生命科学部公式サイト 2025 リニューアル
https://lifescience.kyusan-u.ac.jp
- 興梠 媛愛
- Keywords:WebDesign, CMS, PukiWIki, VI
プロジェクトの概要
- 目的・背景
- 九州産業大学生命科学部の情報発信を目的としたWeb サイトのリニューアルの依頼を受け、プロジェクトとして2 名で制作を行う。
- 初回の打ち合わせで、受験生向けの情報を中心としたWeb サイトにするという方向性で決定した。
- 現在は更新する教員が少なく、更新が必要なページが複数に分散しているため更新されていない情報が度々見受けられる。よって、更新が必要なページを絞る、かつユーザーが情報を見つけやすいサイト構成に変更する。これにより、公式サイトとして、最新の情報を収集可能な形へと変身させることが可能であると考える。
- ターゲット
入学志願者、(生命科学部学生・教職員)
- 成果物
テスト環境:XXXXX.XXXXX.XXXX.XX
移行先(現行サイト):https://lifescience.kyusan-u.ac.jp
メンバー
仕様
(準備中)
CMSには PukiWiki を使用
制作ツール
Figma
XAMPP
PukiWiki
プロジェクトの期間
2024.09.16 - 2025.XX.XX
まとめ
今回の制作は、ターゲットをより絞り受験生向けへ変更するということが大きな目的である。これを達成するために大幅な見た目の変更というより、コンテンツの内容整理と機能性の向上、更新するページの分類ということを中心に行っている。
基礎となるサイトマップやコンテンツの分類、ワイヤーフレームは形になっているため順調に進んでいると考えられる。今後の制作は、コーディングとコンテンツの整理を分担する。コンテンツの整理をメインに担当するため、現行サイトの情報の移行と更新、新しい分類による整理を進めていく。
調査
現状調査
先行事例
技法・技術情報
プロジェクト管理
スケジュール
9/30,10/18に打ち合わせ
ToDo
- ワイヤーフレーム作成
- 作品概要作成
- コーディング
- コンテンツの移動
進捗記録
2024.12.09
最終発表
作業
- コンテンツの変更
- コースのイラストを画像に変更
- コースの紹介文をリーフレットのものに統一(元のものはコメントアウトしてある)
- コースの紹介に関する画像は全てContentsに追加
- 食品科学コースのSubmenu内にある講義紹介をコースの紹介文の下に移動
- 応用生物学コースにリーフレットにある紹介文と画像を追加
2024.12.02
作品概要
- 参考資料追加
- ワイヤーフレーム(スマホ版)少し変更
コンテンツ移動(ローカルサーバー)
- PHPのバージョン違いがあったため、バージョンを最新から7.4.27に落とした
- 受験生の方へのページを変更中
- templateの作成を検討
- 毎年変わるページで同じ画像を使用する際の方法を検討中
- (できるだけ変更の手間が少ないようにしたい)
→contentのページに画像を追加していく形にすればいい
- templateはあってもいいくらい
最終発表役割分担
- 研究の背景・目的(角田)
- 生命科学部の現状・技術情報(角田)
- サイトマップ(興梠)
- ワイヤーフレーム(興梠)
- コンテンツ(興梠)
- コーディング(角田)
- まとめ(角田)
2024.11.25
担当分け
作品概要
2024.11.18
打ち合わせ(質問)
- topページと受験生用ページの扱いの違い
- topページには学生や教授等の活動のみを記載する
- 受験生用ページにtopページに記載してある入試関連の情報を移動する
- 資格と進路、カリキュラムについて
- 現在ページがないため、今回のリニューアルで情報を追加
- それぞれ受験生用ページに追加するのか、個別コースごとに追加するのか相談
- コースごとのお知らせページ
- topページに記載していけば良いのではないだろうか
- サイトのビジュアルについて
- どのくらいの変更が望ましいか
- 色やロゴに関してはこのままで進む形で良いか
打ち合わせ
- 魚のアイコンで応用生物学コースの追加
- 現行サイトのページの更新をかける
- 色等は変えない方針で
- サイトマップに関しての変更はFigmaにて更新済み
印刷する場合(教室)
2024.11.11
PukiWiki学習
- SubMenu等はコードの中に入れ込むのではなく、サイト上で追加できる
- topページと受験生用ページは長くなる可能性が高いので、サイトの上下を行き来できるボタンがあった方がいいかもしれない
作品概要制作
次回打ち合わせ 資料整理
2024.10.28
中間発表
PukiWiki学習
2024.10.21
中間発表
- 今後の担当分担
- PukiWikiのプログラミングを一通りしてみて、メインコーダーとコンテンツの担当を分ける
- 今回のプロジェクトの方針、最大の目的を設定
以下 現状案
2024.10.14
topページと受験生用ページの扱いの違いをどうするか
例えば...
