推し援
推し活を支援するWebサイト
- 十時明日香
- Keywords:オタ活、Webサイト
- 完成品:https://totokiasuka.github.io/oshien/
- 相互評価シート ← ここからコメントをお願いします。
概要
これは何?
- LIVEや展覧会、映画、コラボカフェなどリアルイベントがあるオタクに向けた、楽しいオタ活の手助けになるようなWebサイト
- 例えばファンサうちわの作り方など、それらをイラストでわかりやすく解説する
背景と目的
- 自分自身がずっと何かしらのオタクで、自分で手作りのお名前ボードやうちわなどを作ったことがあった。
- 調べるときに別々の人の動画を見比べたり、ジャンルや界隈によって、作り方が違ったりそもそも手作りをするグッズの種類が違ったため、調べるのが大変だった。
- 一か所でまとめて、”ここを見れば大体の作り方や流れがわかる”という場所をつくりたいと思い立った。
コンセプト
- 推し活
- かわいい
- イラストで分かりやすく説明
成果物の仕様
- Webサイト形式
制作ツール
- html、css
- CLIP STUDIO PAINT
- Illustrator、XD
ToDo
- 説明するものを厳選(紹介したいものが多いため)
- 資料集め
- Webサイトのデザイン(XDで仮案を制作)
- サイトで使用するイラスト制作
- 組み合わせてWeb制作(どのソフトでやるかは先生に相談)
進捗記録
202X.XX.XX
制作物の現状
成果物(現状)のスクリーンショット等、視覚的な資料とコメント
今週の取り組み
今週取り組んだ調査、実験、技術的な訓練、作業内容等
今後の課題
発見された問題、解決すべき課題等 > ToDoに記載
2024.05.27
指摘された問題点
- 痛バやキンブレなどの言葉の説明がない
- 推し活にどのようなタイプがあるのか
好評価を得た点
- 色のまとまり、イラスト
- テーマ
- 界隈によって手助け
その他(アイデア)
- グッズの収納方法の仕方
- 現場でのよさげな写真の撮り方
- お金をかけずに推し活をする方法
2024.04.22
アイデアの量産 > 絞り込み
Webサイトの公開方法
- GitHub
Webサイトの形式(分量とサイズ)
- html、CSS
Webサイトの内容(素材ネタ)
- 《ファンサうちわ》
- https://youtu.be/LKQckcPDvUo?si-MgN67KFCrKt%5DCvd8
- https://youtu.be/iBRE8QUyCbc?si=uXC4FqTYfSBXIIrn
- https://youtu.be/SGqtvSfvkYc?si-FXxQUryUqXWVXYXR-
- 《デコうちわ》
- https://youtu.be/z5733Xongqk?si-avp4WoUkxalAPba5
- https://youtu.be/yuwD8Vy3T98?si-TbqOVV%5DZAih8Lov%5D
- https://youtu.be/JusPqDv×FSQ?si-sopi5Yhj4JIJBdLUk
- 《お名前ボード》
- https://youtu.be/05UbZfwnbGE?si-P×UQ4dShluYIZGFO
- https://youtu.be/KD-D5q08Rd0?si-IN
- https://youtu.be/K8FKEpJA5WI?si-Iv9jUvNr6CTpZ4Zbe
- 《顔パネル》
- https://youtu.be/-rcI9QmvEBA?si-7ni06sGdV3KodSjf
- https://youtu.be/QilLPI80iWS?si=cArlabKb64555dCr
- https://youtu.be/TOnK8855j-0?si-OasWOZAMIwfrp5Df
- 《キンブレ》
- https://youtu.be/H×85NrWaxVA?si-ezD LSCIc5zKSAzI
- https://youtu.be/TCyOS-CpEqQ?si-ZWX8e%5DnzHvbZSGVc
- https://youtu.be/hRcz1Q8guOM?si=9BnDCk3G0220jFlf
- https://youtu.be/q51EMVrUtTo?si=v56GOS72nc9U33R
- 《ロゼット》
- https://youtu.be/jtvbXc3X1]Q?si-UC3SZIFevB01Z5xg
- https://youtu.be/JaFmfT93E3c?si-838n8V3ec%5B4wSOfE
- https://youtu.be/rN3hpB-w%5DhE?si-yFpLrwVBn4nDH_Ro
