LogoMark.png

渡邊来美/卒業研究

鳥栖市VTuber

鳥栖市の魅力を発信するバーチャルYouTuberとWebサイト制作

tosuV.jpg




概要

これは何?

鳥栖市の魅力を動画配信、SNSなどで発信するバーチャルYouTuberの制作とオフィシャルサイトの制作

背景と目的

近年、2Dや3Dで描画されたキャラクター(アバター)を使い、インターネットやメディアで活動するバーチャルYouTuber(略語:VTuber)が広く広がっている。この文化は2016年頃から始まったとされているが、現在では多くの企業や地方自治体なども参入し、様々な方面で活用される人気のコンテンツとなっている。
このような背景を踏まえ、地元である鳥栖市を代表するVTuberを制作する。主に、広く知られていない鳥栖市の観光、特色について、その魅力を制作したVTuberを使い、動画、配信、SNS等で発信し、それらコンテンツをまとめるWebサイトを制作する。VTuberに馴染みのある10代から20代の若年層の市内外の人に向けて発信し、最終的に鳥栖市のさらなる活性化を促す。また、近年では配信だけでなく、編集されており、動画時間も短く、視聴しやすい動画投稿で活動しているVTuberも増えており、最終的に3Dで活動することも視野に入れつつ、本研究ではその手始めとしてLive2Dでのアバター制作を行う。
尚、本研究は2023年前期からはじめ、今年度の卒業研究まで継続して行うものであり、2024年前期の卒業研究では、Live2Dモデリングと動画の試作を主に、鳥栖市調査、Webサイトの調整、後期のコンテンツの完成に向けた全体的な制作を行う。

コンセプト

成果物の仕様

制作ツール

プロジェクトの期間

2024.04.12 - 2024.12.20

まとめ

音声や表情、モデリングにまだ改良の余地が残っているが、プロジェクトのメインのコンテンツである動画が完成系とほぼ同じ状態でできあがった。
追加する表情などが決定したので、モデリングに組み込んでいきつつ、モデリングの全体の完成度をあげていきたい。
音声については外付けマイクを試すことができたが、ボイスチェンジャーなどの調整を加えるとやはり音質が悪くきこえてしまい、全体のクオリティに影響すると感じたので、AI音声の導入を前向きに考えていこうと思う。
今後はWebサイトの調整を中心に、残りの動画の撮影・編集、モデリングの微調整、AI音声についての調査・試作を行っていきたい。




調査

現状調査


先行事例

企業や地域のプロモーションに特化したVtuber


技法・技術情報

プロジェクト管理

スケジュール

ToDo





進捗記録




2024.07.19

ブラッシュアップ




2024.07.12

前期最終審査

【指摘を受けた点】

2024.07.05

作業

2024.06.21

作業

外付けのマイクを借り、パソコンでさらに音質の良い音声を録る

メモ

Live2Dである意味、ライブ配信をしない理由

2024.06.14

中間発表

【指摘を受けた点】

2024.06.07

作業

2024.05.31

作業


メモ

2024.05.24

作業

2024.05.17

作業

メモ

2024.05.10

作業

2024.04.26

作業

2024.04.19

メモ

2024.04.12

前回制作の振り返り(3年後期、引き続き制作)

調査


PAGES

GUIDE

添付ファイル: filetere 4.png 4件 [詳細] fileaozame 3.png 3件 [詳細] filepien 2.png 5件 [詳細] filekirakira1.png 4件 [詳細] filetosuV1.jpg 10件 [詳細] filetosuV2.jpg 11件 [詳細] filetosuV3.jpg 9件 [詳細] filetosuV.jpg 22件 [詳細]
Last-modified: 2024-07-26 (金) 09:17:57