小川京子/情報デザイン研究I
をテンプレートにして作成
HOME
ソーシャルデザイン学科
最新の更新
2018
MEMBER 2018
井上大輝
猪本結衣
上原一成
幸田奨之
小森丈
佐伯華帆
坂本将駄
田代飛凱
豊田祥歩
中川弘章
平塚海登
深江沙羅
眞島渓斗
山口佳奈
山村樹
江崎悠芽
大村雅人
小倉龍聖
中尾日香梨
林花野
増丸竣太
河原涼奈
富山真至
森栄里子
2019
MEMBER 2019
阿萬薫秋
生末知菜美
岩井玄貴
上村仁
岡部明日香
折橋和真
鹿毛鈴菜
川村晋太郎
紀野はるか
日下恵輔
興梠愛加
古賀旭
榛葉啓人
進こうへい
鈴木貴久
田中満里奈
手柴数騎
當山清龍
中嶋碧海
長岡茉理奈
奈須本真椰
成田佳津希
西隆彰
野田萌々菜
平川真聖
古野海志
銘苅和輝
森江龍雅
山川滉生
山本航
吉永龍太朗
渡部楓花
矢幡龍星
石井絵理
酒井雄世
池田亮介
緒方悠人
木村柊介
小南龍翔
園田浩志郎
真嶋康成
森岡彦磨
安田美菜
2020
MEMBER 2020
有川真純
井田あぐり
伊藤みらの
岩井皓熙
大石修悟
大浦脩介
大隈莞名
奥田真矢
川口大空
木村天美
吉良琉汰
沓掛渚
児玉七菜美
佐藤洋祐
高橋莉奈
谷口菜々子
玉木晴菜
名嘉はな
中村暁成
西元聖喜
野田悠斗
蓮子太蔵
林耕平
平島功晴
堀田七海
牧野友紀
宮崎あゆ
山崎耀大
山城英太郎
山路由依
山田晃大
山田美優
山元友敬
有馬優
石垣永樹
石原明
江口虹晴
國政愛里
小林未來
佐藤拓眞
志土地裕月
中林幹仁
二宮龍之輔
波多江七穂
林竜我
眞鍋翔太
水野里菜
森美咲
2021
MEMBER 2021
青木暁光
石坂大翔
出光美心
岩切亮祐
岩崎貴生
岩下雄真
内尾颯太
江川珠貴
大中啓旦
亀田日向
川村洸太
木村円香
久保絢菜
倉員優実
桑原歩未
古賀みさき
崔昊
佐光美憂
佐藤大己
柴田一輝
竹谷匠冬
田籠祐貴
田代爽乃
内藤彩乃
西山実伶
濱有希子
濱田侑里
藤本唯人
松岡佑樹
松藤陽
村山愛依
村山陽菜
山田宗周
渡邊来美
渡辺侑貴
猪須大翔
川面翔太
隈翔太
柴田葉月
角祐菜
豊岡壮大朗
東田樹璃
吉井麻吏菜
STAFF
井上貢一
井上友子
岩田敦之
釜堀文孝
北島己佐吉
渡邊雄二
OBOG
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン概論
ソーシャルデザイン演習
情報デザイン演習IIA
情報デザイン演習IIB
地域ブランド企画演習IIA
地域ブランド企画演習IIB
視覚デザイン演習
Webデザイン演習
情報デザイン研究I
卒業研究
教務ガイダンス
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
*アイス録
日常からアイスをピックアップした記録
'''Keywords:日常 / アイス / 写真 / Instagram / iPhoneカ...
#image(ice.jpg)
~
~
**プロジェクトの概要
~
***これは何?
~自分の食べたアイスをシェアするInstagramアカウント
~
***目的・主旨
アイスのパッケージは凝ったデザインが多い。さらに、アイス...
~
***調査
-目的
SNS(Instagram)でより多くの人にアカウントを見てもらう
-方法
他のInstagramアカウントを検索し
それを参考にする
・写真の撮影方法
・ハッシュタグの付け方
・投稿枚数
-結果
ハッシュタグの効果性が判明
-分析
ハッシュタグによりいいねの数が変わる
つけるハッシュタグにより、いいね層が変わる
~
***コンセプト
サクサク見れる
パッケージメイン
食べたタイミングも大切
~
***制作物
-Instagramのアカウント([[アイス録>https://www.instagram.c...
