LogoMark.png

原田朋奈/情報デザイン演習ⅢB のバックアップソース(No.2)

#author("2023-09-28T12:06:39+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]
*課題1 クオーレVI計画
#image(syashin.jpg)
-''Tomona Harada''
~


**概要
***背景
//&color(red){計画の背景};
~

***背景
//&color(red){計画の目的};
~

***コンセプト
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~

***成果物の仕様
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-シンボルマーク・ロゴタイプ
-モーションロゴ
-展開イメージ
-その他
~

***制作期間
//&color(red){制作期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
~

***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査

***現状調査
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2023.09.28



**2023.09.21
~
***調査①       現代におけるVI計画の活用事例
-[[ビジュアルアイデンティティ(VI)とは?事例や効果的な作り方を解説>https://ourly.jp/visual-identity/]]
--受け取った側がロゴを見て何を表したいのかすぐ結びつくことが大切。
--どう思われたいのかを明確にする必要がある。特にコンセプトの整理をすることでより明白になる。

-[[ポーラ美術館がロゴなどVIを刷新:デザイナーはグラフィックデザイナーの長嶋りかこ>https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/polamuseum_vi]]
--ポーラ美術館は環境保全に力を入れており今回のリニューアルでより強調される形となった。
~
***調査② モーションロゴの制作方法
-[[100 Best Logo Animation l 100 Best Motion logos l 100 Cool Logos l 100 Logo Intro>https://youtu.be/m-osco-Xuqs?si=6QZoRin3OKtgYgoO]]

-[[ロゴアニメーション制作事例の紹介|UPGRADE>https://youtu.be/TmO1AfIPstY?si=5aRYlCiSAmFStEiO]]
~
***調査③ 先行事例の調査(類似する飲食店の事例)
-[[株式会社VANSAN|イタリアンレストラン「Italian Kitchen VANSAN(バンサン)」を全国に展開。>https://vansan-ltd.jp]]
--イタリアンレストランでピックアップしてみた。家族連れを歓迎している印象で気軽にイタリアンを楽しめそうという点で類似していると思う。
-[[サイゼリア>https://www.saizeriya.co.jp]]
--ロゴがイタリアカラーなのは分かりやすくて良い。
~
***調査⑤ 学食の現在の様子について(良い点・改善点の洗い出し)
-[[現在の食堂の写真>https://drive.google.com/file/d/1XcPFV-MAGbRS1DZJdTVLqnrBQ4r0AGqC/view?usp=share_link]]

-アルテリア
--親しみやすさがある。
--ロゴタイプが細くて視認性が悪い気がする。
--コンセプトがばらけている気がする。(学生の作品で美術館にしたいのか、ロゴで都会的にしたいのか、カラフルな椅子やお盆やメニューで親しみやすくしたいのか分からない。)

-クオーレ
--内装の統一感がある。
--フォントがなぜこれにしたのか伝わってこない。

-クラブハウス
--新しいだけあって統一感がある。
--メニューのデザインが微妙。

-オアシス
--窓際が明るくていい。
--メニューの創英角ポップ体でロゴタイプとちぐはぐ。
--中がちょっと暗い
~
~

~