矢幡龍星/視覚デザイン実習
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
最新の更新
2022
MEMBER 2022
棈松智也
梅木悠民
江頭奏
大井このか
大石颯
太田糸音
太田姫奈
越智楓
鎌田真幸
楠田佑月
興梠媛愛
後藤太成
坂井彩華
指方依緒
徐泰陽
杉野市之助
堤晴司
角田雄一
中井千尋
原朋恵
平嶋明日花
増田里奈
深町彩海
藤島早希
宮路咲希
梁井英翔
山口愛麗
山本彩花
松田葉奈
松本龍太郎
熊谷涼花
近藤ひかる
善結穂
待永萌衣
三浦遥
木村円香
鴻上早紀
石松匡広
上田莉帆
宇田川春稀
宇美希美
佐野美和
竹之内咲希
土斐崎種定
野村優亜
福田千紗
山川彩香
山田侑加子
重松優花
甲斐陸斗
2023
MEMBER 2023
秋月靖雅
浅田真優花
阿南慶子
荒谷唯斗
安藤貴仁
池邉成
井上大河
岩本愛結
梅﨑美和
浦朱里
江村梨里香
大場こころ
勝田喜一
亀崎瑞穂
神田舞
白井くるみ
髙市遥
竹松莉羽
寺田圭志
中村心香
原晴紀
菱谷実来
日山晃良
平崎千夏
福井涼
堀玲二
早稲田加奈恵
渡邊優希
十時明日香
石井彩晶
大神槙之介
大熊玄樹
大山花音
岡萌絵子
荻野美咲
鐘ヶ江雅
金田桜子
北村美優香
清野梨果
高庄玲衣
津覇稜也
福屋早希乃
脇山千寛
2024
MEMBER 2024
芦谷心渚
安部詩織
池田隆之介
伊藤早紀
越智花凛
金ヶ江光千瑠
佐藤澪
川村玲太
菊池真桜
後藤未羽
齊場由布
佐々木陽菜
猿本大翔
竹之内優希
田尻有沙
谷口和歌子
千々岩聡真
手島凜
鳥越友菜
中尾桃瀬
庭瀬美来
野口朗央
福岡比菜
松崎菜々実
松永紗和
真子大輝
南妃香莉
宮園晴日
森山海莉
劉沢寧
渡辺颯香
足立実優
池田阜弥
井上朋美
宇野日菜
上瀧桃子
佐藤美月
茂山和寛
髙嶋莉彩
橘彩以
田中さゆり
田村宥奈
徳永歩乃佳
轟はなの
橋本音花
若狭映那
2025
MEMBER 2025
STAFF
専任教員一覧
伊藤敬生
井上貢一
井上友子
岩田敦之
桜井祐
永嶋さゆり
北島己佐吉
OBOG
2024年度卒業生
2023年度卒業生
2022年度卒業生
2021年度卒業生
2020年度卒業生
2019年度卒業生
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン概論
ソーシャルデザイン演習
情報デザイン演習IIA
情報デザイン演習IIB
地域ブランド企画演習IIA
地域ブランド企画演習IIB
視覚デザイン演習
Webデザイン演習
情報デザイン研究I
地域ブランド企画研究I
3DCG演習
卒業研究
教務ガイダンス
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
[[視覚デザイン実習]]
*課題2 九芸卒展2021 ポスター制作
~
~
**課題の概要
-九州産業大学芸術学部 卒業制作展のメインビジュアルとして...
-ポスターは、図録(作品集)やチラシ、デジタルサイネージ、...
※ 今回はポスターのみ その他のアイテムは制作しない
-A4 フルカラー印刷
※ 今回は表面のみ
~
~
**調査
***卒業制作展のポスター
~
|30|2|30|2|30|c
|#image(sotsutenn4.png)| |#image(sotsutenn6.png)| |#image...
[[横浜美術大学>https://www.u-presscenter.jp/article/post-...
[[武蔵野美術大学>https://www.musabi.ac.jp/topics/20161209...
[[九州産業大学>https://www.kyusan-u.ac.jp/event/sotsugyos...
~
~
~
***一般的な展覧会のポスター
~
|30|2|30|2|30|c
|#image(dokuritsutenn.png)| |#image(sorairotenn.png)| |#i...
[[独立展>http://www.dokuritsuten.com/77/]]
[[空色展>https://www.pinterest.jp/pin/365424957266245476/]]
[[ポスター黄金時代>https://www.japandesign.ne.jp/event/ta...
~
~
~
~
**試作
~
-[[アイデアスケッチ1>https://drive.google.com/file/d/1cF...
-[[アイデアスケッチ2>https://drive.google.com/file/d/1rW...
-[[アイデアスケッチ3>https://drive.google.com/file/d/1Hl...
~
**コンセプト
-シンプルかつ魅力的なデザイン
-第一印象で人を引き寄せるポスター
~
~
**制作物
#image(卒展ポスター.png,center,60%)
~
~
~
**まとめ
-コンセプトが実現できているかどうかの評価
--三角、丸、直線を使いながらも5つのイメージカラーでランダ...