Instagramは写真をサクサク見れ、便利なので採用。
-Post投稿内容
●パッケージと中身の2枚投稿
●ハッシュタグ
#アイス名
#コンビニ名
#アイス
#おうちアイス または #外アイス
●写真は4:3
~
-Story、Highlight使用方法
●StoryはPost投稿内容を「New Post」と投稿
●投稿したStoryをコンビニごとにHiglightにまとめる
~
***まとめ
自分とアイスの関係性も見えてきた(比較的夜が多い)
ハッシュタグの効果の実感
タグをつけると付けただけいいねがくる
タグによりいいね層が違う
ストーリーの効果のなさ
閲覧は0
効果は実感できない
今後ハッシュタグを深く調べたい
~
~
#hr
CENTER:''進捗・記録''
#hr
~
~
**2020.8.25
-情報デザイン研究I のページの不要箇所の削除
~
**2020.8.22
#image(MY1.png)
-InstagramのBio更新
-ハイライトのアイコンをコンビニロゴに変更
-日常感を出すには綺麗に写真を撮るよりラフな写真が良い
~
**2020.8.17
-ストーリーの使用
-ポストをストーリー投稿して、アーカイブにまとめる
-コンビニごとに投稿をまとめた
~
**2020.8.16
-パッケージと中身の2枚投稿
-パッケージと中身同時撮影
の2種類の、アップ
結果→パッケージと中身、2枚投稿を採用
~
**2020.8.15
-出先で食べることが多いため、試しに外で撮影
→夜でも結構綺麗に撮れることがわかった。
-写真を3:2から4:3に変更
-パッケージを剥いだ写真を撮り忘れ
→忘れないように撮る
⭐︎方針
-アイスを食べた場所で撮影
-中身も撮影すること
~
**2020.8.11
-熊本の阿蘇にいる
-天気は雨だが、阿蘇でしか取れないような
ソフトクリームの写真を撮ろうと思う
~
**2020.8.8〜2020.8.11
-参考にするインスタや撮影のコツを検索
-フォトいろは(Web)
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/photoiroha...
-アイス部(Instagram)
https://instagram.com/icebu.jp?igshid=g0om4bxgy3zl
-ファミリーマート公式(Instagram)
https://instagram.com/familymart.japan?igshid=1uanyv82cbskb
-きなこ氏(Instagram)
https://instagram.com/k85.foodgram?igshid=17rvhn9jhen0j
***どんな写真を目指す?
-パッケージや、アイスの見た目重視
-味の紹介というよりは、どんなアイスがあるかの紹介
1枚目 パッケージ
2枚目 パッケージをはいだもの
***ハッシュタグ
-アイスを買った場所
-アイスの名前
この2点は必須
~
**2020.8.7
MTG
-インスタを使う意味をもたらす
ハッシュタグ
ストリー
フィルター
-インスタ投稿テクニック
まとめてるサイトを参考に
既存のインスタグラマーを参考に
活用法・投稿法を見直す
-今後の課題
他の投稿を参考にしつつ、自分の投稿スタイルを開発していく
~
**2020.8.6
カップアイスの撮影方法の模索
~
**2020.8.4
投稿
パッケージごと切るのもありなのでは?
過去の写真なども引用
~
**2020.8.2
色々なフィルター、撮影場所の模索
結果 ベランダなどで撮ると、位置バレの恐れあり
~
**2020.7.31
初期投稿
~
**2020.7.29
先生方とMTG
~
~
~
終了行:
*アイス録
日常からアイスをピックアップした記録
'''Keywords:日常 / アイス / 写真 / Instagram / iPhoneカ...
#image(ice.jpg)
~
~
**プロジェクトの概要
~
***これは何?
~自分の食べたアイスをシェアするInstagramアカウント
~
***目的・主旨
アイスのパッケージは凝ったデザインが多い。さらに、アイス...
