LogoMark.png

福井涼/情報デザイン演習IIIA の変更点


#author("2025-01-09T21:48:39+09:00;2024-12-24T14:03:41+09:00","default:member","member")
#author("2025-01-09T22:02:01+09:00;2024-12-24T14:03:41+09:00","default:member","member")
*本と出会う
その人の目的にあった本を見つけるためのwebサイト 

#image(header.JPG)

-''福井 涼''
-'''Keywords:本 '''
-http://sgu.starfree.jp/
//-%%相互評価シート%% コメントありがとうございました!

~

//***CONTENTS
//#contents2_1
//~


**概要
***これは何?
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
-目的やジャンル別で本を紹介するwebサイト
~

***背景と目的
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
-本を読むことの良さを伝えるため。
-その人にとっての魅力的な本やジャンル、作家さんを見つけてもらうため。
-新しい本に出会い考えを深めるきっかけにするため。

~

***コンセプト
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
-その人にとって魅力的な本を見つけ出す。
~

***成果物の仕様
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
-webサイト
~

***制作ツール
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-WordPress
~

***プロジェクトの期間
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
-2024.09.17 - 2024.12.24
~

***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
本紹介をするにあたって、わかりやすい目的設定ができたと思う。それぞれの本に対し、人を惹きつけるような文章作成ができるようキーワードを上手くまとめるよう意識できたので良かった。WordPressの技術面としては、調査不足で改善が仕切れなかったのでもう一度基礎的なことから見直したい。
~
~


**調査

***現状調査
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
-[[読書による効果>https://www.flierinc.com/column/benefitsofreading]]
~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-[[幻冬舎>https://www.gentosha.co.jp/]]
-[[渡り鳥ブックス>https://wataridori-books.com/]]
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
-[[本紹介の仕方>https://note.com/shin2016/n/n0014b9fc66dd]]

~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
//ガントチャートで管理。
[[ガントチャート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DaYh3jQXYkA-IyiIErbDlFJp3qs389SJK2RIOsdNZ-4/edit?usp=sharing]]
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
-紹介する本の情報まとめ
-本撮影
-サイトの構成



//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2024.10.29
***好評価だった点
-自分にあった本を探せるというコンセプトが良い。
-ジャンルの分け方が良い。

~
***指摘された点
-本だけでなく、本屋やその近場のカフェ等も知りたい。
-本を読むことの魅力を知りたい。
-小説以外の他ジャンルも知りたい。
-その本の大まかなあらすじを掲載してほしい。

~
***改善の方向性
-できるだけ多くのジャンルに触れられるよう、あまり触れてなかったジャンルも調査する。
-本屋やカフェの調査も行う。
-その本について興味を引いてもらえるような文の構成を考える。
-サイトを構成する際にジャンル別でページがわかりやすいようにする。

~
~

**2024.10.22
***サイトマップ
#image(idea3.jpg)

~
~

**2024.10.08
***サイトマップ
#image(idea2.jpg)

~
~

**2024.09.24
***アイデア出し
#image(idea.jpg)

~
~




**2024.09.17
***テーマ候補
-絵本
-美しい建築
-喫茶店
-パン屋
-本屋△
-本◎
~
~