LogoMark.png

西隆彰/情報デザイン研究I/2022

落語のショートアニメーション制作

映像を通して落語の魅力を簡単に提供

イラスト.jpg


概要

これは何か?

学校周辺環境の紹介映像

~変更~
アニメーションを使ったショート落語にて本物の落語を聞きに行くきっかけにするような動画


背景と目的

 短い時間で魅力を出すショートアニメを用いて、落語を知らない人や、聞いたことがない人にも気楽に楽しめるようにするもの。 

 落語のテンポのいい口調で話される奇想天外な物語は、聞いている人々の脳を活性化させる働きがあり、創造性を豊かにさせてくれるので、出来るだけ多くの人に聞いてもらいたい。


コンセプト

 
 様々な人に手軽に落語に触れてもらうため、短いアニメーションを使って落語へ触れるハードルを下げられる様な動画を作る。

成果物の使用

自作Webサイト上のアニメーションで大学周辺の散策

作成したwebサイトにて動画と共に落語の種類説明

Youtube上に動画作品を掲載(10〜20秒)

制作ツール

Adobe(イラストレーター)・(フォトショップ)・(メディア)
Atom
WordPress
CLIP STUDIO

プロジェクト期間

プロジェクトの期間|2022.04.14 - 07.15

まとめ

調査

現状調査

 落語について調べたところ、少なくとも(人情噺)(芝居噺)(怪談噺)と大まかに三種類の演目が存在していることが分かった。

 また、落語を題材にしたアニメーションが既に複数存在していることも確認できたため、これらを参考にしていきたい。

先行事例


技法・技術情報




プロジェクト管理

スケジュール

ToDo

キャラデザ
アニメーション制作
落語の短縮化


"進歩記録"





2022. /6月9日

進行状況


2022. /6月2日

進行状況

 落語において、よく長いから面倒で聞く気が起きないとかは最近言われているそうで、確かに落語は大体の一つの話が10~20分かかるのがざらで興味ない人が見るには少しめんどくささを覚えそう。

 落語見る暇あったらアニメ見るわ。←友人に落語を見るかと聞いてみると言われた。     

 という事でそれらを踏まえて、短い落語を探したところ無難ではあるが「時そば、時うどん」が有力なのでとりあえずこれをもとにして考える。

2022. /5月26日

進行状況

 落語について知らないことが多かったため、様々なサイトを閲覧し用語や種類を確認した。(人情噺)(芝居噺)(怪談噺)

 落語が実は江戸時代から続いている伝統文芸であり、遡れば「竹取物語」等に説話として収録されている面白話も源流と言える。

2022. /5月19日

進行状況

 主要キャラクター構想登場させるキャラクターのイメージ制作をして、アートボードに下書きをし数秒間動かしてみる。

 まずはコマドリの下書きにいろんなキャラクターをおいて見比べてみた。

 人間に拘らなくてもいいかもしれない。


2022. /5月12日

進行状況

進行予想図を想像しながらラフで書く。


参考資料

コマ撮りコツ

アニメーションの小間数

2022. /4月28日

進行状況

CMみたいな形を参考にしつつ、adbやYouTubeを使い制作してみる。
どんなものを紹介するかをイメージボードにまとめ、下書きをする。

参考資料

2022. /4月21日

進行状況

アニメーションを使っての紹介映像資料
15~30秒ほどの映像(ショートアニメーション)のように短時間で情報をうまく伝えられている作品の調査。


参考資料

2022. /4月14日

進行状況

研究内容調査
自分がある程度知っているものから抽出する。

PAGES

GUIDE

添付ファイル: fileイラスト.jpg 35件 [詳細]
Last-modified: 2022-06-09 (木) 10:35:17