LogoMark.png

青木暁光/卒業研究

ギターの衣替え

〜使われなくなったギターをリメイク 〜

01.jpg

概要

これは何?

ギターを通して一つのものを大事にして新しく作り変えることの魅力を発信するプロジェクト。例えば、中古屋に売られているギターや家にある使わなくなったギターを再塗装し楽器としてのギターではなく部屋を彩ってくれるギターに簡単にリメイクでき、実用性も兼ねたギターリメイクのhow to動画Youtubeにアップする。

背景と目的

背景としては二つあり、自分自身ギター演奏動画の投稿をSNSでしており、その中で製作したギターやリメイクしたギターが写っている動画にコメントで『このギターどんな風に作ったのですか?』や『塗装がどんな感じになっているのかみたい』などのコメントを頂いたのが一つ。また、昨今の巣篭もり需要による影響の一つとして、※1世界で3000万人がギターを手に取っている。しかしその90%がギターをやめているというデータがある。その影響でフリマアプリや中古市場、楽器屋に2024年現在でも出回っている。
ターゲットとしては、ギターを始めたいけど予算を抑えたい人やサブにギターが欲しい人、オリジナルギターを持ちたい人向けであり、本研究では中古ギターのリメイクの可能性を広めることと、ギターの音を奏でる楽器としての役割のほかに心を豊かにしてくれるビジュアル面での役割を持たせること。また、自分がリメイクしたギターの塗装の仕方はレジンアクセサリーに使われるような方法やテクスチュアアートの塗装方法を取り入れている為前例がなく、ギターの塗装をする選択肢としてこういった塗装方法もあるということを広めるのも目的である。
※1巣篭もり需要増加によるギターの需要

コンセプト


成果物の仕様

メンバー

青木 暁光

制作ツール

プロジェクトの期間

(前期) 2024.04.26 - 2024.07.19

まとめ

今回ギター、リメイクのHow to動画を試作し、大枠で方針が決まった。また、How to動画をYouTubeにアップしたところ、こう言う動画を待ち望んでいた。とのコメントをいただき、改めて需要の再認識をした。後期には実際にリメイクを進めていき、分解と組み立ての仕方を含めた動画の制作を行いたい。



調査

現状調査

先行事例

技法・技術情報

テクスチャアート
花レジン作り方
ギター塗装剥がし方



プロジェクト管理

スケジュール

ToDo





進捗記録

2024.07.05

動画公開から数分と経たずに『こういった動画を待ち望んでいた』と言うコメントをいくつかいただいた。少なからず需要があることがわかったので次回はさらにわかりやすく、分解、組み立ての動画を制作していきたい。

2024.06.28

調査

フルイドアート
ラッカー塗装における注意点

2024.06.21

2024.06.14

2024.06.07

2024.05.31




2024.05.24

2024.05.17

プロトタイプの動画の試作をするため動画の構成を練る。

2024.05.10

前例調査

同じ絵の具を使った塗装方法

フルイドアートと言い、絵の具の流動性を活かしたアートであり、描くごとに違った表情を見せることでも有名である。

アイデアスケッチ

st_01.jpg

2024.05.03

2024.04.26

02 (1).jpg

一年前に木材から製材し、製作したギター。花レジンの塗装を参考にして作ったギターである。
購入からリメイクの一通りの流れで完成したので実現可能。

2024.04.19

テーマの選定

事前調査を通して

2024.04.12

候補

事前調査


PAGES

GUIDE

添付ファイル: fileb2.jpg 8件 [詳細] filea2.jpg 9件 [詳細] fileb1.jpg 10件 [詳細] filea1.jpg 11件 [詳細] filetyuuko.jpg 11件 [詳細] file02 (1).jpg 16件 [詳細] filest_01.jpg 13件 [詳細] file01.jpg 10件 [詳細] fileDSC05257.jpg 17件 [詳細]
Last-modified: 2024-07-12 (金) 14:02:57