渡辺侑貴/情報デザイン演習IIIB
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
最新の更新
2022
MEMBER 2022
棈松智也
梅木悠民
江頭奏
大井このか
大石颯
太田糸音
太田姫奈
越智楓
鎌田真幸
楠田佑月
興梠媛愛
後藤太成
坂井彩華
指方依緒
徐泰陽
杉野市之助
堤晴司
角田雄一
中井千尋
原朋恵
平嶋明日花
増田里奈
深町彩海
藤島早希
宮路咲希
梁井英翔
山口愛麗
山本彩花
松田葉奈
松本龍太郎
熊谷涼花
近藤ひかる
善結穂
待永萌衣
三浦遥
木村円香
鴻上早紀
石松匡広
上田莉帆
宇田川春稀
宇美希美
佐野美和
竹之内咲希
土斐崎種定
野村優亜
福田千紗
山川彩香
山田侑加子
重松優花
甲斐陸斗
2023
MEMBER 2023
秋月靖雅
浅田真優花
阿南慶子
荒谷唯斗
安藤貴仁
池邉成
井上大河
岩本愛結
梅﨑美和
浦朱里
江村梨里香
大場こころ
勝田喜一
亀崎瑞穂
神田舞
白井くるみ
髙市遥
竹松莉羽
寺田圭志
中村心香
原晴紀
菱谷実来
日山晃良
平崎千夏
福井涼
堀玲二
早稲田加奈恵
渡邊優希
十時明日香
江口依舞
久木田直央
本田麻緒
山田真央
石井彩晶
大神槙之介
大熊玄樹
大山花音
岡萌絵子
荻野美咲
鐘ヶ江雅
金田桜子
北村美優香
清野梨果
高庄玲衣
津覇稜也
福屋早希乃
脇山千寛
2024
MEMBER 2024
芦谷心渚
安部詩織
池田隆之介
伊藤早紀
越智花凛
金ヶ江光千瑠
佐藤澪
川村玲太
菊池真桜
後藤未羽
齊場由布
佐々木陽菜
猿本大翔
竹之内優希
田尻有沙
谷口和歌子
千々岩聡真
手島凜
鳥越友菜
中尾桃瀬
庭瀬美来
野口朗央
福岡比菜
松崎菜々実
松永紗和
真子大輝
南妃香莉
宮園晴日
森山海莉
劉沢寧
渡辺颯香
足立実優
池田阜弥
井上朋美
宇野日菜
上瀧桃子
佐藤美月
茂山和寛
髙嶋莉彩
橘彩以
田中さゆり
田村宥奈
徳永歩乃佳
轟はなの
橋本音花
若狭映那
古賀莉梨香
2025
MEMBER 2025
赤星花
有薗晴己
泉百々
稲吉うた
宇都宮楓
大島詩絵里
小川眞由
源島咲太郎
櫻井風希
佐藤禾生子
友田葵
中西恋果
中山颯太
新甫楓佳
納富早希
野口瑞季
橋本京佳
東島百合子
平野雅華
深井梨々子
松本美時
丸石樹
椋本凌
村山小桜
村山優
持田真翔
吉松まなみ
浅川ひより
池光希
大崎優衣
大瀬梨乃亜
加藤虎太郎
金丸菜美
北本杏
坂本隆太朗
杉野亜子
田代夕加里
永野陽香
濱村悠伸
原凛々子
一松彩心
八木玲蓮
STAFF
専任教員一覧
伊藤敬生
井上貢一
井上友子
岩田敦之
桜井祐
永嶋さゆり
北島己佐吉
OBOG
2024年度卒業生
2023年度卒業生
2022年度卒業生
2021年度卒業生
2020年度卒業生
2019年度卒業生
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン概論
ソーシャルデザイン演習
情報デザイン演習IIA
情報デザイン演習IIB
地域ブランド企画演習IIA
地域ブランド企画演習IIB
視覚デザイン演習
Webデザイン演習
情報デザイン研究I
地域ブランド企画研究I
3DCG演習
卒業研究
教務ガイダンス
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
*課題2 経路案内
#image(main6.png)
-''渡辺 侑貴''
-'''Keywords:route, easy, understand'''
~
**Overview
***Background
芸術学部の棟は入り組んでいるため、特定の教室がどこにある...
//&color(red){背景};
~
***Purpose
分かりやすい道案内の動画を制作することで、誰がみても迷わ...
//&color(red){目的};
~
***Concept
九産大前駅から17号館にある502教室までの道のりを分かりやす...
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~
***Outputs
-YouTube
--1920*1080px
--30秒
#youtube(378dUH0poag)
//&color(red){↑ 完成作品埋め込み};
-Instagram
--[[投稿・リールへのリンク>https://www.instagram.com/reel...
--1080*1920px
--57秒
~
//***Term
//&color(red){制作期間};
-2022.11.10 - 2022.12.08
~
***Conclusion
各重要な場所に着いた時に速さを変えることで、一時停止しな...
//&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい...
~
~
**Research
***Current Situation
-[[周囲の写真>https://drive.google.com/drive/folders/1QqE...
-良い点
--芸術学部の棟は比較的駅から近い
--階ごとに地図がある
-悪い点
--17号館の入り口が複数あるため迷う
--エレベーターの位置が分かりにくい
--交通量が多いのに横断歩道が無い
//&color(red){現状調査:駅から教室までの経路の状況};
~
***Precedent
//&color(red){先行事例:参考動画の調査};
-[[[道案内] 東京駅からバスターミナル東京八重洲への行き方...
-[[アクセス動画道案内>https://https://youtu.be/xCsXVnHjSN...
~
~
~
#hr
CENTER:''WORK LOG''
//&color(red){List the most recent information at the top...
#hr
~
~
**2022.1.11
***ブラッシュアップ
-[[YouTube>https://youtu.be/378dUH0poag]]
-[[Instagram>https://www.instagram.com/reel/CnRzjC7JKau/?...
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
**2022.12.01
***編集
-[[YouTube>https://youtu.be/cuem2widso0]]
-[[Instagram>https://drive.google.com/file/d/1MycJBU2zqqJ...
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
~
***撮影
//&color(red){撮影素材(一部)のクラウドストレージへのリ...
-[[撮影素材>https://drive.google.com/drive/folders/1wyIaC...
//-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~
**2022.11.17
***試作
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-[[試作(YouTube用)>https://youtu.be/_cOk2P77PI0]]
-[[試作(Instagram用)>https://drive.google.com/file/d/14mg...
~
***現状調査
-[[周囲の写真>https://drive.google.com/drive/folders/1QqE...
-良い点
--芸術学部の棟は比較的駅から近い
--階ごとに地図がある
-悪い点
--17号館の入り口が複数あるため迷う
--エレベーターの位置が分かりにくい
~
//&color(red){記録写真などのクラウドストレージへのリンク};
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~
**2022.11.10
***絵コンテ・字コンテ
//&color(red){クラウドストレージへのリンク};
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/19ZmnSK...
~
***先行事例
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-[[navile omotesando への表参道駅からの道案内動画です>htt...
-[[[道案内] 東京駅からバスターミナル東京八重洲への行き方...
-[[アクセス動画道案内>https://youtu.be/xCsXVnHjSNg]]
~
~
~
~
*課題1 アルテリア VI計画
~
#image(arteria1.png)
~
-''渡辺 侑貴''
-'''Keywords:あたたかさ, ゆるさ, 落ち着く'''
~
**Overview
***Background
-アルテリアは値段も手軽でメニューも豊富なため、利用者が多...
-中央会館1階にあり、616席を有する広い店内
-芸術学部学生などの美術作品を飾っている
-店名ロゴや食器などは芸術学部学生がデザインしたものを使用...
-地産地消にこだわったメニューが用意してある
-雰囲気が入る前と入った後で違う
-入り口付近のフォントが統一されていない
//&color(red){背景};
~
***Purpose
アルテリアの雰囲気が入る前と入った後で違うため、新しいVI...
//-アルテリアのイメージを統一
//-足を運びやすい雰囲気へ
//&color(red){目的};
~
***Concept
-落ち着いた色合いであたたかさを感じるデザイン
-フォントの統一で雰囲気やイメージを想像しやすい
//決まった一つを掲載
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~
***Outputs
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-[[シンボルマーク・ロゴタイプ>https://drive.google.com/fi...