-今後の課題
--もっと複雑な技術を習得し、自分にしか作れないようなデザ...
~
~
~
~
~
*課題1 トイレのピクトグラム
~
~
**課題の概要
-芸術学部棟(17号館や15号館など)に設置されているトイレの...
-芸術学部の建物のピクトグラムとして相応しい、シンプルで洗...
~
~
**調査
***先行事例の調査
-[[ユニバーサルデザイン>https://h-navi.jp/column/article/...
--
-[[トイレのピクトグラムの例>https://roomsign.jp/pictsign/...
~
~
***現場の調査
-芸術学部の建物の特徴
#Image(外観.jpg)
--コンクリートで作られていて無機質な雰囲気
-現在のピクトグラムの状況
#Image(toilet.jpg)
--一目でトイレとわかるがアート的要素はない
-現場の問題点
--芸術学部の建物にはマッチしていない
--どこにでもある一般的なトイレのマークといった印象
~
~
**コンセプト
-シンプルでわかりやすく、芸術学部の建物にあったデザイン
~
~
**アイデアスケッチ
-[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/drive/folder...
~
~
**制作物
***完成したピクトグラム
~
~
#Image(ピクトグラム.png,center,50%)
~
~
***合成イメージ
#Image(男子トイレ.png)
#Image(女子トイレ.png)
~
~
**まとめ
***作品の評価
-男性的、女性的表現を明確するために直線と曲線を使い分けた
-アートの要素がまだまだ足りないと思った
~
***今後の取り組み
-ピクトグラムにおいて男女の表現をするのは簡単なようで難し...
~
~
~
終了行:
[[視覚デザイン実習]]
*課題2 九芸卒展2021 ポスター制作
~
~
**課題の概要
-九州産業大学芸術学部 卒業制作展のメインビジュアルとして...
-ポスターは、図録(作品集)やチラシ、デジタルサイネージ、...
※ 今回はポスターのみ その他のアイテムは制作しない
-A4 フルカラー印刷
※ 今回は表面のみ
~
~
**調査
***卒業制作展のポスター
~
|30|2|30|2|30|c
|#image(sotsutenn4.png)| |#image(sotsutenn6.png)| |#image...
[[横浜美術大学>https://www.u-presscenter.jp/article/post-...
[[武蔵野美術大学>https://www.musabi.ac.jp/topics/20161209...
[[九州産業大学>https://www.kyusan-u.ac.jp/event/sotsugyos...
~
~
~
***一般的な展覧会のポスター
~
|30|2|30|2|30|c
|#image(dokuritsutenn.png)| |#image(sorairotenn.png)| |#i...
[[独立展>http://www.dokuritsuten.com/77/]]
[[空色展>https://www.pinterest.jp/pin/365424957266245476/]]
[[ポスター黄金時代>https://www.japandesign.ne.jp/event/ta...
~
~
~
~
**試作
~
-[[アイデアスケッチ1>https://drive.google.com/file/d/1cF...
-[[アイデアスケッチ2>https://drive.google.com/file/d/1rW...
-[[アイデアスケッチ3>https://drive.google.com/file/d/1Hl...
~
**コンセプト
-シンプルかつ魅力的なデザイン
-第一印象で人を引き寄せるポスター
~
~
**制作物
#image(卒展ポスター.png,center,60%)
~
~
~
**まとめ
-コンセプトが実現できているかどうかの評価
--三角、丸、直線を使いながらも5つのイメージカラーでランダ...
-今後の課題
--もっと複雑な技術を習得し、自分にしか作れないようなデザ...
~
~
~
~
~
*課題1 トイレのピクトグラム
~
~
**課題の概要
-芸術学部棟(17号館や15号館など)に設置されているトイレの...
-芸術学部の建物のピクトグラムとして相応しい、シンプルで洗...
~
~
**調査
***先行事例の調査
-[[ユニバーサルデザイン>https://h-navi.jp/column/article/...
--
-[[トイレのピクトグラムの例>https://roomsign.jp/pictsign/...
~
~
***現場の調査
-芸術学部の建物の特徴
#Image(外観.jpg)
--コンクリートで作られていて無機質な雰囲気
-現在のピクトグラムの状況
#Image(toilet.jpg)
--一目でトイレとわかるがアート的要素はない
-現場の問題点
--芸術学部の建物にはマッチしていない
--どこにでもある一般的なトイレのマークといった印象
~
~
**コンセプト
-シンプルでわかりやすく、芸術学部の建物にあったデザイン
~
~
**アイデアスケッチ
-[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/drive/folder...
~
~
**制作物
***完成したピクトグラム
~
~
#Image(ピクトグラム.png,center,50%)
~
~
***合成イメージ
#Image(男子トイレ.png)
#Image(女子トイレ.png)
~
~
**まとめ
***作品の評価
-男性的、女性的表現を明確するために直線と曲線を使い分けた
-アートの要素がまだまだ足りないと思った
~
***今後の取り組み
-ピクトグラムにおいて男女の表現をするのは簡単なようで難し...
~
~
~
ページ名: