%%どんな内容の投稿が一番増えるのか検証%%
-%%どの時間帯に投稿すればいいね数が増えるのか検証%%
-%%前期概要集制作%%
-部員紹介を撮る(30%)
-パート紹介を撮る(30%)
-香椎祭までのカウントダウンする
~

***前期中間発表まとめ
現時点でルール等の内容は決まっているが、どのように広報していくかまだ明確ではない。
6月前半までにマニュアルブックを制作しつつ広報活動の方向を決めていく。
6月後半は実際にマニュアルを使ってSNSを更新していく。
使っていく中で常時ブラッシュアップしていく。
~

***前期最終発表まとめ
マニュアルには基本操作以外の情報も載せる。
部活の広報のためのサイトを作ることを検討する。
~

***後期中間発表まとめ
前期の取り組みで吹奏楽団部のSNSを見たと言って、二年生二人、一年生が三人新しく入部してくれた。
これからの計画として香椎祭までに部員・楽器紹介を全パート分撮影(残り2個)、編集(残り2個)と、それらをSNSにて投稿し、香椎祭でのステージ発表も投稿する。
10月中にマニュアルブック完全版を完成させる。
11月から定期演奏会に向けて練習風景や、パート紹介の投稿をしていき、SNSの運営に取り組む。

~

#hr
CENTER:''🎺今週したこと🎺''
**2023.10.27
-
-
~

**2023.10.20
***今週の取り組み
-動画撮影(Base,Eup,Tuba,Oboe,)
-動画編集
-マニュアルブック編集
~

**2023.10.13
***今週の取り組み
-動画撮影(Cl,Fl,Hr)
-動画編集
-マニュアルブック急遽作り直し 企画
~

**2023.10.06
***今週の取り組み
-動画撮影(Per①,Per②,B.sax)
-マニュアルブック制作
-メインビジュアル再作成
~

**2023.09.29
***今週の取り組み
-動画編集
-メインビジュアル再作成
~

**2023.09.22
***今週の取り組み
-動画撮影(Tp,Tb)
-マニュアルブック展開図・構成
~

**2023.09.15
***今週の取り組み
-メインビジュアル再作成
-前期概要集再編集
~

**2023.07.21
***今週の取り組み
-前期概要集制作
-動画制作に向けて企画
-SNSへの投稿内容の企画
~

**2023.07.14
***今週の取り組み
-前期概要集制作
-マニュアルブック訂正
-動画制作に向けて企画
~

**2023.07.07
***今週の取り組み
-前期概要集製作
-前期最終発表
~

**2023.06.30
***今週の取り組み
-概要集制作
-マニュアルブック制作
|48|4|48|c
|#image(IMG_0914.jpeg)| |#image(IMG_0915.jpeg)|
#settableborder(none)

~

**2023.06.23
***今週の取り組み
-概要集制作

~

**2023.06.16
***今週の取り組み
-SNSを更新
-一番「いいね」数が伸びる時間帯を調査

~

**2023.06.09
***今週の取り組み
-中間発表
-既存のアカウントを実際に運営し、研究

~

**2023.06.02
***今週の取り組み
-githubアカウント取得
-成果物
Web→部のSNSアカウントに貼り付ける
PDF→部のLINEグループのノートで共有
紙媒体(PDFをコピーしたもの)→A4ファイルにいれ部室で保管
-ターゲット
未来の新入部員
集客


~

**2023.05.26
***今週の取り組み
-学科サイト更新
-マニュアルブック内容決める
#image(IMG_0620.jpeg)
~

**2023.05.19
***今週の取り組み
-学科サイト更新
-TwitterとInstagramの違いについて
Twitter
主に言葉の発信をする。
具体的なハッシュタグを設けて繋がりをするのに適している。
不特定多数の人に情報を公開する事ができる。
Instagram
主に写真の発信。
インスタグラムでは、思った事を自由に表現するのに適している。
知り合いの中での情報を公開することができる。
-九産大吹奏楽団部の特徴を生かしたSNSづくり
-仮アカウント制作の許可取りをする。

~

**2023.05.12
***今週の取り組み
-学科サイト更新
-メインビジュアル作成

~

**2023.04.28
***今週の取り組み
-学科サイト更新
-概要、背景と目的を更新
-タイトル、サブタイトル決定

~

**2023.04.21
***今週の取り組み
-九州産業大学吹奏楽団部のSNS関連の情報まとめとWEBサイトの制作に取り込む
-部活の部長と顧問の先生と引き継ぎしてくれる後輩に話をする

~

**2023.04.14
***今週の取り組み
-学科サイトの更新
-アイデア出し
[[九産大 インスタグラム>https://www.instagram.com/ksu_brass_band/]]
[[開成ライトファンタジー>https://www.tsunasaga.jp/kaisei/2022/11/post-475.html]]
[[左利きの特徴18選>https://woman.mynavi.jp/article/210924-32/]]

~

***テーマ案
-冊子を作る
テーマに沿った冊子を作成する。
-Web制作
Web制作しつつSNSの使い分けやサイトの引き継ぎについて考える。
-地元の公民館でのイベント
公民館の敷地内でのイルミネーション
-左利きに関する冊子
左利きによる、左利きのための冊子、グッズ考案等

~