#author("2021-04-22T18:58:57+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko") *ソーシャルデザイン学科 Department of Social Design|2021 ~ // この見出し(本日のオススメ動画)は必ず残して下さい。 ***[[Today's Recommended Video>RecommendedVideo]] // // この直下に同様の記載ルールで最新の動画を掲載して下さい。 // 【重要】前の人の動画掲載から24時間以上の経過を確認して下さい // 【重要】前の人の動画情報は消さずに行頭に // を付けて残して下さい。 // 【NEW】更新活性化を目的に、掲載ルールを簡素化しました。 // コメントを付けたい場合は自由に記載して構いません。 //岩田 2021.04.22 #youtube(DaPkbylsNAM) 九州ADCアワード2021特別審査会ライブ配信 [[関連リンク:九州ADC>https://award.k-adc.net/works/list/]] //伊藤(大学院) 2021.04.20 //#youtube(5aufJ1K1rkY) //ステイ・ホーム週間2020 //[[フィルムエストTV>https://www.youtube.com/c/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88TV/videos]] //岩田 2021.04.13 //#vimeo(304626830) //Dieter Rams’ 10 Principles of Good Design //[[関連リンク>https://gigazine.net/news/20190307-10-principles-of-good-design/]] //岩田 2021.04.10 //#youtube(lcZo5sVK6QM) //ポカリスエットCM |「でも君が見えた」 //[[メイキングはこちらから>https://youtu.be/JUR16rk7Smg]] // 井上 2021.04.07 //#youtube(0lOBE7IwUOY) //Tears In Heaven - Music Travel Love (Eric Clapton Cover) // 井上 2021.04.06 //#youtube(pcL8N7iPaOY) //[[株式会社TOKIO 始動>https://www.tokio.inc/]] // 森江 2021.04.02 //#youtube(eTOUWRWFEhk) //Lateboy // 井上 2021.04.01 //#youtube(0vxkG0q4t8s) //''LIVE''|令和3年度 九州産業大学 九州産業大学造形短期大学部 入学式 //#youtube(bEkU0iImZvs) //九州産業大学 芸術学部 ~ ~ **GWについて|2021.04.22 2021年度の GW期間について確認のお知らせです。本年度は「暦通り」の休日に加えて、4月30日(金)が「補講日(通常授業は行われません)」という扱いになっているので、30日(金)に補講の予定がなく、また1日(土曜)の予定もない場合、''4月29日(木)〜 5月5日(水)の間は事実上の連休''となります。 ただし、福岡でも SARS-CoV-2 の感染が再拡大の状況にありますので、GW期間中もしっかりと感染予防をするようお願いします。 ~ ~ **語学科目に関する相談会のお知らせ|2021.04.12 語学科目に関する相談会を以下の日程で行っています。履修に関して不安なことがある方は、ごの機会をご利用ください。 -日時:4月12日(月)~4月30日(金)12:40~13:40 -場所:1号館4階 N402教室 -相談例 1)e-ラ-ニングの取り組み方がわからない 2)教員へのメッセージの送り方がわからない 3)課題の投稿方法がわからない 4)コースの登録方法がわからない ~ ~ **在学生の皆様|2021.04.07更新 ***第1回ソーシャルデザイン概論 聴講のお誘い 新入生向けに開講されるソーシャルデザイン概論の第1回が下記のとおり開講されます。新任の[[伊藤敬生>STAFF]]先生も初登場です。教室キャパの70%ぐらいまでは(感染対策のため)入室可能ですので、時間に余裕のある方はご観覧ください。 -日時:4月12日(月)2限 11:00 - -場所:15102教室(15号館1F) -内容:全専任教員によるパネルディスカッション「ソーシャルデザインとは」 ~ ***新入生が共有サイトに参入します。何卒よろしくお願いします。 -新入生一覧 > __[[member/2021]]__ 4月8日から編集開始予定です。 -新入生ガイダンスが以下のとおり実施中です。教室の方へ参加歓迎です。 [[教務ガイダンス/1年次]] ~ ~ **新入生の皆様|2021.04.02 4月5日の教務ガイダンスに関する情報を掲載しています。以下ご覧ください。 > __[[教務ガイダンス/1年次]]__ ~ ~ **入学式・書類交付教室のご案内|2021.04.01 ***入学式 -日時:''4月1日 10:00 〜'' -会場:''大楠アリーナ2020'' ~ ***書類交付 -日時:''入学式終了後'' -会場:係員の指示に従って移動して下さい。 //''12218教室'' &color(red){明日以降のガイダンス日程等の資料が配布されます。すべての書類に目を通し、必要なガイダンスに参加するとともに、諸手続きを漏れなく行って下さい。}; ~ ~ **ご入学、おめでとうございます。|2021.04.01 新入生の皆様、本日はご入学おめでとうございます。 CENTER:'''''橋をデザインするのではなく、川をどう渡るのかをデザインする'''''((オランダ Philips社のデザイン部門に掲げられた言葉で、実際の表現は「橋をデザインするのではなく、川を渡るシステムを作れ」のようです。 )) ソーシャルデザイン学科は、2016年に誕生した全国にひとつだけの小さな学科ですが、現在では多くの人の共感を得て、着実にその輪を広げつつあります。 人類は太古の昔から、言葉・音楽・絵画といった芸術とともにその道を歩んできました。一方で、産業革命以後の科学・技術の急速な発展は地球環境(私たちの未来)に大きなダメージを与え続けています。持続可能な社会を実現するには「芸術」と「科学」を総合するデザインの力が必要です。これから4年間、志を高く、共に学んでいきましょう。 RIGHT:2021年4月1日|ソーシャルデザイン学科 ~ ~ #hr ***お知らせアーカイブ -[[SocialDesign/2020]] -[[SocialDesign/2019]] -[[SocialDesign/2018]] -[[SocialDesign/2017]] -[[SocialDesign/2016]] ~ ~