LogoMark.png

中井千尋/情報デザイン演習ⅢB の変更点


#author("2024-01-02T15:47:17+09:00","default:member","member")
#author("2024-01-03T01:11:25+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]
*課題2 経路案内
#image(top.png)
-''中井千尋''
~

**概要
***背景
-現状
--九州産業大学を知らない人には会場までの行き方がわからない
--5学科の卒業展示があるため、ソーシャルデザイン学科の展示が分かりにくい
~

***目的
-ゴール
--展示会場までの道のりが一通りわかるようにする
~

***コンセプト
-手順
--会場までの道のりだけを伝えるのではなく、途中にあるin.outや号館も紹介する
--ソーシャルデザイン学科の色を基調とする
~

***成果物の仕様
-[[YouTube>https://youtu.be/Bez8huZbeoQ]]
--1920*1080px
--60秒

#YouTube(Bez8huZbeoQ)
#YouTube(Ho6DC87fPD8)

-__[[Instagram>https://www.instagram.com/reel/C09pI7uh85J/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==]]__
--1080*1920px
--30秒

-__[[OneDrive>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as022_st_kyusan-u_ac_jp/EgGvN4vI13BKubgbTdzHPWwBCXnu7MPSjJgwhmKOWpSV4w?e=Egb097]]__
~


***制作期間
-2023.11.16 -2023.12.22
~

***メンバー
-チーム名:かんぱち

-__[[宮路咲希>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/?%E5%AE%AE%E8%B7%AF%E5%92%B2%E5%B8%8C/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%BC%94%E7%BF%92%E2%85%A2B]]__
-中井千尋

~

***まとめ
-再生速度を変えることでポイントを作ることができた
-
~
~


**調査

***現状調査
-17号館の入り口とエレベータの場所が分かりにくい
-大学内を知らない人はどこが展示会場なのか見つけにくい
~

***先行事例
-__[[Youtube>https://youtu.be/TQD6sfXULig?si=Oxv4Zudp-GJtj9Lu]]__
-__[[TikTok>https://www.tiktok.com/@ohara_omiya/video/7167274541721439490]]__
~

***技法・技術情報
-aftereffect
--

~
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2024.01.02
-ブラッシュアップ
~

**2023.12.21
-講評
~

**2023.12.14
***動画のアップロード
-Youtube
--1920*1080px
--30秒

-Instagram
--1080*1920px
--30秒

***編集
-__[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as022_st_kyusan-u_ac_jp/Ei4Za_lB2gNApkm96v1nZ10BaGXectwb_1gFJAugXEs8Hg?e=kazR3C]]__

***メインビジュアル・サムネイルの制作
-__[[OneDriveへのリンク>https://ksumail-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/k22as022_st_kyusan-u_ac_jp/Eh7Idvz60-hBqWPzQY7dGgABl3_221UL56sarkhTkf506w?e=xRWZpH]]__
~
**2023.12.07
***撮影
***プロトタイプ制作
-__[[縦試作>https://drive.google.com/file/d/1EAeqi3Gv1fzcFUvey0NAgMZchRWYh73g/view?usp=sharing]]__
-__[[横試作>https://drive.google.com/file/d/1QvRxGtbDsKWwCOFyJKanYN6wMjuC9GZl/view?usp=sharing]]__

***動画の構成
-オープニング(タイトル)
--ソーシャルデザイン学科の黄色基調のシンプルなもので10秒程度(モーショングラフィックス)
-スタート
--改札を出るところからスタート
-移動時
--In.outや号館の紹介も入れながら歩く
-分岐
--カラフルな棒のところ
-エレベーター
--入ってから出るまでエレベーター内の階も映す
-ゴール
--504でストップし、テロップで504も展示していることを伝える
 待ってるよ〜で手を振る人もin
//-その他
//--◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~

**2023.11.30
***プロトタイプ制作
-動画編集
--縦試作 Instagram
--横試作 YouTube

***先行事例
-__[[Youtube>https://youtu.be/TQD6sfXULig?si=Oxv4Zudp-GJtj9Lu]]__
-__[[TikTok>https://www.tiktok.com/@ohara_omiya/video/7167274541721439490]]__
~

**2023.11.16
***試作:撮影テスト
-試作の撮影
~
~
~
~

//ここまで***************************************
*課題1 クオーレ VI計画

#image(top_.jpg)

