#author("2024-12-16T11:25:22+09:00","default:member","member") #author("2024-12-16T11:26:36+09:00","default:member","member") *屋台(司)外国語メニュー 誰でも入りやすい屋台に・・・・・・・・・・・・・・・・ #image(shasin.jpg) -''Jo Taiyo'' -'''Keywords:屋台''' //-https://www.example.com //-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__ ← ここからコメントをお願いします。 ~ //***CONTENTS //#contents2_1 //~ **概要 ***これは何? //&color(red){これは何か・・を簡潔に}; 屋台(司)中国語、韓国語、英語のメニュー表制作改正版です。 //~ ***背景と目的 //&color(red){プロジェクトの背景と目的}; //観光客が増え海外から来る方が増えた。 //特に台湾、韓国のお客さんが多い。 //英語圏のお客さんも増えた。 //日本語のメニューしかない。 中洲を含む福岡市内の屋台街は、新型コロナ後の観光需要回復に伴い観光客の多くが屋台を目的の一つとして訪れ、外国語メニューの対応をする屋台が増加していると思はれる。しかし、私が働いているバイト先には、海外のお客のためのメニュー表がなく、写真などがついていないシンプルな メニュー表しかない。 集客率の向上、海外の客層の収集、店員と客とのコミュニケーション負荷の軽減、より良いメニュー表制作が目的。 //~ ***コンセプト 写真を使いイメージしやすいメニュー表を作る。 //&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など}; //~ ***成果物の仕様 //&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);}; -メニュー表改正版 |#image(c1.jpg) |#image(c2.jpg)|#image(c3.jpg)| |#image(e1.jpg) |#image(e2.jpg)|#image(e3.jpg)| |#image(k1.jpg) |#image(k2.jpg)|#image(k3.jpg)| 横書きに統一 横書きに統一、写真に変更、飲み物メニューにも写真を入れた -メニュー表改正前 |#image(tukasa1.jpg) |#image(tukasa2.jpg)|#image(tukasa3.jpg)| //-ロゴマニュアル試作 //#image(logo.jpg,40%) //~ ***制作ツール //&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア}; MacBook Pro Photoshop Illustrator Procreate //~ ***プロジェクトの期間 //&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX }; 予定では後期まで //~ ***まとめ //&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。}; //~ 前期のメニュー表に比べ、全食べ物に写真をつけよりイメージしやすいものになった。 今後、実際に使用しお客様の反応を参考にしながら改善していきたい。 ~ **調査 ***現状調査 //&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し}; 今のメニュー表は写真やイラストがない、外国語メニューがない。 -[[九州への外国人入国者数の推移について>https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000323480.pdf]] -[[飲食店経営における外国語メニューの重要性>https://www.abc-tenpo.com/contents/featured/31362.html]] -[[屋台のメニュー表>https://www.google.com/search?sca_esv=378ee611ca261f2e&rlz=1C5GCEM_enJP1128&sxsrf=ADLYWIIJG_-IJCtdZf38fXCljG45-FtY5A:1734312725673&q=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E5%B1%8B%E5%8F%B0+%E4%B8%AD%E6%B4%B2%E5%B1%8B%E5%8F%B0+%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A1%A8&uds=ADvngMjcH0KdF7qGWtwTBrP0nt7dc1QDqLbt6fKxNbOQOw1hJTxvogxwO5iVShFVtF4RQrp1OIshKgqezxrR72sZksMOUy3EHhQdYQs3hj6ZzJtDOv4TBr_CN2aqjsKqBEmb_zcpY6ET3ZeF1IJCDN58WKpKSF1zFduPHiEwxsiFqfrECMRbh7hrdZxtI9zoouBm6tHPajoM&udm=2&sa=X&ved=2ahUKEwjfvcWvkquKAxU5qFYBHSOZKeIQxKsJegUIjgEQAQ&ictx=0&biw=1418&bih=968&dpr=2]] //~ ***先行事例 //&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など}; -[[Pinterest>https://pin.it/5TMqn6kkU]] //~ ***技法・技術情報 //&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査}; MacBook Photoshop Illustrator //~ ~ **プロジェクト管理 ***スケジュール -[[表>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EMur7pFiuwyrt_L75b5Pa4pSIJYFnbnNPdnU1Cn6dXM/edit?usp=sharing]] //&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。}; //~ ***ToDo //&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。}; //&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」}; //***NotToDo //&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える}; //~ ~ #hr CENTER:''進捗記録'' //&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。}; #hr //~ ~ //**2024.12.23 //~ **2024.12.16 最終審査 ~ **2024.12.09 最終審査 ~ **2024.12.02 中間報告のフィードバックをもとに作品制作 ~ **2024.11.25 作品概要の制作 ~ **2024.11.18 作品概要の制作 ~ **2024.11.11 中間報告のフィードバックをもとに作品制作 ~ **2024.10.28 中間審査のまとめ ~ **2024.10.21 中間審査 ~ **2024.10.14 試作・中間審査準備 ~ **2024.10.07 試作制作 ~ **2024.09.30 試作制作 ~ **2024.09.23 英語のメニュー追加 料理全部に写真を載せたい **2024.09.16 テーマ決め