LogoMark.png

酒井雄世/卒業研究II のバックアップ差分(No.11)


#author("2022-12-09T13:22:47+09:00","default:member","member")
#author("2022-12-09T17:29:16+09:00","default:member","member")
*道草を撮る
偶然出会える日常の風景や光の写真を撮影する
 
#image(酒井雄世/卒業研究I/top.jpg)

//成果物がわかるようなビジュアルを入れる



-''Sakai Yusei''
-'''Keywords:写真, SNS, Web, 展示,印刷'''
//-https://www.example.com


~
**概要
***これは何?

日常に溢れてる魅力的な瞬間を撮影し共有することで日常に潜む非日常的な魅力に気付いてもう。
日常に溢れてる魅力的瞬間や非現実的な瞬間を撮影し共有することで日常に潜む魅力に気付いてもらうきっかけになる

//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
~

***背景と目的
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
 
''背景''
コロナで外出が出来ず暇を潰すためにスマホの使用時間が増え毎日同じような悪循環の日々を繰り返していると感じることが多い。そんな中、カメラを持ちながら散策することで当たり前に過ぎて気にしていない日常の風景の中には魅力的に映る瞬間が沢山あることに気付いた。
そこでその写真を共有することで少しでも気にしていない日常を少しでも彩るきっかけになるのではないかと考えた。
コロナで外出が出来ず暇を潰すためにスマホの使用時間が増え毎日同じような日々を繰り返し、悪循環を感じることが多い。そんな中、カメラを持ちながら散策することで当たり前過ぎて気にしていない日常の風景の中には魅力的に映る瞬間が沢山あることに気付いた。
そこで日常の中の非現実的な瞬間や魅力的に映る瞬間を共有することで悪循環な毎日を少しは彩ることができるのではないかと考えた。

''目的''
撮影した写真を通して日常に潜んでいる魅力な瞬間に気づいてもらう。
撮影した写真を通して日常に潜んでいる魅力的な瞬間に気づいてもらう。
季節や時間帯によって見え隠れする魅力的な瞬間を撮影する
繰り返している日常にすこしでも見方を変えるきっかけなる。

***コンセプト
-日常の魅力的な写真を撮影する。
-日常のに見え隠れする魅力的、非現実的な写真を撮影する。
-身近な日常の写真を撮影するために福岡市のスナップ写真を撮影する。


//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~

***成果物の仕様
制作した写真を、[[Instagram>https://www.instagram.com/evenings_photo/]]
#image(site1.jpg);
[[投稿用サイト>http://sayunomitai.wp.xdomain.jp/]]
にて掲載、卒展にて別途印刷での展示も検討
~
試作


#image(酒井雄世/卒業研究I/1.jpg);
#image(酒井雄世/卒業研究I/2.jpg)
#image(酒井雄世/卒業研究I/3.jpg)
[[投稿用写真(編集後)>https://drive.google.com/drive/folders/1NCfTKgkkFvBI5YhpHuuzzSzwsRxcsP5Z?usp=sharing]]

//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
~

***制作ツール
Lightroom classic
Photoshop
Illustrator(?)
LUMIX g7mkⅢ
SONY a7Ⅲ
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
~

***プロジェクトの期間
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
2022.04.08 - 2022.12.23
~

***前期でのまとめ

***まとめ
[[Instagram>https://www.instagram.com/evenings_photo/]]
[[投稿用サイト>http://sayunomitai.wp.xdomain.jp/]]

 今回の制作ではコンセプト通りの日常のに見え隠れする魅力的、非現実的な写真を撮影できた。このような写真の瞬間は一回性なことが多いことも改めて確認でき、一度逃すと同じ構図で撮影することが難しいので普段から意識しないといけない。結果として日々意識することで普段見なかったり気づかないことに対して目がいくようになり、制作を通して普段の日常には沢山の刺激が多いこと確認できた。なので作品を日常を彩るきっかけになるように随時制作を行っていきたい。
~
~


**調査

***現状調査

撮影技法
スナップ写真(以後スナップ)とはスナップ・ショットともいい。日常の中で、目の前の光景や出来事、人物などを一瞬のうちに素早く撮影する撮影技法やそれを用いた写真です。狩猟用語の『スナップショット』から取ったと言われ、入念な準備をして撮影するブツ撮りや、同意を得て撮影するポートレートとは区別される。

//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~
***先行事例

-[[課題写真テーマ「日常」>https://focusphoto.jp/post/623779659013898241/%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%97%A5%E5%B8%B8]]
-[[”部屋に飾りたくなる写真”をテーマに。 撮るものに向き合い、日常の中の美しさを切り取っていく>https://one-scene.com/stories/68]]
先行事例を通して「日常」をテーマにした写真には撮影者自身の「日常」、とその場所にある日常があることがわかった
先行事例では日常をテーマとした写真を掲載しているサイトを確認した、サイトに上がっている写真の傾向としてはその人の生活の一部の写真や、日常の風景の写真に大きく別れることがわかった




//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
[[スケジュール>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jcuPWFLf4FuF2yPIbDlimdNUD-xWd4AnkO_R-ztlGUw/edit?usp=sharing]]
~

***ToDo
-自分が改めてどのような写真を撮っているのかを見直す
-サイトを作る上でのデザインの具体化
--どのようなツールを使うのか, etc..
-投稿する写真をつくる
--写真の撮影
--写真の選出(最低でも12枚以上)
--写真の編集
-サイトを制作
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};


//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};
~


***参考
[[ Pinterest >https://pin.it/6758kdZ]]


~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~
**2022.10.24
テーマをAtmosphere (雰囲気)に変更、それに伴い背景と目的も変更



//memo
//nostalgie↓
//ターゲットを確定する=年齢層を確定することが大切

//sayu-sotsusei	 wexfymetfs72