~
***調査
-目的
SNS(Instagram)でより多くの人にアカウントを見てもらう
-方法
他のInstagramアカウントを検索し
それを参考にする
・写真の撮影方法
・ハッシュタグの付け方
・投稿枚数
-結果
ハッシュタグの効果性が判明
-分析
ハッシュタグによりいいねの数が変わる
つけるハッシュタグにより、いいね層が変わる
~
***コンセプト
サクサク見れる
パッケージメイン
食べたタイミングも大切
~
***制作物
-Instagramのアカウント([[アイス録>https://www.instagram.c...
Instagramは写真をサクサク見れ、便利なので採用。
-Post投稿内容
●パッケージと中身の2枚投稿
●ハッシュタグ
#アイス名
#コンビニ名
#アイス
#おうちアイス または #外アイス
●写真は4:3
~
-Story、Highlight使用方法
●StoryはPost投稿内容を「New Post」と投稿
●投稿したStoryをコンビニごとにHiglightにまとめる
~
***まとめ
自分とアイスの関係性も見えてきた(比較的夜が多い)
ハッシュタグの効果の実感
タグをつけると付けただけいいねがくる
タグによりいいね層が違う
ストーリーの効果のなさ
閲覧は0
効果は実感できない
今後ハッシュタグを深く調べたい
~
~
#hr
CENTER:''進捗・記録''
#hr
~
~
**2020.8.25
-情報デザイン研究I のページの不要箇所の削除
~
**2020.8.22
#image(MY1.png)
-InstagramのBio更新
-ハイライトのアイコンをコンビニロゴに変更
-日常感を出すには綺麗に写真を撮るよりラフな写真が良い
~
**2020.8.17
-ストーリーの使用
-ポストをストーリー投稿して、アーカイブにまとめる
-コンビニごとに投稿をまとめた
~
**2020.8.16
-パッケージと中身の2枚投稿
-パッケージと中身同時撮影
の2種類の、アップ
結果→パッケージと中身、2枚投稿を採用
~
**2020.8.15
-出先で食べることが多いため、試しに外で撮影
→夜でも結構綺麗に撮れることがわかった。
-写真を3:2から4:3に変更
-パッケージを剥いだ写真を撮り忘れ
→忘れないように撮る
⭐︎方針
-アイスを食べた場所で撮影
-中身も撮影すること
~
**2020.8.11
-熊本の阿蘇にいる
-天気は雨だが、阿蘇でしか取れないような
ソフトクリームの写真を撮ろうと思う
~
**2020.8.8〜2020.8.11
-参考にするインスタや撮影のコツを検索
-フォトいろは(Web)
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/photoiroha...
-アイス部(Instagram)
https://instagram.com/icebu.jp?igshid=g0om4bxgy3zl
-ファミリーマート公式(Instagram)
https://instagram.com/familymart.japan?igshid=1uanyv82cbskb
-きなこ氏(Instagram)
https://instagram.com/k85.foodgram?igshid=17rvhn9jhen0j
***どんな写真を目指す?
-パッケージや、アイスの見た目重視
-味の紹介というよりは、どんなアイスがあるかの紹介
1枚目 パッケージ
2枚目 パッケージをはいだもの
***ハッシュタグ
-アイスを買った場所
-アイスの名前
この2点は必須
~
**2020.8.7
MTG
-インスタを使う意味をもたらす
ハッシュタグ
ストリー
フィルター
-インスタ投稿テクニック
まとめてるサイトを参考に
既存のインスタグラマーを参考に
活用法・投稿法を見直す
-今後の課題
他の投稿を参考にしつつ、自分の投稿スタイルを開発していく
~
**2020.8.6
カップアイスの撮影方法の模索
~
**2020.8.4
投稿
パッケージごと切るのもありなのでは?
過去の写真なども引用
~
**2020.8.2
色々なフィルター、撮影場所の模索
結果 ベランダなどで撮ると、位置バレの恐れあり
~
**2020.7.31
初期投稿
~
**2020.7.29
先生方とMTG
~
~
~
ページ名: