ほころび -よむみるかんがえる-
書籍の特定ジャンルに特化したキュレーションサイトの構築
Keywords:Web Design(WordPress,CSS) / Atom
http://bungei.wp.xdomain.jp (制作途中)
概要
ジェンダーやフェミニズムの関連書籍を紹介する
Webサイト制作。
背景
- 読書をたまにする。
- そのなかで、近年LGBTやフェミニズムなどジェンダーフリーをテーマにした小説や人文書がトレンドになっていることに気づいた。
- 調査したところ類似テーマのWebサイトは見つからなかった。
- こういったテーマの作品を紹介するようなサイトがあれば、このジャンルに興味がある人にとって門戸をひらくきっかけになるのではないかと考え、テーマ設定した。
目的
- 特定ジャンルの書籍に興味があるが探しきれない人に向け書籍を紹介し、作品を知ってもらう。
調査
- ジェンダーフリーとは何か、根本理解を進めるため論文調査(CiNii利用)
- ジェンダーフリーを主題にした書籍の調査
- 他書籍キュレーションサイトの事例調査
制作コンセプト
- ジェンダーフリーの概説も一部で行い、理解を深めてもらえるようにする。
- 書籍への知識理解がゆるやかに深まるようなサイトにしたいと考え、「花のつぼみが咲きかける」動作となぞらえて「ほころび」というタイトルを考案した。
- シンプルなサイトデザインで誰にでも受け入れられやすいビジュアル。
試作
ほころび -よむみるかんがえる-(WordPress.org)
完成品
ほころび -よむみるかんがえる-
まとめ
- 制作するなかで自分自身も書籍への理解が深まった。
- 動的なサイトは継続的な運用が必要なため、
他者からの協力も必要だと感じた。
- 今後コンテンツを増やし、
多くの人に見てもらえるWebサイトを制作していきたい。
情報
制作物
ターゲット
文芸・実用書に興味がある成人男女
プロジェクトで使用するツール
Atom:コーディング
プロジェクト管理
スケジュール
ToDo
レスポンシブのヘッダー対応
メインビジュアル・サイト名の考案
スケジュール表作成
進捗・記録
[ 2020.08.03 ]
制作
記事追加
サイトロゴの位置調整
配色の変更
[ 2020.07.14 ]
制作
軽微な改良
[ 2020.07.07 ]
制作
記事追加、操作性の改良
[ 2020.07.04 ]
制作
プラグイン追加
[ 2020.06.30 ]
制作
WordPressテーマ変更(BOYO-loose)、具体的な記事内容作成
[ 2020.06.24 ]
制作
コンテンツ追加、具体的な記事内容作成
[ 2020.06.15 ]
制作
プラグイン・記事追加
アイキャッチの制作(Illustrator)
[ 2020.06.06 ]
制作
コンテンツ追加、カスタマイズを進める
[ 2020.06.02 ]
制作
参考
[ 2020.05.27 ]
制作
[ 2020.05.19 ]
制作
- 進行管理表の作成
- WordPress.の試作
- WordPressをローカルホストに確立・テーマ設定
調査
- ターゲット設定
本プロジェクトのWebサイトではティーンエイジャーが好むようなライト文芸やライトノベルなどは扱わないため、ターゲットは文芸・実用書に興味がある成人男女に絞る
参考
[ 2020.05.16 ]
制作
WordPress.アカウント取得・操作方法の理解
https://unbasement.wordpress.com
[ 2020.05.13 ]
企画案
制作
調査
[ 2020.05.06 ]
企画案
- プロジェクトの意図
最近文学のテーマとしてジェンダーやフェミニズムがトレンドになっており、関連書籍を紹介したり用語を噛み砕いて説明するサイトがあれば、啓発として有用ではないかと考えテーマ設定した。
- メディアミックスの可能性
現状考えられるのは映像
- 共同編集
不特定多数の読者の書評が読める読書メーターをリンク付けする
調査
[ 2020.04.28 ]
企画案
- Web
- 過去に制作したサイト「ART KSU info」をリニューアル?
- 文学×人権啓発
フェミニズム・LGBTQ等に関する書籍のキュレーションサイトを制作?
調査
リンク