#image(logo.jpg)
-[[展開イメージ>https://drive.google.com/drive/folders/1c...
#image(tenkai.jpg)
-[[モーションロゴ>https://drive.google.com/file/d/1LZTFq6...
#youtube(kv_mgB2-K7E)
//-メニュー
//-SNSプロフィール画像
//-その他(ポスター・WEBサイトなど)
~
***Term
//&color(red){制作期間};
-2022.09.22 - 2022.11.10
~
***Conclusion
-ポジティブな面
--明るい色合いや角がないデザインで、あたたかさやゆるさを...
--フォントを統一することで入り口の雰囲気をまとめることが...
--アルテリア内に入った後も、シンボルマークに近い色がある...
--モーションロゴは激しい動きが少なく、落ち着く感じに制作...
~
-ネガティブな面(課題・改善点)
--お箸が割れるモーションが分かりづらい
--「アルテリア=このシンボルマーク」にはなりづらい、印象...
-
//&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい...
~
~
**Research
***Current Situation
-良い点
--値段が安い、メニューが豊富
--電子マネーに対応している
--テイクアウトができる
--メニュー表が多く見やすい
-改善点
--外見の雰囲気と、食堂に入った時の雰囲気が違う
--フォントの統一
-他店との比較
--店内が広い
--メニュー豊富、季節ごとに限定メニューが出る
--芸術学部の棟から近い
-その他
--10月26日からテイクアウトの値段が300円になる
//&color(red){現状:学食の現在の様子について(良い点・改...
~
***Precedent
-[[VI(ビジュアル・アイデンティティ)とは>https://chibico.c...
-[[ブランドを視覚化するVI (ビジュアル・アイデンティティ...
~
-モーションロゴについての調査
--今注目の【モーションロゴ】 20選!|飛騨高山のデザイン会...
#youtube(iLeaKOU1iJQ)
~
--企業サウンドロゴ集(現在使用中のもの)100連発
#youtube(SpnCoq8vj8A)
~
--【モーショングラフィックス】企業ロゴアニメーション 映...
#youtube(5hTNJO1Oiyg)
~
//&color(red){先行事例:VI計画に関する先行事例の紹介、傾...
~
~
~
#hr
CENTER:''WORK LOG''
//&color(red){List the most recent information at the top...
#hr
~
**2022.10.27
-[[動画コンテ>https://drive.google.com/file/d/1LZTFq6vPsC...
-モーションロゴ
#youtube(kv_mgB2-K7E)
~
~
**2022.10.19
***展開イメージ
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/drive/folders/...
~
***絵コンテ・字コンテ
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/1neOdOg...
~
~
**2022.10.17
***試作
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/1-R5ex-...
~
~
**2022.10.13
***現状調査
-[[店内の様子>https://drive.google.com/drive/folders/12pa...
~
~
**2022.10.06
***VI計画に関する調査
-[[ロゴ>https://pin.it/4kd7VCg]]
-[[モーションロゴ>https://pin.it/4TB7raT]]
-[[VIの実例>https://pin.it/6dwFqrR]]
-[[アルテリアの由来>https://www.kyusan-u.ac.jp/news/57070...
~
***アイデア5案
-[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/file/d/1KxQb...
~
***コンセプト案
-あたたかさ
-ゆるさ
-にぎやかさ
-おしゃれ
~
~
**2022.09.22
***VI計画に関する調査
-[[VI(ビジュアル・アイデンティティ)とは>https://chibico.c...
-[[CI・VI・BIのそれぞれの役割とは?>https://www.m-hand.co...
-[[ブランドを視覚化するVI (ビジュアル・アイデンティティ...
~
***現状調査
-良い点
--値段が安い
--メニューが豊富で、美味しい
--電子マネーに対応している
--テイクアウトができる
-悪い点
--外見の雰囲気と、食堂に入った時の雰囲気が違う
--人が多く混雑し、座る席が無い時がある
--閉まる時間が早い
-他店との比較
--店内が広い
--メニュー豊富、季節ごとに限定メニューが出る
--芸術学部の棟から近い
~
~
~
終了行:
*課題2 経路案内
#image(main6.png)
-''渡辺 侑貴''
-'''Keywords:route, easy, understand'''
~
**Overview
***Background
芸術学部の棟は入り組んでいるため、特定の教室がどこにある...