- https://youtu.be/MBj8wvdcRY?si-siBLIX2RHWOCTibs
- 《キンブレリボン》
- https://youtu.be/Ki5FEQbKP7o?si=R_dNb4qc_zoH01Nfe
- https://youtu.be/67jboKpDtpw?si=OLyLuoBStkBcQ7Gd
- https://youtu.be/ne160My×P+4?si=bNDt9cUKm]H05¡XA
- https://youtu.be/ysOcwN8mR6Q?si=D70GSRRZAk%5DsAoOv
Webサイトのネーミング
- 推し援:”推し活”を”支援”する
Webサイトの構成
- ホーム:ここから全てのページに飛べるようにする(女の子がファンサうちわを持ってるイラストを押すとその作り方へ飛ぶ)
Webサイトの制作環境と方法
- 説明するものを厳選(紹介したいものが多いため)
- 資料集め
- Webサイトのデザイン(XDで仮案を制作)
- サイトで使用するイラスト制作
- 組み合わせてWeb制作(どのソフトでやるかは先生に相談)
2024.04.15
現状調査|テーマ内容の先行事例
- 《ファンサうちわ》
- https://youtu.be/LKQckcPDvUo?si-MgN67KFCrKt%5DCvd8
- https://youtu.be/iBRE8QUyCbc?si=uXC4FqTYfSBXIIrn
- https://youtu.be/SGqtvSfvkYc?si-FXxQUryUqXWVXYXR-
- 《デコうちわ》
- https://youtu.be/z5733Xongqk?si-avp4WoUkxalAPba5
- https://youtu.be/yuwD8Vy3T98?si-TbqOVV%5DZAih8Lov%5D
- https://youtu.be/JusPqDv×FSQ?si-sopi5Yhj4JIJBdLUk
- 《お名前ボード》
- https://youtu.be/05UbZfwnbGE?si-P×UQ4dShluYIZGFO
- https://youtu.be/KD-D5q08Rd0?si-IN
- https://youtu.be/K8FKEpJA5WI?si-Iv9jUvNr6CTpZ4Zbe
- 《顔パネル》
- https://youtu.be/-rcI9QmvEBA?si-7ni06sGdV3KodSjf
- https://youtu.be/QilLPI80iWS?si=cArlabKb64555dCr
- https://youtu.be/TOnK8855j-0?si-OasWOZAMIwfrp5Df
- 《キンブレ》
- https://youtu.be/H×85NrWaxVA?si-ezD LSCIc5zKSAzI
- https://youtu.be/TCyOS-CpEqQ?si-ZWX8e%5DnzHvbZSGVc
- https://youtu.be/hRcz1Q8guOM?si=9BnDCk3G0220jFlf
- https://youtu.be/q51EMVrUtTo?si=v56GOS72nc9U33R
- 《ロゼット》
- https://youtu.be/jtvbXc3X1]Q?si-UC3SZIFevB01Z5xg
- https://youtu.be/JaFmfT93E3c?si-838n8V3ec%5B4wSOfE
- https://youtu.be/rN3hpB-w%5DhE?si-yFpLrwVBn4nDH_Ro
- https://youtu.be/MBj8wvdcRY?si-siBLIX2RHWOCTibs
- 《キンブレリボン》
- https://youtu.be/Ki5FEQbKP7o?si=R_dNb4qc_zoH01Nfe
- https://youtu.be/67jboKpDtpw?si=OLyLuoBStkBcQ7Gd
- https://youtu.be/ne160My×P+4?si=bNDt9cUKm]H05¡XA
- https://youtu.be/ysOcwN8mR6Q?si=D70GSRRZAk%5DsAoOv
現状調査|表現形式の先行事例
現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
現状調査|技術
解決すべき課題
2024.04.08
プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
- イラストレーション
- サックス
- 歌、曲
- 制服
- うちわ制作、お名前ボード、キンブレ
- 推しぬい(服、着ぐるみ、小物の変化)
- サンリオキャラクター
参考リンク