LogoMark.png

角田雄一/情報デザイン演習IIA のバックアップ差分(No.4)


#author("2023-04-16T18:49:10+09:00;2023-04-10T15:20:15+09:00","default:member","member")
*MainTitle
#author("2023-04-17T15:41:05+09:00;2023-04-17T15:33:35+09:00","default:member","member")
*落語概論
SubTitle ・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  
 
             メインビジュアル、あるいは
             プロジェクトの最新の状態を視覚的に掲載
 
   

-''角田 雄一''
-'''Keywords:・・, ・・・, ・・・, ・・・'''
-https://www.example.com
//-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__  ← ここからコメントをお願いします。

~


**概要
***これは何?
&color(red){これは何か・・を簡潔に};
&color(black){落語の歴史、落語家、演目を紹介します。};
~

***背景と目的
&color(red){プロジェクトの背景と目的};
&color(black){人々の古典芸能への関心が薄れつつある中、少しでも多くの人に落語について知ってもらうため。};
~

***成果物の仕様
&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
&color(black){落語について、PDF冊子にまとめる。(Web上に掲載)};
~

***メンバー
&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};
~

***制作ツール
&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
&color(black){PC、イラストレーター(予定)};
~

***プロジェクトの期間
&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
&color(black){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
-全体の構成を決める
-落語の歴史についてまとめる
-落語家についてまとめる
-好きな落語家、演目をまとめる


~
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~



**2023.04.17

***現状調査|テーマ内容の先行事例
-[[文化デジタルライブラリー>https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc20/index.html]]
-[[落語芸術協会>https://www.geikyo.com/beginner/what.html]]
-[[Wikipedia>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E8%AA%9E]]
-[[ブログ1>https://detchisadakichi.com/]]
-[[ブログ2>https://rakugo-haken.hatenablog.com/entry/rakugoguide170305]]
~

***現状調査|表現形式の先行事例
-[[落語家 雷門 小助六>http://www.sief.jp/21/2022/1105bundai.pdf]]
-[[落語家 桂 米團治>http://www.minnanominami.com/contents/santana/minnanonihon22katsurasan_merged.pdf]]
-[[(論文 仁平 晶文 -横浜国立大学)>https://www.cba.ynu.ac.jp/gakkai/kaisi/pdf/37-1-22.pdf]]
~

***現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
-落語は約400年もの歴史がある。
-落語の起源については諸説あるが、戦国時代、大名のそばに仕えた「おとぎ衆」が大名に語った、滑稽な話がもとになっていると言われている。
~

***現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
~

***現状調査|技術
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
~

***解決すべき課題
-◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
**2023.04.10
***プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
-近所の百道浜が好きなので、撮影し、写真集を作る。
-落語について(落語家、演目、歴史など)をまとめたWebサイトを作る。
-近所の百均にあるアイディア商品を紹介するWebサイトを作る。
-対位法を用いて、どうにか曲をつくってみる。
-九産大にある、いいなと思ったオブジェクトや施設を紹介するWebサイトを作る。
-好きなアーティストについて調べ、PDF冊子かWebサイトにまとめる。
-ドレスウォッチ(クラシックな腕時計)のデザインを調べ、PDF冊子かWebサイトにまとめる。
-自分の部屋の雰囲気が味気ないので、いい感じにリニューアルする。部屋のビフォーアフターと、リニューアルの過程をPDF冊子にまとめる。
-植物を育て、成長の過程を記録する。それだけだと小学生の自由研究と変わらないので、植物がいいインテリアになるように、鉢の選定や設置方法なども検討する。
-もうすぐ実家が引っ越すかもしれないので、家全体を撮影し、写真集にする。
~

***参考リンク
-[[商品紹介>https://39mag.benesse.ne.jp/lifestyle/content/?id=21256]]
-[[家の写真>https://omoidenoie.blue/result-6/]]
-[[植物の飾り方>https://gardenstory.jp/lifestyle/22556]]
~