LogoMark.png

木村円香/情報デザイン研究II の変更点


#author("2023-11-27T15:56:23+09:00;2023-11-07T15:47:19+09:00","default:member","member")
#author("2023-11-28T15:07:09+09:00;2023-11-07T15:47:19+09:00","default:member","member")
*街に溢れるフォント萌え
看板の文字の写真をまとめたギャラリーサイト 

  
 
             メインビジュアル、あるいは
             プロジェクトの最新の状態を視覚的に掲載
 
   

-''木村 円香''
-'''Keywords:font, sign, photo, website'''
-https://madokakmr.github.io/fontgallerysite/
//-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__  ← ここからコメントをお願いします。

~

***CONTENTS
#contents2_1
~


**概要
***これは何?
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
看板の文字の写真をまとめたギャラリーサイト
~

***背景と目的
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
看板は施設に関する情報の多くを占めるものである。私はそんな看板のフォントに「萌え」を感じて日常的に写真を撮り溜めている。それらの「街に溢れるフォント萌え」の写真をフォントや施設の種類によって分類したサイトを制作しようと考えた。
また、ギャラリーサイトの制作を行うことで情報を適切に分類できる力を身に付けたい。
~

***コンセプト
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
看板の文字にフォーカスしたWebサイト。
~

***成果物の仕様
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
Webサイト
~

//***メンバー
//&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};
~

***制作ツール
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-mi
-Github
-Illustrator
~

***プロジェクトの期間
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
2023.09.20 - 2023.12.20
~

***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査

***現状調査
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-[[SANKOU!>https://sankoudesign.com/category/photo/]]
-[[Re'lilla>https://relilla.com]]
-[[社会福祉法人 共働学舎>https://kyoudougakusya.org]]
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
[[Notion>https://www.notion.so/1a11063c5418410798a8cce4d1fa56d9?v=a64d4def8dc746a5b55bba0225c30300&pvs=4]]
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};

-%%スケジュールの決定%%(適宜修正する)
-サイトマップ作成
-[[Githubのサンプルダウンロード>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?SinglePage]]
-メインビジュアル
-サーバーへのアップロード
-ページを公開
-%%ページを公開%%
-%%プロトタイプの作成(AdobeIllustrator)%%
-サイト名の決定(背景と目的、コンセプトの決定と同時並行)
-ページ構成の決定(シングルページor複数ページ)
-%%サイト名の決定(背景と目的、コンセプトの決定と同時並行)%%
-%%ページ構成の決定(シングルページ)%%
-メニュー構成の決定(HOME・FONT・ABOUT など)



//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2023.11.01
***進捗・メモ
-1カラムの参考サイト
--[[Re'lilla>https://relilla.com]]
--[[社会福祉法人 共働学舎>https://kyoudougakusya.org]]
--[[PAS-POL>https://pas-pol.jp]]
-サイトマップの作成
#image(gallerysitemap.png,center,50%)
-プロトタイプの作成
#image(galleryprototype.png,center,20%)
~

**2023.10.25
***進捗・メモ
-メニュー
--TOP
--ABOUT
--PHOTO
--CONTACT
--番号を大きく載せたものをサムネにする
(押したら別ページに飛ぶ)
-載せる情報
--写真
--地図

~

**2023.10.18
***進捗・メモ
-ギャラリーサイトのテーマを「看板のフォント」に決定
-掲載する写真の選定

***技術メモ
-[[Webサイトのサンプル>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?WebDesign/Workflow]]
-[[シングルページのサンプル>https://koichi-inoue.github.io/SinglePage/]]
-[[サンプルデータ>https://github.com/koichi-inoue/SinglePage]]

***先行事例
ギャラリーサイト
-[[SANKOU!>https://sankoudesign.com/category/photo/]]
ページ構成:全て正方形で見た目がまとまっていて、クリックすると別ページで記事が開く
-[[代官山青果展>https://daikanyamaseikaten.com/]]
ページ構成:写真が表紙の記事が横並びで、開くと写真と文字情報が半々
-[[のらもじ発見プロジェクト>https://noramoji.jp/]]
メニュー構成:フォント別に分類、ABOUT、関連する本の紹介
-[[Space Life Conception β>https://aerospacebiz.jaxa.jp/solution/j-sparc/projects/think-space-life/conception/]]
ページ構成:シングルページでストーリー性がある
-[[BBB! 動画でわかる韓国プサンの歩き方>https://bbb-busan.com/]]
分類:ハッシュタグで分類

看板とフォントの関係
-[[広告看板の文字はどのような飲食店をイメージさせるか?(広島大学)>https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/41635/files/33791]]

~


**2023.10.11
***進捗・メモ
-AR
--初めての技術はまず通してやってみる
--やりたいことと同じことができるコードのテンプレがあるか
--3DCGの技術必須

~

**2023.10.04
***進捗・メモ
-Webマガジン
--紙媒体の素材をWebにすることでより多くの人に見てもらえる
--許可どりなどの手間がかかる
-AR
--なにを映すか、どこで映すのかを考えたら面白いものになる
--技術を習得するのに時間がかかり半年で終わらないかも

~

**2023.09.27
***進捗・メモ
ARはProcessingでコードを書くことで作成できる。
「簡単に作成できる!」に飛びつかない


~
~

**2023.09.20
***基本情報
[[福岡ネクストエイト プロフィール>https://fukuokagekijyo.yoshimoto.co.jp/profile/]]
~

***先行事例
-Webマガジン
--[[FANY Magazine>https://magazine.fany.lol/127342/]]
--[[GINZA>https://ginzamag.com/categories/interview/401562]]
-AR
--[[ARでできること>https://www.coco-ar.jp/media/column/cando]]
家具・家電のシミュレーション
~
***研究テーマ案
-紙媒体のフライヤーをWebマガジン化
-AR
-ギャラリーサイト(看板の写真)
~
~

~