//&color(red){背景};
~
***Purpose
分かりやすい道案内の動画を制作することで、誰がみても迷わ...
//&color(red){目的};
~
***Concept
九産大前駅から17号館にある502教室までの道のりを分かりやす...
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~
***Outputs
-YouTube
--1920*1080px
--30秒
#youtube(378dUH0poag)
//&color(red){↑ 完成作品埋め込み};
-Instagram
--[[投稿・リールへのリンク>https://www.instagram.com/reel...
--1080*1920px
--57秒
~
//***Term
//&color(red){制作期間};
-2022.11.10 - 2022.12.08
~
***Conclusion
各重要な場所に着いた時に速さを変えることで、一時停止しな...
//&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい...
~
~
**Research
***Current Situation
-[[周囲の写真>https://drive.google.com/drive/folders/1QqE...
-良い点
--芸術学部の棟は比較的駅から近い
--階ごとに地図がある
-悪い点
--17号館の入り口が複数あるため迷う
--エレベーターの位置が分かりにくい
--交通量が多いのに横断歩道が無い
//&color(red){現状調査:駅から教室までの経路の状況};
~
***Precedent
//&color(red){先行事例:参考動画の調査};
-[[[道案内] 東京駅からバスターミナル東京八重洲への行き方...
-[[アクセス動画道案内>https://https://youtu.be/xCsXVnHjSN...
~
~
~
#hr
CENTER:''WORK LOG''
//&color(red){List the most recent information at the top...
#hr
~
~
**2022.1.11
***ブラッシュアップ
-[[YouTube>https://youtu.be/378dUH0poag]]
-[[Instagram>https://www.instagram.com/reel/CnRzjC7JKau/?...
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
**2022.12.01
***編集
-[[YouTube>https://youtu.be/cuem2widso0]]
-[[Instagram>https://drive.google.com/file/d/1MycJBU2zqqJ...
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
~
***撮影
//&color(red){撮影素材(一部)のクラウドストレージへのリ...
-[[撮影素材>https://drive.google.com/drive/folders/1wyIaC...
//-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~
**2022.11.17
***試作
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-[[試作(YouTube用)>https://youtu.be/_cOk2P77PI0]]
-[[試作(Instagram用)>https://drive.google.com/file/d/14mg...
~
***現状調査
-[[周囲の写真>https://drive.google.com/drive/folders/1QqE...
-良い点
--芸術学部の棟は比較的駅から近い
--階ごとに地図がある
-悪い点
--17号館の入り口が複数あるため迷う
--エレベーターの位置が分かりにくい
~
//&color(red){記録写真などのクラウドストレージへのリンク};
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~
**2022.11.10
***絵コンテ・字コンテ
//&color(red){クラウドストレージへのリンク};
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/19ZmnSK...
~
***先行事例
//&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-[[navile omotesando への表参道駅からの道案内動画です>htt...
-[[[道案内] 東京駅からバスターミナル東京八重洲への行き方...
-[[アクセス動画道案内>https://youtu.be/xCsXVnHjSNg]]
~
~
~
~
*課題1 アルテリア VI計画
~
#image(arteria1.png)
~
-''渡辺 侑貴''
-'''Keywords:あたたかさ, ゆるさ, 落ち着く'''
~
**Overview
***Background
-アルテリアは値段も手軽でメニューも豊富なため、利用者が多...
-中央会館1階にあり、616席を有する広い店内
-芸術学部学生などの美術作品を飾っている
-店名ロゴや食器などは芸術学部学生がデザインしたものを使用...
-地産地消にこだわったメニューが用意してある
-雰囲気が入る前と入った後で違う
-入り口付近のフォントが統一されていない
//&color(red){背景};
~
***Purpose
アルテリアの雰囲気が入る前と入った後で違うため、新しいVI...
//-アルテリアのイメージを統一
//-足を運びやすい雰囲気へ
//&color(red){目的};
~
***Concept
-落ち着いた色合いであたたかさを感じるデザイン
-フォントの統一で雰囲気やイメージを想像しやすい
//決まった一つを掲載
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~
***Outputs
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-[[シンボルマーク・ロゴタイプ>https://drive.google.com/fi...
