LogoMark.png

青木暁光/情報デザイン演習IIIB のバックアップ差分(No.9)


#author("2022-11-17T12:15:07+09:00","default:member","member")
#author("2022-12-15T01:22:37+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]
//ここから***************************************
*課題2 経路案内

  
 
                      Main Visual
            
 
   

-''Your Name''
-'''Keywords:・・, ・・・, ・・・, ・・・'''
-''Akimitsu Aoki''
-'''Keywords:brevity, funny, '''
~


**Overview
***Background
&color(red){背景};
大学内に建物が複数あり、目的の教室がどこにあるのかわかりにくいので分かりやすく案内する。踏切や横断歩道がない車道があるため安全に必要がある。
~

***Purpose
&color(red){目的};
九産大前駅から卒業制作展の会場まで安全に分かりやすく案内する動画を製作する。
~

***Concept
&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
駅から目的地までのポイントを押さえつつ、字幕を早くしすぎずに簡潔に案内する。あとちょい面白く
~

***Outputs
-YouTube
--1920*1080px
--30秒

#youtube(VMnfX6istIs)
#youtube()
&color(red){↑ 完成作品埋め込み};

-Instagram
--[[投稿・リールへのリンク>https://www.instagram.com/reel/Cf54c-PpZI2/?utm_source=ig_web_copy_link]]
--[[投稿・リールへのリンク>]]
--1080*1920px
--30秒
~

***Term
&color(red){制作期間};
-2022.11.10 - 2022.XX.XX
~

***Conclusion
&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
//&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**Research

***Current Situation
&color(red){現状調査:駅から教室までの経路の状況};
//&color(red){現状調査:駅から教室までの経路の状況};
踏切があるのと車の交通量が多いから危ない
~

***Precedent
&color(red){先行事例:参考動画の調査};

~
~
~

#hr
CENTER:''WORK LOG''
&color(red){List the most recent information at the top.};
#hr
~
~

**2022.11.24
***編集
&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~

***撮影
&color(red){撮影素材(一部)のクラウドストレージへのリンク};
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~

**2022.11.17
***試作
&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~

***現状調査
&color(red){記録写真などのクラウドストレージへのリンク};
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~

**2022.11.10
***絵コンテ
&color(red){クラウドストレージへのリンク};
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~

***先行事例
&color(red){YouTubeなど動画のリンク};
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

~
~
~
~

//ここまで***************************************
*課題1 アルテリアVI計画
#image(IMG_0451.jpg)
-''Akimitsu Aoki''
-'''Keywords:relax, Alternating current, cute, '''
~


**Overview
***Background
//&color(red){背景};
「活気がありと交流しやすく地域と密接に関わっている場所」
  616席で利用する人数が多いということで、友だちと交流しやすい雰囲気を作れたらと思い「活気」「交流」というワードを取り入れました。また、食器も芸術学部学生がチームでデザインしたものを使用されていたり、地産地消にこだわったメニューを用意しているらしく、地域と密接に関わっているというキーワードを入れました。
~

***Purpose
//&color(red){目的};
私もよく利用しているため今より更に雰囲気が良くなれば、もっと居心地が良くなると思った為
~

***Concept
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
-淡く暖かい色を使うことでアルテリアの照明が暖色なので反発しないようにする。
-可愛く制作する(ポップな感じ)
-色味は暖色またはパステルカラー
-落ち着きを与えるため、紫や緑を使えばいいのでは?
-ロゴを見ただけで食堂だとわかるようにする
-今のアルテリアのロゴとは全く違うものにしたい
~

***Outputs
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-シンボルマーク
-ロゴタイプ
-モーションロゴ
-メニュー
-SNSプロフィール画像
-その他(ポスター・WEBサイトなど)
-モーションロゴ
#youtube(nn-VZgc72hs)
~

***Term
//&color(red){制作期間};
-2022.09.22 - 20XX.XX.XX
~

***Conclusion
//&color(red){制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい。};

-良い点
フォントのAの部分をフォークとナイフとお箸にすることで食べるところだよと言う表現はできたかなと思った。
-課題・改善点
ひと目で食堂と分かるロゴではあるが、動画コンテを見てわかるように動きがアグレッシブすぎたかもしれない。
~
~
~
~


**Research

***Current Situation
//&color(red){現状:学食の現在の様子について(良い点・改善点の洗い出し)};

-VIの観点で良い点
--麺類とその他で受け取る場所が違うことでわかりやすいようになっている
--食堂内が広いのでたくさんの人が入れるようになっている。
--季節によってメニューが変わるので飽きずに楽しめる。
--誰もが利用しやすい環境

-VIの観点で悪い点
--統一感はない
--雑多な感じ

-ほかの食堂との比較
--食券機の所にしかメニューを確認できるものがない
--メニューが少ない
--利用する人数が多いので混雑する
--たまに冷えているものが出る
~

***Precedent
//&color(red){先行事例:VI計画に関する先行事例の紹介、傾向分析など};
[[京都学園大学食堂>https://pin.it/5sqqWS1]]
[[名古屋商科大学>https://pin.it/51BuO6J]]
~
~
~

#hr
CENTER:''WORK LOG''
//&color(red){List the most recent information at the top.};
#hr
~
~

**2022.10.24
***字コンテ・絵コンテの練り直しと動画コンテの作成
-[[絵コンテ字コンテ>https://drive.google.com/file/d/1CiFKMO4EhI9YB_ATJT4ceLIrX12tIYzN/view?usp=sharing]]
-[[動画コンテ>https://drive.google.com/file/d/1Pa1NF4EYMVGl5R3t1IuU8Xtq03bDA0Jg/view?usp=sharing]]
~
**2022.10.17
***シンボルマーク・ロゴタイプ
-[[シンボルマーク>https://drive.google.com/file/d/1P26VHHIPskQoKCuSit7mnVDuzdoWzc7s/view?usp=sharing]]
-[[ロゴタイプ>https://drive.google.com/file/d/1p0o_PgYCZPRCnrA_r-sLdrK5caNZvY-w/view?usp=sharing]]
~

***モーションロゴについての調査
-【モーションロゴ】 20選 / GOAHEADWORKS
#youtube(iLeaKOU1iJQ)

-モーションロゴ風のキャラクターアニメーション【After Effects チュートリアル】
#youtube(WhcaE6upgo4)
~

***モーションロゴの字コンテ・絵コンテ
-[[絵コンテ>https://drive.google.com/file/d/1CiFKMO4EhI9YB_ATJT4ceLIrX12tIYzN/view?usp=sharing]]
~

***展開イメージ
-[[展開イメージ2案>https://drive.google.com/drive/folders/1pOlfObqNttf4SqlDNaRNCgbb7mM8q0a9?usp=sharing]]
~
**2022.10.08
***コンセプト決定のためのメモ・キーワード
-癒し場所
-ゆっくりできる場所
-学生も参加
-地域と密接に関わっている
-和む雰囲気
-落ち着き
~
***試作制作のためのメモ・希望
-色味は暖色またはパステルカラー
-落ち着きを与えるため、紫や緑を使えばいいのでは?
-ロゴを見ただけで食堂だとわかるようにする
-今のアルテリアのロゴとは全く違うものにしたい
~
***データリンク
-[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/file/d/1LN9Scr-cvMzkPX0EoTyV9r3Wco7Lo7VU/view?usp=sharing]]

-[[試作>https://drive.google.com/file/d/1SbGCSg9MeSO0uwhOQdXGEwBe36MjtECX/view?usp=sharing]]
**2022.09.28
***ほかの食堂との比較
-食券機の所にしかメニューを確認できるものがない
-メニューが少ない
-利用する人数が多い


**2022.09.21
***VI計画に関する調査
-企業理念や可視化して、それを体現するデザインとして企業を象徴するものがVI(Visual Identity)であり、ブランドシンボルやロゴデザインのことをVIと呼ぶ。
~

***現状調査
-良い点

--食堂内に芸術学部生の作品が飾ってあってオシャレである
--食券を買う時にメニューの写真があるのである程度選びやすい
--一人用の他の人の目線が気にならないカウンター席もある
--麺類と丼物で受け取る場所が違うが、わかりやすいように誘導している
--食後の片付けが流れるようにスムーズにできるシステムがある
-悪い点
--雰囲気の統一感はあまり感じられない
--席数がお客の人数にしては少ない
--メニューが見にくい
--
~
~


~