#author("2024-12-12T12:24:10+09:00","default:member","member") #author("2024-12-12T12:25:14+09:00","default:member","member") *熊谷 涼花&scale(70){ | 情報デザイン演習ⅢB}; [[情報デザイン演習IIIB]] ~ ~ ~ *課題2 経路案内 ~ ~ ~ **概要 ***背景 -17号館の入り口やどこから上がればいいかが分かりにくい ~ ***目的 -横動画 --事前に動画を観て予習してもらう -縦動画 --観ながら展示場所へ移動してもらう ~ ***コンセプト -シンプルで観やすい ~ ***成果物の仕様 -YouTube(横型動画) //#YouTube(LW8LCxA_OCU) #YouTube(LW8LCxA_OCU) -Instagram or YouTube(縦型動画) --[[リンクはこちら>//https://www.instagram.com/p/CpCdcJEjnxs/]] ~ ***制作期間 -2024.11.07 - 2024.12.18 ~ ***まとめ -◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ -◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ ~ ~ **調査 ***現状調査:撮影テスト -OneDriveへのリンク ~ ***先行事例の調査 -横型動画 --◯◯WEBのリンク◯◯ --◯◯WEBのリンク◯◯ -縦型動画 --◯◯WEBのリンク◯◯ --◯◯WEBのリンク◯◯ ~ ***技術・技法の調査:テロップ(映像表現における文字情報について) -◯◯WEBのリンク◯◯ -◯◯WEBのリンク◯◯ ~ ~ #hr CENTER:''進捗記録'' //&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。}; #hr ~ ~ **#13:2024.12.12 ***編集 -After Effectsでの編集 -ブラッシュアップ ~ ~ **#12:2024.12.5 ***編集 -After Effectsでの編集 -ブラッシュアップ ~ ~ **#11:2024.11.28 ***撮影・編集 -横向き撮影 -縦向き撮影 -After Effectsでの編集 ~ ~ **#10:2024.11.21 ***撮影 -横向き撮影 -縦向き撮影 ~ ~ **#09:2024.11.14 ***構成 +スタート(改札前) +北門入り口 +17号館入り口 +エレベーター +ゴール(会場) ~ ***ストーリーボード:テロップ -[[OneDriveへのリンク>https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onedrive/]] ~ ***技術・技法の調査:テロップ(映像表現における文字情報について) -◯◯WEBのリンク◯◯ -◯◯WEBのリンク◯◯ ~ ***概要欄の整理 -背景 --17号館の入り口やどこから上がればいいかが分かりにくい -目的 --事前に動画を観て予習してもらう -コンセプト --シンプルで観やすい ~ ~ **#08:2024.11.07 ***現状調査:撮影テスト -OneDriveへのリンク ~ ***先行事例の調査 -横動画 --[[Knotまつり会場案内ムービー>https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3D02M0xA2k3pw&ved=2ahUKEwjOla7Gx9qJAxW5dfUHHWXDEwsQtwJ6BAgKEAI&usg=AOvVaw0l80wBi6YvFu8a0aT-mkvs]] -縦動画 --[[会場案内映像>https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DoNNfMl9sWqM&ved=2ahUKEwjOla7Gx9qJAxW5dfUHHWXDEwsQtwJ6BAgHEAI&usg=AOvVaw39GtiN3EZTKOASlTeTK6n2]] ~ ~ ~ ~ *課題1 VI計画 ~ #image(mainvisual.jpg) ~ ~ **概要 ***背景 -ARTERIA は地産地消にこだわったメニューを用意しているため野菜、お肉のモチーフで自然を象徴 ~ ***目的 -地産地消の表現 --葉や肉などのシンボルを取り入れ食材と自然環境のつながりを強調する ~ ***コンセプト -アースカラーを基調にする --緑(葉や植物を象徴) --茶(土や自然の温かみを感じさせる色) --赤(肉の色で視覚的なバランスを強調させる) ~ ***成果物の仕様 -シンボルマーク / ロゴタイプ #image(シンボルマーク.jpg) -モーションロゴ #YouTube(zpZnew3oIJ4) -VIマニュアル --[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EajV9TmhXBJMqo0Afmp8tR0BX8UhFVvF-Q1QIZYisdwloQ?e=Jtd1TU]] ~ ***制作期間 -2024.09.19 - 2024.11.07 ~ ***まとめ -ロゴには野菜や肉のモチーフをシンプルに組み込み、落ち着いた配色で温かみと親しみやすさを表現した。 -Arteriaは地域の新鮮な食材を生かしたメニューと、アート性豊かな空間が特徴だが、画期ある雰囲気をうまくロゴに取り入れることができなかった。