ブリコラージュ!?
ブリコラージュを意識したおもちゃ作りの動画
- 善 結穂
- Keywords:ブリコラージュ, エンジニアリング, 動画, 野性の思考, 栽培思考, ハンドメイド, デコレーション, 再利用, 寄せ集め, SDGs, 試行錯誤, DIY, 既製品, おもちゃ
相互評価シート ← ありがとうございました。
概要
これは何?
家にある物で作ったおもちゃ作りの様子をブリコラージュを意識して説明した動画
背景と目的
物の作り方にブリコラージュという考え方があることを知った。調べるうちに家にあるものを使っておもちゃを作ることがブリコラージュ的思考の1つであることが分かった。おもちゃの作り方動画を通して、既製品のおもちゃに囲まれている最近の子供に、ブリコラージュという考え方があることとその面白さを伝える。
コンセプト
- 考えている様子や失敗の様子も映すことで、計画なく自由に作っているということを伝える。
- カラフルな吹き出しでワクワク感を伝え、対象年齢である小学生が飽きずに見れる動画にする。
成果物の仕様
子供向けに設定して投稿し、YouTube kidsに表示されるようにした。
(YouTube kidsで何十回か検索してみたが、まだ検索に掛かったことはない)
制作ツール
- Adobe Illustrator
- Adobe After Effect
プロジェクトの期間
2024.09.16 - 2024.12.23
まとめ
- 手づくりの様々な色・形の吹き出しを使うことで、動画に動きが出せて、子供が飽きにくい動画にする工夫ができた。
- 説明するときの声のトーンを柔らかくし、ゆっくりハキハキ話すことで子供でも聞き取りやすい説明にすることができた。
- 動画内で試行錯誤している様子を分かりやすく表現することで、ブリコラージュのイメージを伝えやすくする工夫ができた。
- YouTubeに動画を投稿した際に画質が悪くなってしまい、動画全体の色味も暗くなってしまったため、伝えたいワクワク感や楽しさが伝わりづらくなってしまった。
- 今後、動画のコメント欄なども参考にしながら、画質と動画全体の雰囲気を改善する必要がある。
調査
現状調査
先行事例
技法・技術情報
プロジェクト管理
ToDo
おもちゃ作りの動画を調べる(先行事例)
背景と目的の再設定
ストーリーボードの作成
動画で使う吹き出しの作成
家にあるもので材料集め
動画の撮影
撮影後の動画の確認
- %%動画編集
YouTubeへの投稿
- 作ったおもちゃの掲載
進捗記録
2024.12.09
2024.12.02
2024.11.25
- 作成した動画
- 動画で使う吹き出しの作成
- 材料集め(家にあるものだけ)
- 動画撮影
- 動画編集(カット)
2024.11.18
- おもちゃ作りに関しての先行事例の調査
- 背景と目的の再設定
- ストーリーボードの作成
2024.11.11
中間報告を受けての変更
- ブリコラージュに特化し、その面白さを伝える
- 家にあるものでのおもちゃ作りとブリコラージュを繋げる
- 成果物を子供向けの動画にする
2024.10.28
中間報告のまとめ
- エンジニアリングの応用がブリコラージュ
- ブリコラージュの面白さをもっと出してもいいかも
- ブリコラージュは結果ではなく、過程を伝えることが大事
- 2つの言葉の意味をどう伝えるか
- 作品は数種類ある必要がある
- 成果物の仕様の見直し
2024.10.21
2024.10.14
- イラストレイターでレイアウトグリッドを作ろうとしたが
上手くいかなかった
- インデザインで作成する
2024.10.07
2024.09.30
構想
- ブリコラージュとエンジニアリングを比べる
- それぞれの考え方でハンドメイド作品を作る
- 材料を集める工程から記載する(違いを強調)
- 作った作品をもとにメリット・デメリットを記載
- 対象
2024.09.23
テーマ
構想
- ブリコラージュとハンドメイドを繋げる
- SDGsを意識
- デザインは必ずしもいいものなのか?
2024.09.16
テーマ案
テーマ案設定のための調査