- topページには学生や教授等の活動のみを記載する
- 受験生用ページをナビゲーションに追加し、現在topページに記載してある入試関連の情報を移動する
ロゴ横のタイトルは生命科学部で固定
- 現在は設定でページごとのsubmenuページに飛ぶが、top画面に飛んだ方が使用しやすいと考える
資格と進路、カリキュラムについて
- 現在ページがないため、今回のリニューアルで情報を追加
- それぞれ受験生用ページに追加するのか、個別コースごとに追加するのか次回の話し合いで相談
在学生向けページについて
- 現在何も情報が入っていないため、事務室情報など在学生が必要な情報ページを一まとめにして詰め込む形で、1ページのみにするのはどうか
Aboutページ
コースごとのお知らせページ
- 個別に必要か?
- 2021から追加更新がないまたは記事自体ない
- topページを学生や教授等の活動のみを記載するため、ここに記載していけば良いのではないだろうか
ポスターセッション担当
- 概要説明 興梠
- 会議の内容と現状調査 興梠
- サイトマップの説明、次回の話し合いで聞くこと 角田
- PukiWikiの進捗 角田
2024.10.07
色情報
アイコン
現在のサイトマップ
Figma
PukiWiki設定
2024.09.30
生命科学部研究室訪問
- コースが3→4に変更になる
- 全教員の一覧ページを作るか、現在のようにコースごとにまとめるか
- 受験生用に発信するページにする
- 研究室に関しては、教授名ではなく取り扱っている分野+研究室の形にする
- コースごとのアイコン
- 動画ページ(web模擬授業ページなど)を個別にヘッダーに追加
- インスタ、フェイスブック、Xのリンクアイコンは削除する
- 雰囲気が伝わるような写真(実験中など)を使用
- お問い合わせフォームをつける Formsとか(学部事務室)
- 資格・カリキュラム・進路のページ
- 新コースを押し出すようにしてもいいのではないか
- 大学に入った後どのようなことができるのかを伝える内容
現在のWebサイトについて
- コースごとの情報が個別ページにもっとある方が良いのではないか
- TOPページの情報が多く、情報を探すことが大変
- TOPページに各コースの違いについて簡単な説明があると良い
- 研究室紹介の部分に分野がわかる画像やアイコン等があると分かりやすいのではないか
- ロゴの横の文字がページごとに変わるのはいいと思うが、サブメニューに飛ぶ必要はあるのか
- 更新されていない部分があるので、更新する内容のページをできるだけまとめたほうがいいのでは
2024.09.23
生命科学部のWebサイトリニューアル
2024.09.16
調査
テーマ案
- 対象に合わせたWebデザインの違い
- 誰向けにどのような印象を与えたいかによってデザインがどう変化しているかを研究する
- 通販系の日本語サイトに限定する
- 暇つぶし用のサイト(+学習、+脳トレ等の要素)
- 暇をつぶしながらも自分のためになるようなサイト
- 日本の四季(流れる時間)を楽しむサイト
- イラレで素材制作、JavaScriptでモーションをつける
- クリックで動くなど、動画ではなくWebである利点をつける
- ログイン時間で日の位置を変える(季節による差も出す)
- 場所はどこにするか?(同じ場所で表した方が統一性がある気がする)
- 基本は説明のサイトが多く、見て感じるサイトが少ない印象