LogoMark.png

濱有希子/情報デザイン研究II の変更点


#author("2024-01-04T22:59:00+09:00;2023-12-06T13:19:14+09:00","default:member","member")
#author("2024-01-04T22:59:26+09:00;2023-12-06T13:19:14+09:00","default:member","member")
*芸術学部専用サイト - 九芸パレット -
芸術学部生に寄り添ったサイトの考案・制作

#image(main.jpeg)

-''濱 有希子''
-'''Keywords:information, website, communication'''
-[[プロジェクトノート>Project/九芸パレット]]
//-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__  ← ここからコメントをお願いします。

~

//***CONTENTS
//#contents2_1
~


**概要
***これは何?
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
芸術学生に寄り添ったサイト
~

***背景と目的
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
-背景
--K’sLifeが使いにくい、依存している
--他学科が何をしているかわからない
--芸学の情報が拾いづらい
--情報の発信源がまとまっていない

-目的
--芸術学部の情報がまとまっており、学生同士で情報が共有できる場所をつくる
~

***コンセプト
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};

-情報が拾いやすい
-整理されていて利用しやすい
-スッキリと見せるために<シンプル>に
-だれもが親しみやすくなるよう<ポップ>な雰囲気に

~

***成果物の仕様
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
-[[サイトマップ>https://drive.google.com/file/d/1zBdpHA-cEp4U7bt1WrUAtHTx_3y3n9hd/view?usp=sharing]]
#image(sitemap20231204.jpg)

-[[スマホ版ワイヤーフレーム>https://drive.google.com/drive/folders/1APxTVsJ0sPuO-sl-iPMwzqM-Ca0inOO5?usp=sharing]]

-[[PC版ワイヤーフレーム>https://drive.google.com/drive/folders/1vi-9bBqekDLNk-aLBHemLo-YzZXemkOG?usp=sharing]]

-[[プロトタイプ>https://www.figma.com/proto/lm0f9gAFvP0eJOeSN5oO3q/%E8%8A%B8%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0's-team-library?page-id=0%3A1&type=design&node-id=2367-10&viewport=353%2C283%2C0.15&t=6aNRKUVZloAL8Rms-1&scaling=scale-down&starting-point-node-id=2367%3A10&mode=design]]
~

~

***メンバー
//&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};

-[[江川珠貴>江川珠貴/情報デザイン研究II]] サイトマップ、メインビジュアル、プロトタイプ
-[[田代爽乃>田代爽乃/情報デザイン研究II]] PC版ワイヤーフレーム、プロトタイプ
-[[西山実伶>西山実伶/情報デザイン研究II]] 情報管理、プロトタイプ
-濱有希子 スマホ版ワイヤーフレーム、プロトタイプアニメーション
-[[渡辺侑貴>渡辺侑貴/情報デザイン研究II]] スマホ版ワイヤーフレーム、プロトタイプ

~

***制作ツール
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-iPad
-ibisPaint
-PowerPoint
-Adobe Illustrator 2023
-Adobe XD
-WordPress
-Figma
~

***プロジェクトの期間
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
2023.09.20 - 2023.12.20 (仮)
~

***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
//-中間発表
//後期までの研究内容は、九州産業大学芸術学部の先生と生徒を対象にした芸術学部専用webサイトのプロトタイプ制作である。現段階では、情報が伝わりやすく現代の学生に馴染みやすいようなシンプルかつポップなデザインにし、芸術学部内の情報共有の場として相応しい内容と構成にしていきたいと考えている。そのために、ワイヤーフレームやUIのデザイン、必要なメニュー項目の選別やサイトマップの構成などを納得するまでブラッシュアップし続けていきたい。
//今回までのグループ活動では、先走って作業を進めてしまったり、意見の対立やイメージの違いによって再度話し合いをしたりするなど、効率が悪く思うように計画的に進められなかった。今後はスケジュールをしっかり管理していきながら、それぞれ分担して作業し、疑問に思ったことはすぐに議題に出して早期に解決していくなど作業の進め方を工夫していこうと思う。後期の最終発表までにはwebサイトの完成イメージをより固めていき、プロトタイプを完成させたい。
//~
-最終発表
結論として、サイトという形式ではないが、目標である動くプロトタイプを完成させることができた。&br;最近では、スマホで手軽に情報を得る人が多いことから、スマホ規格で制作を進めることが主流になりつつあることを知った。そのため、私たちもワイヤーフレームやプロトタイプはスマホ規格で作成し、スマホでの利用を意識した制作を進めている。今後の制作でも利用する人のことを考え、このサイトのニーズである学生間の交流がやり易い環境開発を目指す。&br;また、本制作はwordpressで行うため子テーマの作成やPHPの理解など、勉強も同時に行っていこうと思う。
~
~


**調査

***現状調査
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
-K's lifeが使いづらい
-Teamsの利用率が低い
-芸学の情報が埋もれてしまう
~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-[[ソーシャルデザイン学科>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/?SocialDesign]]
-[[九州産業大学 芸術学部>https://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/]]
~

***参考サイト
色味 → [[株式会社ABI新卒採用サイト>https://abi-inc.co.jp/newgraduate/]]
構成 → [[公立大学法人 長岡造形大学>https://www.nagaoka-id.ac.jp]]
UI → [[マカロニえんぴつ Official Website>http://macaroniempitsu.com]]
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
-[[Figma使い方>https://www.profuture.co.jp/mk/column/39138]]
-[[Figmaアニメーション>https://help.figma.com/hc/ja/articles/360040314193-Figmaのプロトタイピングのガイド]]
//-[[WordPressテーマ作り方>https://www.conoha.jp/lets-wp/wptheme-selfmade/]]
//-[[WordPressテーマ編集方法>https://www.conoha.jp/lets-wp/wp-edit/]]
~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
-[[スケジュール表(全体)>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cPRE-CDCIj2dW32liH2MVeflXqMN_flyC_M7iub3REM/edit?usp=sharing]]
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
-%%ターゲット層の決定%%
-%%スケジュール決定%%
-%%サーバー決定%%
-%%開発エンジンの決定%%
-%%目的の明確化%%
-%%コンセプト決定%%
-%%サイトデザイン%%
-%%プロトタイプ作成%%



//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~
**2023.12.20
***サイトデザインの構築
-参考ビジュアルの発表
--[[Pinterest<https://pin.it/4OlIgCg]]
--[[Pinterest>https://pin.it/4OlIgCg]]
~
~
**2023.12.13
***サイトデザインの構築
-メンバー間でのイメージのすり合わせ
--シンプルポップ
--UIなどに角を作らない
-参考ビジュアル探し

~
~
**2023.12.06
***最終発表・今後の課題
-ツリー型のサイトマップを作成
-K's Lifeのリンクを貼る
-空き教室情報などは元々ある情報を活用する(リンクで飛ばすなど)
-サイトを引き継いだ時のための仕様書を作成
-頻繁に見るものはTOPに置いておく(学科情報など)
-チームでやった意味としてきちんと役割分担する(発表時も役割毎に発表)
-サイトのカラーの工夫(学科の情報の時の色や全体への情報の色など)
-更新する時はどのようにしていくのか話し合う
-サイトのビジュアルをブラッシュアップ
~
~
**2023.11.29
-第16・17回ミーティング
--Wordpress子テーマの勉強
--プロトタイプの作成→WordpressからFigmaに変更(アニメーション担当)
--[[プロトタイプ>https://www.figma.com/proto/lm0f9gAFvP0eJOeSN5oO3q/%E8%8A%B8%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0's-team-library?page-id=0%3A1&type=design&node-id=2367-10&viewport=353%2C283%2C0.15&t=6aNRKUVZloAL8Rms-1&scaling=scale-down&starting-point-node-id=2367%3A10&mode=design]]


**2023.11.22
-第15回ミーティング
--Wordpress子テーマの勉強
~
~


**2023.11.15
-第13・14回ミーティング内容
--[[スマホ版ワイヤーフレームの作成>https://drive.google.com/drive/folders/1APxTVsJ0sPuO-sl-iPMwzqM-Ca0inOO5?usp=sharing]]
--プロトタイプのテーマ決め
~
~


**2023.11.08
-第12回ミーティング
--スマホ版ワイヤーフレーム話し合い→スマホ版とPC版でメニュー構成変えないと画面が混雑する
→[[ボトムメニュー+ハンバーガーメニュー>https://www.centrair.jp/]]
→[[メインメニューはボックス型で横に、その他メニュー+リンクは縦に並べる>https://www.yozemi.ac.jp/]]
~
~

**2023.11.01
-中間発表
--プッシュ通知ではなく、プル型の通知にした方がいい
--毎日見にきてもらうようにするためには?
→毎日更新するなど方法を考える
--ポータルサイトとしての役割を果たすようにする
--ワイヤーフレームのスマホ版
--情報の集め方の工夫
--学部の情報収集の仕組みを整えた方がいい
→広報委員などを各学科で作る
~
-第11回ミーティング
--半期振り返り
~
~



**2023.10.25
-第9・10回ミーティング
--スケジュール作成
--サイトメインカラー話し合い
---青(世界で一番好まれている色)
---白黒(九芸の色を定めないようにするため)
---五色(サイトに使いたい)
--ワイヤーフレーム・サイトマップ更新
~
~

**2023.10.18
-第7・8回ミーティング
--サイトマップ内容仮決定
--ワイヤーフレーム内容案出し
~
~

**2023.10.11
-第5・6回ミーティング
--サイト名決定→【九芸パレット  パレットは色々なものを「乗せる」もの。このサイトもパレットのように色々な情報を集めて「載せて」情報の集積場としての役割を担ってほしい。】
--ロゴのラフ制作
--サイトマップ作成
--参考事例を探す
~
~

**2023.10.04
-第3・4回ミーティング
--アンケート内容の考案
--開発エンジン決め→Wordpress
--サイトの雰囲気決め→シンプルポップ
--サイト名仮決め

~
~
**2023.09.27
-第1・2回ミーティング
--ターゲット層・概要の明確化
--必須メニュー項目の決定
~
***プロジェクトミーティング
-[[プロジェクトノート>Project/九芸パレット]]
~
~


**2023.09.20
***メモ
-PukiWiki、HTML・CSS、Word Pressなど、どのような環境で制作していくか
-サイトの基本の構成を考える
-芸術学部生全体へのアンケートの制作
-アンケートから、足した方がいい項目を考える
-サイトマップの制作
-ワイヤーフレームの制作
-サイトの制作
-役割を分担し、それぞれで活動する
~
***テーマ案
-芸術学部内部用のWebサイト制作(グループ)
~
***先行事例の調査
-[[ソーシャルデザイン学科>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/?SocialDesign]]
-[[九州産業大学 芸術学部>https://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/]]
~
***プロジェクトミーティング
[[プロジェクトメモサイト作成>Project/九芸パレット]]
~
~

~