特に賑やかで楽しい学生食堂の空気感が伝わりにくい点が今回の課題だと感じた。明るく親しみやすい配色や賑やかなディテールを加えることで、活気のある食堂らしい空間を強調できる。 -食材の表現がやや抽象的なため、具体的な食材や料理のイラストを取り入れることでArteriaの「地産地消」のこだわりをより強調できると考えられる。 - ~ ~ **調査 ***現状調査 -記録写真(外観 / 内観) --[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EtXb4HoW1-lHqUUh_RDotSMBK0-oYq77H8N6njmI4kTdFQ?e=knBESH]] -店舗の概要 --アルテリア -良い点 --九産大で一番広い学食 --メニューが豊富 --地産地消にこだわっている -改善点 --混みやすい --コンセプトがわからない ~ ***先行事例 -VIに関する基本情報 --[[PR TIMES CI・VI・BIとは?>https://prtimes.jp/magazine/ci-vi-bi/]] -[[ビジュアルアイデンティティ(VI)の作り方を5STEPで解説>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gpol.co.jp/blog/215/&ved=2ahUKEwj6qu2AvbeJAxV2k1YBHbbJDBAQFnoECD8QAQ&usg=AOvVaw3FXQztcqhlzyM-86KryGNG]] -類似する飲食店の事例調査 --[[早稲田大学 戸山キャンパス学食>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.wcoop.ne.jp/food/food_toyama.html&ved=2ahUKEwjAnMTDtLeJAxWQsVYBHaLxCHUQFnoECDUQAQ&usg=AOvVaw3r80ZOu6uzF9gDvZOYxWDG]] --[[京都大学 百周年時計台記念館内のカフェ>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/archive/prev/news_data/h/h1/news7/2009/100115_4&ved=2ahUKEwjU4qnytLeJAxW5r1YBHf_IAMQQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw17HXjm4xki11fXnpeBI_nL]] --[[タリーズコーヒー>https://www.tullys.co.jp/]] --[[サラベス>https://sarabethsrestaurants.jp/]] ***技法・技術情報 -モーションロゴの制作方法 --[[ロゴアニメーションを作ろう>https://youtu.be/p378lCfqJC0?si=fRaZ-qrOSjES0Nvb]] --[[Netflix風ロゴアニメーションの作り方>https://youtu.be/45JabZnay1s?si=3rBA45TEYvyAJ2E_]] ~ ~ #hr CENTER:''進捗記録'' //&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。}; #hr ~ ~ **#07:2024.10.31 ***使用例 -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/ES2f2U1E-ZVBl6cPzjCVpOcBzY18MUdQjk5No4lwCDAyoA?e=BCRxAa]] ~ ~ **#06:2024.10.24 ***モーションロゴ -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/ES6Q6stzeFNEkC3Lm39FYisByEK1GRDa7MqR6cS_4Mjc2g?nav=eyJyZWZlcnJhbEluZm8iOnsicmVmZXJyYWxBcHAiOiJPbmVEcml2ZUZvckJ1c2luZXNzIiwicmVmZXJyYWxBcHBQbGF0Zm9ybSI6IldlYiIsInJlZmVycmFsTW9kZSI6InZpZXciLCJyZWZlcnJhbFZpZXciOiJNeUZpbGVzTGlua0NvcHkifX0&e=ZRjo4x]] ~ ~ **#05:2024.10.17 ***VIマニュアル -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EajV9TmhXBJMqo0Afmp8tR0BX8UhFVvF-Q1QIZYisdwloQ?e=f9rZAU]] ~ ~ **#04:2024.10.10 ***字コンテ -起:食材を表現したイラストがフェードイン -承:店名がフェードイン -転:葉がひらひら落ちてくる -結:背景に色がつく ~ ***ストーリーボード -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EQhOmA1Viz5PrI5NFk_8ddsBIxAZn-sO2k3QuxniJpVkUA?e=RYy3eV]] ~ ~ **#03:2024.10.03 ***試作(3案) -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EeatYmomC59DgLYgDm78XfEBOkbXXuMV9tIf4zS8CSsygw?e=RoacYG]] ***先行事例の調査:VIマニュアル -[[ブランドデザインとビジュアルアイデンティティ(VI)の作り方>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.missiondrivenbrand.jp/entry/kaitai_branddesign&ved=2ahUKEwi-y6OLwLeJAxU4klYBHYZ6ElkQFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw1uZ_pTGJXqpC2tfW8ALQee]] -[[ゴデザインとシステムを構築するためのVIマニュアル見本>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://tlbdesign.jp/news/logodesign-vimanual/&ved=2ahUKEwjzsOu2wLeJAxVz2jQHHWHMNOkQFnoECBoQAQ&usg=AOvVaw0I1FJIgEIPNm9QSStcuVgC]] -[[VIマニュアルの基礎知識>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=http://www.markdesign.jp.net/manual_item.html&ved=2ahUKEwjzsOu2wLeJAxVz2jQHHWHMNOkQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw0DT95lPBj8khHgHh32eEh7]] ***概要欄の整理 -背景 --ARTERIA は地産地消にこだわったメニューを用意しているため野菜、お肉のモチーフで自然を象徴 -目的 --葉や肉などのシンボルを取り入れ食材と自然環境のつながりを強調する -コンセプト --アースカラーを基調にする ---緑(葉や植物を象徴) ---茶(土や自然の温かみを感じさせる色) ---赤(肉の色で視覚的なバランスを強調させる) -成果物(制作物) --シンボルマーク / ロゴタイプ --モーションロゴ --+α ~ ~ **#02:2024.09.26 ***研究対象 -アルテリア ***アイデアスケッチ -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EUHV_nEcldRNitxC7OXNnyoBOvlXR9etc7ZW9yIRJc_3pA?e=VbriKG]] ***現状調査:記録写真 -[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as603_st_kyusan-u_ac_jp/EtXb4HoW1-lHqUUh_RDotSMBK0-oYq77H8N6njmI4kTdFQ?e=frqxyX]] ~ **#01:2024.09.19 ***VIに関する基本情報 -[[PR TIMES CI・VI・BIとは?>https://circl.co.jp/ja/views/what-is-visual-identity/]] -[[ビジュアルアイデンティティ(VI)の作り方を5STEPで解説>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gpol.co.jp/blog/215/&ved=2ahUKEwj6qu2AvbeJAxV2k1YBHbbJDBAQFnoECD8QAQ&usg=AOvVaw3FXQztcqhlzyM-86KryGNG]] ~ ***モーションロゴの制作方法 -[[ロゴアニメーションを作ろう>https://youtu.be/p378lCfqJC0?si=fRaZ-qrOSjES0Nvb]] -[[Netflix風ロゴアニメーションの作り方>https://youtu.be/45JabZnay1s?si=3rBA45TEYvyAJ2E_]] ~ ***先行事例の調査:WEB・文献調査 -[[早稲田大学 戸山キャンパス学食>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.wcoop.ne.jp/food/food_toyama.html&ved=2ahUKEwjAnMTDtLeJAxWQsVYBHaLxCHUQFnoECDUQAQ&usg=AOvVaw3r80ZOu6uzF9gDvZOYxWDG]] -[[京都大学 百周年時計台記念館内のカフェ>https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/archive/prev/news_data/h/h1/news7/2009/100115_4&ved=2ahUKEwjU4qnytLeJAxW5r1YBHf_IAMQQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw17HXjm4xki11fXnpeBI_nL]] -[[タリーズコーヒー>https://www.tullys.co.jp/]] -[[サラベス>https://sarabethsrestaurants.jp/]] ~ ***現状調査:学食の現在の様子 -店舗の概要 --Arteria --中央会館1階 -良い点 --九産大で一番広い学食 --地域の新鮮な食材を活かした豊富なメニュー --地産地消にこだわっている --アート性豊か --活気ある雰囲気 --賑やか -改善点 --混みやすい --コンセプトがわからない ~ ~