-''Nakai Chihiro''
~


**概要
***背景
-イタリアンレストラン・クオーレにはロゴマークがなく、ロゴタイプがあっても馴染んでおらず、イタリアンな食堂として印象があまりない
~

***目的
-統一したデザイン(ロゴタイプ、ロゴマーク)を考え、一眼見てクオーレとイメージづくようにする
~

***コンセプト
-何度も訪れたくなるような"心動かされる"イタリアンレストラン
~

***成果物の仕様
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-モーションロゴ

#youtube(GkHcwszdgBI)
-シンボルマーク・ロゴタイプ

#image(VI.jpg)
#image(VI2.jpg)

-__[[VIマニュアル>https://drive.google.com/file/d/1ByxJ6lpIk6CEemQs8xFdZlo5RsWdaxOM/view?usp=sharing]]__
~

***制作期間
制作期間|2023.09.21 - 2023.11.16 
~

***まとめ
-一目見て、イタリアンレストランだと分かるロゴマーク・ロゴタイプにできた

~
~


**調査

***現状調査
-現代におけるVI計画の活用事例
__[[Circl>https://circl.co.jp/ja/views/what-is-visual-identity/]]__
VIについて、立ち位置や効果
具体例 ↓
--ブランドシンボルマーク  →__[[Starbucksの永遠のシンボル>https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2021/15658868/]]__ (文献)
--ブランドロゴタイプ    →__[[「ユニクロ」の由来>https://www.brand-yurai.net/detail/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD.html]]__(文献)
--ブランドシンボルカラー  →__[[ティファニー>https://kanteikyoku.jp/store/kakogawa/news/163989/]]__(文献)
--サブグラフィックエレメント→__[[明治ブルガリアヨーグルト倶楽部>https://www.meijibulgariayogurt.com/product/400g-LB81-plain.html]]__(WEB)
~

-学食の現在の様子について
--クオーレ:図書館(現地)
特徴:イタリアンな洋食、レンガ調の外観
良い点:メニューも外観もイタリアンを感じられる
改善点:場所が分かりにくく、あまり遅くまで開いていない
__[[写真>https://drive.google.com/drive/folders/1wI-lnyr4Io5TvvtViysndy1EG01Xcc8C?usp=sharing]]__
~

***先行事例
-WEB・文献調査
--__[[Saizeriya>https://www.saizeriya.co.jp/]]__    →低価格でメニューの幅も広く、行きやすい場所
-現地調査:類似する飲食店の事例
__[[Olive>https://drive.google.com/drive/folders/1jgxdph3TElOvXh3ic3nOzJDJ1Ifdtw8z?usp=sharing]]__
~

***技法・技術情報
-モーションロゴの制作方法
|#youtube(TmO1AfIPstY?si=R-wwlM2vOCar78fc)|#youtube(pqxQH6MZ_mo?si=w6dIsZ3GNCGe9a-4)|
--__[[Pinterest>https://pin.it/2m6CF71]]__
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2023.11.09
-モーショングラフィック(完成版)
#youtube(GkHcwszdgBI)
-まとめ記入
-モーションロゴブラッシュアップ
~

**2023.10.26
-モーショングラフィック(試作)
#youtube(dTl-Sa-20gE)
~

**2023.10.19
***VIマニュアル
-__[[PDF>https://drive.google.com/file/d/1ByxJ6lpIk6CEemQs8xFdZlo5RsWdaxOM/view?usp=sharing]]__
--

***制作したロゴと写真の合成
-合成写真
#image(合成写真 .png)
--

**2023.10.12
***モーションロゴのアイデア
-絵コンテ
--__[[リンクはこちら>https://drive.google.com/drive/folders/1eokF2za_9laH-FSUQYfQql9EKnAQmj1n?usp=sharing]]__
-字コンテ
--起:始まり・状況(男の子登場)
--承:続き(落ちているものを食べながら中央へ)
--転:変化・クライマックス(最後のものを食べて美味しい顔をする)
--結:結果・オチ(店名が現れる)
~
***Illustratorを用いた作図(試作)
-__[[試作>https://drive.google.com/drive/folders/1KJNwufUnanrma3c3qr5N0ObjtPXPrdQF?usp=sharing]]__
~

**2023.10.05
***背景・目的・コンセプトの設定
-背景
イタリアンレストラン・クオーレにはロゴマークがなく、ロゴタイプがあっても馴染んでおらず、イタリアンな食堂として印象があまりない

-目的
統一したデザイン(ロゴタイプ、ロゴマーク)を考え、一眼見てクオーレとイメージづくようにする。

-__[[アイデアスケッチ(10案)>https://drive.google.com/drive/folders/1r_ti6KZD9nSAIgmh3QOlEBBPK-cMx5ay?usp=sharing]]__
~

-調査④
__[[Olive>https://drive.google.com/drive/folders/1jgxdph3TElOvXh3ic3nOzJDJ1Ifdtw8z?usp=sharing]]__
~

-調査
--現状調査
---クオーレ:図書館(現地)
特徴:イタリアンな洋食、レンガ調の外観
良い点:メニューも外観もイタリアンを感じられる
改善点:場所が分かりにくく、あまり遅くまで開いていない
~

---技法・技術情報 
__[[youtube>https://youtu.be/TmO1AfIPstY?si=sXpByIiXPxh4y8BN]]__
__[[youtube>https://youtu.be/pqxQH6MZ_mo?si=uj56lOVUsggDnX6d]]__
~

**2023.09.28
-調査①②③⑤の調査続き ↓ 
-各食堂の写真掲示 ↓
~

**2023.09.21
-調査①:現代におけるVI計画の活用事例
__[[Circl>https://circl.co.jp/ja/views/what-is-visual-identity/]]__
VIについて、立ち位置や効果
具体例 ↓
--ブランドシンボルマーク  →__[[Starbucksの永遠のシンボル>https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2021/15658868/]]__ (文献)
--ブランドロゴタイプ    →__[[「ユニクロ」の由来>https://www.brand-yurai.net/detail/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD.html]]__(文献)
--ブランドシンボルカラー  →__[[ティファニー>https://kanteikyoku.jp/store/kakogawa/news/163989/]]__(文献)
--サブグラフィックエレメント→__[[明治ブルガリアヨーグルト倶楽部>https://www.meijibulgariayogurt.com/product/400g-LB81-plain.html]]__(WEB)
~

-調査②:モーションロゴの制作方法
|#youtube(TmO1AfIPstY?si=R-wwlM2vOCar78fc)|#youtube(pqxQH6MZ_mo?si=w6dIsZ3GNCGe9a-4)|
--__[[Pinterest>https://pin.it/2m6CF71]]__
~

-調査③:先行事例の調査(類似する飲食店の事例)
--__[[Saizeriya(WEB)>https://www.saizeriya.co.jp/]]__    →低価格でメニューの幅も広く、行きやすい場所
--__[[ガスト(WEB)>https://www.skylark.co.jp/gusto/]]__ __[[Joyfull>https://www.joyfull.co.jp/]]__ →和、洋どちらもあって手頃な価格
~

-調査⑤:学食の現在の様子について(良い点・改善点の洗い出し)
店の内観(テーブル、イス、照明、デザイン)
外観(雰囲気、壁)
学食(メニュー)                     →4店舗
~

--アルテリア:中央会館(現地)
特徴:和と洋どちらもある定食がメインの食堂
良い点:期間限定学食がある
改善点:人が多く出入りするため、混雑しやすい
__[[写真>https://drive.google.com/drive/folders/1u9qqJtR_oQt7CRcdWOj7Oju2flLZVYBP?usp=sharing]]__
~

--クラブハウス:理工学部(現地)
特徴:主に鉄板料理が特徴のリニューアル食堂
良い点:店内が落ち着いた雰囲気
改善点:メニュー表が外観、内観との統一性がない
__[[写真>https://drive.google.com/drive/folders/1iQE7Y8237WLZ7kaSTP9xRPMw5Rlbr_m-?usp=sharing]]__
~

--クオーレ:図書館(現地)
特徴:イタリアンな洋食、レンガ調の外観
良い点:メニューも外観もイタリアンを感じられる
改善点:場所が分かりにくく、あまり遅くまで開いていない
__[[写真>https://drive.google.com/drive/folders/1wI-lnyr4Io5TvvtViysndy1EG01Xcc8C?usp=sharing]]__
~

--オアシス:1号館
特徴:レンガ調の壁に幅広いメニューの食堂
良い点:本当に色々なメニューがある
改善点:外観、内装に統一感がない
~