LogoMark.png

渡邊来美/情報デザイン研究II のバックアップ(No.6)


鳥栖市VTuber

鳥栖市の魅力を発信するバーチャルYouTuber

kyarakai.jpg


概要

これは何?

地元鳥栖市の魅力を発信するバーチャルYouTuberの制作

背景と目的

近年、2Dや3Dで描画されたキャラクター(アバター)を使い、インターネットやメディアで活動するバーチャルYouTuber(略語:VTuber)が広く広がっている。この文化は2016年頃から始まったとされているが、現在では多くの企業や地方自治体なども参入し、様々な方面で活用される人気のコンテンツとなっている。
このような背景を踏まえ、地元である鳥栖市に密着したVTuberを制作する。主に、広く知られていない鳥栖市の観光、特色について、その魅力を動画、配信、SNS等を使い、VTuberに馴染みのある10代から20代の若年層の市内外の人に向けて発信し、鳥栖市のさらなる活性化を促す。

尚、本研究は次年度の卒業研究まで継続して行う予定であり、2023年前期の情報デザイン研究IIでは、鳥栖市調査、調査内容まとめ、アバターデザインの制作までを行う。

コンセプト

成果物の仕様


メンバー

渡邊来美 | 鳥栖市調査・まとめ、Live2D気づきまとめ、Live2Dモデリング
村山陽菜 | キャラクターデザイン、立ち絵制作、Live2Dモデリング

制作ツール

プロジェクトの期間

2023.09.20 - 2023.12.20

まとめ




調査

現状調査


先行事例

技法・技術情報

プロジェクト管理

スケジュール

スケジュール

ToDo





進捗記録




2023.10.11

サイトマップ

  

鳥栖市調査まとめLive2D調査まとめ
tosu sitemap.jpg
Live2D sitemap.jpg


2023.10.04

スケジュール・役割分担

スケジュール

サイト作成

鳥栖市調査まとめサイト
Live2D気づきまとめサイト

2023.09.27

調査

鳥栖観光コンベンション協会

キャラクター設定

キャラクター設定案

メモ

Live2Dアバターの用途を考える
例:イベントで参加者と触れ合う→Live2Dのリアルタイム性が生かされる
 :祭典などで司会をする→祭典用の別の衣装を作る

2023.09.20

前回制作のまとめ(3年前期に引き続き制作)

調査

VTuberはなぜ人気?

VTuber活動は2Dと3Dどっちがいい?違いは?それぞれのメリット・デメリット
2D:始めやすい、画面映えする、自由度が低い
3D:自由度が高い、リアルタイム性が高い、初期投資が高額、技術が必要