LogoMark.png

西元聖喜/卒業研究 のバックアップ差分(No.9)


#author("2023-06-23T14:40:53+09:00","default:member","member")
#author("2023-06-30T16:41:49+09:00","default:member","member")
*MOGU MOGU
大学生から始める“食品ロス”対策
#image(main.png)
-''西元聖喜''
-'''Keywords: SDGs, 食品ロス, 大学生, 学食'''
-'''Keywords: SDGs, 食品ロス, 大学生, 学食, 自炊'''
-[[Instagram>https://instagram.com/mogumogu_sdgs12?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==]]
//-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__  ← ここからコメントをお願いします。

~




**概要
***これは何?
大学生の食生活に着目した食品ロス対策に関する研究
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
~

***背景と目的
-背景
私は食べることが大好きだ。
しかし、大学3年生から一人暮らしを始めて自炊をしていると、食材を使い切れなかったり作りすぎてしまったりして食べ物を悪くしてしまうことに悩みを持っていた。また、学食は男子学生と量が一緒のため、食べきることができないことにも悩みを持っていた。そういった大学生の家庭と学食に着目した食品ロスの悩みを解決したいと研究に至る。
食品ロスとは、まだ食べれるのに廃棄される食品のことである。現在、日本では年間523万トンの食品ロスが存在している。これは、世界中の飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量の1.2倍に相当する。(消費者庁より)
この問題を知って、大学生の私達に何かできることはないかと考えるようになり、大学生の食生活(学食、自炊)にある食品ロスを解決できるよう、この研究に至る。
-目的
大学生の食生活に関する食品ロスの対策をまとめ、悩みを解決し、楽しく食事ができるようにする。
大学生の食生活を調査し、食品ロスを解決できるような対策を考え、楽しく食事ができるようにする。
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
~

***コンセプト
-食品ロスについて知ってもらい、関心を持ってもらう。
-家庭でもできる対策についてまとめ、実践してもらう。
-大学や家庭にある食品ロスを調査し、対策を実践してもらう。
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~

***成果物の仕様
-Instagram
-食券
-食券、付属カード
-卓上ポップ
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
~

***制作ツール
-Instagram
-Illustrator
-After Effects
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
~

***プロジェクトの期間
2023.04.14 - 2023.12.22
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
~

***まとめ
***中間報告まとめ
テーマを決めることに時間をかけてしまい、取り組みが遅くなってしまった。
遅れを取り返すためにスケジュールを組みなおし、家庭と学食の企画を同時進行で進めるようにする。
また、学食の職員の方に話を伺いに行く。
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査
***現状調査
-食品ロス
食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のこと。 日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は570万トン。1日茶碗1杯分の食材を捨てていることになる。 これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量(2021年で年間約440万トン)の1.2倍に相当する。
食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のこと。 日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は523万トン。1日茶碗1杯分の食材を捨てていることになる。 これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量(2021年で年間約440万トン)の1.2倍に相当する。
-事業系食品ロスと家庭系食品ロス
事業系食品ロスとは、製造・卸・小売事業者が製造・流通・調理の過程で発生する規格外品、返品、売れ残りなどのことである。また、外食事業者の作り過ぎ、食べ残しなども含まれる。食品ロスのうち事業系は279万トンである。
家庭系食品ロスとは、食べ残し、手つかずの食品、皮の剥きすぎなどのことである。食品ロスのうち家庭系は244万トンである。


//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~

***先行事例
-[[大学生 規格外の野菜でランチ開発>https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca579b0888a504983df054ccca64cbed0dbe81f]]
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
%%-テーマ%%
%%-タイトル、サブタイトル%%
%%-メインビジュアル%%
-スケジュール表
-Instagram
--アカウント設置
%%--アカウント設置%%
--調査、対策
--アカウント運営
-学食
--依頼
--調査、対策
--実施、結果まとめ
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};


//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~


**2023.06.23
***進捗記録
-学科サイト更新
-中間報告メモ
~
***中間報告メモ
-背景が個人的すぎる
-家庭系食品ロス対策でのレシピ開発は難しい
-食券ではなく、一緒に出すカードなどのツールを考えるべき
-調査→対策→実施→結果の流れが必要
~
~
**2023.06.16
***進捗記録
-学科サイト更新
~
~
**2023.06.09
***進捗記録
-学科サイト更新
~
~
**2023.06.02
***進捗記録
-学科サイト更新
~
~
**2023.05.26
***進捗記録
-学科サイト更新
-アカウント設置
-調査
~
***[[調査結果>https://1drv.ms/x/s!AsmWD2iVe5eBvGpgMZBu0GuRZKU9?e=UcHAn6]]
~
~
**2023.05.19
***進捗記録
-学科サイト更新
-メインビジュアル
-調査
~
***メインビジュアル試作
***メインビジュアル
-完成品
#image(main.png)
--メインカラー→黄土色、赤、黄、緑
SDGs 12のカラーである黄土色と食べ物の三大栄養素のカラーである赤、黄、緑をメインカラーとした。
--形→丸
食事のときお皿を並べているイメージ。
-試作
~
***[[調査結果>https://1drv.ms/x/s!AsmWD2iVe5eBvGpgMZBu0GuRZKU9?e=UcHAn6]]
~
~
**2023.05.12
***進捗記録
-学科サイト更新
-タイトル、サブタイトル
-スケジュール、ToDo
-調査
~
***タイトル案、サブタイトル案
-キーワード
--SDGs(12)
--つくる責任、つかう責任
--食品ロス
--大学生
--一人暮らし
--食べる(モグモグ、パクパク)★
~
***[[調査結果>https://1drv.ms/x/s!AsmWD2iVe5eBvGpgMZBu0GuRZKU9?e=UcHAn6]]
~
~
**2023.04.28
***進捗記録
-学科サイト更新
-テーマ設定のための調査、テーマ案(最終)、概要
~
***テーマ設定のための調査
-[[BULUBULU>https://dogdog.site/bulubulu_02/]]
~
***テーマ案(最終)
-大学生から始める食品ロス対策(SNS、卓上ポップなど)★
-フレブルのポータルサイト(WEBサイト制作)
-暮らしと観葉植物(WEBサイト制作)
~
***概要
大学生から始める食品ロス対策
-家庭編
--Instagram
→家庭内でできる食品ロス対策に関するアカウント運営
-大学編
--学食
→学食での食品ロス対策に関する企画運営
~
~
**2023.04.21
***進捗記録
-学科サイト更新
-テーマ設定のための調査、テーマ案(改)
~
***テーマ設定のための調査
-[[BULUBULU>https://dogdog.site/bulubulu_02/]]
~
***テーマ案(改)
-フレブルのポータルサイト(WEBサイト制作)
-暮らしと観葉植物(WEBサイト制作)
-本を五感で楽しむ(動画制作、冊子制作)
~
~
**2023.04.14
***進捗記録
-学科サイト更新
-テーマ設定のための調査、テーマ案
~
***テーマ設定のための調査
-[[BULUBULU>https://dogdog.site/bulubulu_02/]]
~
***テーマ案(3案)
-フレブルグッズかイベントのブランディング(WEBサイト制作)
-動物ヘルプカードのブランディング(WEBサイト制作)
-田舎暮らし(WEBサイト制作)
~
~