#image(logo.jpg)
-[[展開イメージ>https://drive.google.com/drive/folders/1c...
#image(tenkai.jpg)
-[[モーションロゴ>https://drive.google.com/file/d/1LZTFq6...
#youtube(kv_mgB2-K7E)
//-メニュー
//-SNSプロフィール画像
//-その他(ポスター・WEBサイトなど)
~
***Term
//&color(red){制作期間};
-2022.09.22 - 2022.11.10
~
***Conclusion
-ポジティブな面
--明るい色合いや角がないデザインで、あたたかさやゆるさを...
--フォントを統一することで入り口の雰囲気をまとめることが...
--アルテリア内に入った後も、シンボルマークに近い色がある...
--モーションロゴは激しい動きが少なく、落ち着く感じに制作...
~
-ネガティブな面(課題・改善点)
--お箸が割れるモーションが分かりづらい
--「アルテリア=このシンボルマーク」にはなりづらい、印象...
-
//&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい...
~
~
**Research
***Current Situation
-良い点
--値段が安い、メニューが豊富
--電子マネーに対応している
--テイクアウトができる
--メニュー表が多く見やすい
-改善点
--外見の雰囲気と、食堂に入った時の雰囲気が違う
--フォントの統一
-他店との比較
--店内が広い
--メニュー豊富、季節ごとに限定メニューが出る
--芸術学部の棟から近い
-その他
--10月26日からテイクアウトの値段が300円になる
//&color(red){現状:学食の現在の様子について(良い点・改...
~
***Precedent
-[[VI(ビジュアル・アイデンティティ)とは>https://chibico.c...
-[[ブランドを視覚化するVI (ビジュアル・アイデンティティ...
~
-モーションロゴについての調査
--今注目の【モーションロゴ】 20選!|飛騨高山のデザイン会...
#youtube(iLeaKOU1iJQ)
~
--企業サウンドロゴ集(現在使用中のもの)100連発
#youtube(SpnCoq8vj8A)
~
--【モーショングラフィックス】企業ロゴアニメーション 映...
#youtube(5hTNJO1Oiyg)
~
//&color(red){先行事例:VI計画に関する先行事例の紹介、傾...
~
~
~
#hr
CENTER:''WORK LOG''
//&color(red){List the most recent information at the top...
#hr
~
**2022.10.27
-[[動画コンテ>https://drive.google.com/file/d/1LZTFq6vPsC...
-モーションロゴ
#youtube(kv_mgB2-K7E)
~
~
**2022.10.19
***展開イメージ
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/drive/folders/...
~
***絵コンテ・字コンテ
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/1neOdOg...
~
~
**2022.10.17
***試作
-[[Googleドライブ>https://drive.google.com/file/d/1-R5ex-...
~
~
**2022.10.13
***現状調査
-[[店内の様子>https://drive.google.com/drive/folders/12pa...
~
~
**2022.10.06
***VI計画に関する調査
-[[ロゴ>https://pin.it/4kd7VCg]]
-[[モーションロゴ>https://pin.it/4TB7raT]]
-[[VIの実例>https://pin.it/6dwFqrR]]
-[[アルテリアの由来>https://www.kyusan-u.ac.jp/news/57070...
~
***アイデア5案
-[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/file/d/1KxQb...
~
***コンセプト案
-あたたかさ
-ゆるさ
-にぎやかさ
-おしゃれ
~
~
**2022.09.22
***VI計画に関する調査
-[[VI(ビジュアル・アイデンティティ)とは>https://chibico.c...
-[[CI・VI・BIのそれぞれの役割とは?>https://www.m-hand.co...
-[[ブランドを視覚化するVI (ビジュアル・アイデンティティ...
~
***現状調査
-良い点
--値段が安い
--メニューが豊富で、美味しい
--電子マネーに対応している
--テイクアウトができる
-悪い点
--外見の雰囲気と、食堂に入った時の雰囲気が違う
--人が多く混雑し、座る席が無い時がある
--閉まる時間が早い
-他店との比較
--店内が広い
--メニュー豊富、季節ごとに限定メニューが出る
--芸術学部の棟から近い
~
~
~
ページ名: